
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
えーっと、わかるところだけ。
降伏モーメント:yield moment の y
全塑性モーメント:full plastic moment の p
崩壊荷重:collapse load ですが、おそらくultimate の u だと思います。
保有水平耐力:ultimate horizontal resistant force の u
必要保有水平耐力:necessary ultimate horizontal resistant force の n
地震層せん断力:Qdが設計せん断力で1次設計に用いる層せん断力です。
それに対し二次設計で必要保有水平耐力を求めるのに用いる層せん断力をQdのultimate版としてQudとしていると思います。
構造特性係数:deformability and damping factor of stracture の dとs
形状係数:shape factor 剛性率から求めるFeと偏心率から求めるFsを掛け合わせてFes
電光石火の回答ありがとうございます。
英語が苦手なので助かりました。
plasticは可塑性って意味だったんですね~
どこかで聞いたことあったような気がしましたが改めて驚きです^^
ヒントを元に残りのQdやFe、Fsもネット調べてみましたが、
英辞郎でもノックアウトでした**
まさか、dはdesign・・?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一戸建て 準耐火構造で、かつ透湿性のある【壁の構造】について質問させてください。 現在、東京都の風致地区で、高 1 2023/07/22 02:56
- 不動産業・賃貸業 不動産登記日と、住み始めた日は同じですか?? 2 2023/02/28 22:41
- 建築学 建築の構造力学にしつての質問です。 5 2023/03/05 05:20
- 工学 材料力学(構造力学?)についての問題です。 写真のような形で部材CDの内力を考えます。 C点からの距 1 2022/11/22 00:41
- 建築学 ウクライナの建築について 1 2022/04/23 11:18
- その他(住宅・住まい) 個人で建てるアパートなのですがT構造の証明はどうやってするのでしょうか 3 2023/04/19 19:36
- 損害保険 マンションの火災保険について 2 2023/03/07 20:55
- 建築士 建築士製図試験での縦距離の数値の書き方を教えて下さい 3 2023/07/16 11:36
- 物理学 半径aの円形コイルが、水平方向を向いた一様な磁束密度Bの中につるされている、コイルの面とBが平行にな 3 2023/05/02 01:23
- 建設業・製造業 防火対応の窓にするかどうかで回答をお願い申し上げます。 3 2022/11/23 14:47
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
構造設計に関する質問です。
-
今、積算をしているのですが工...
-
10m2以内の繰り返し増築の確認申請
-
技術士と一級建築士はどっちが...
-
木造小屋組みの筋交い
-
鉄骨平屋 4号建物の確認申請
-
変電設備の機械基礎の設計について
-
地盤ばねを素人にわかりやすく...
-
フルドア(床から天井までのド...
-
厨房の内装制限
-
『研修所』 は 特殊建築物のど...
-
積載荷重の考え方
-
建築設計事務所に勤務しながら...
-
建築士が自分の家を建てたいと...
-
摺動部の摩耗を極力小さくする...
-
美容室
-
建築の構造設計を辞めたいです。
-
建築基準法別表第2内に「集会場...
-
建築の、確認申請は無法収だと...
-
掘削余裕幅について(土木構造物)
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今、積算をしているのですが工...
-
構造設計に関する質問です。
-
美容室
-
10m2以内の繰り返し増築の確認申請
-
地盤ばねを素人にわかりやすく...
-
管理建築士としての手当て
-
『研修所』 は 特殊建築物のど...
-
技術士と一級建築士はどっちが...
-
変電設備の機械基礎の設計について
-
スチール製物置に建築確認申請...
-
管理建築士の専任とは?
-
皆さんの資格手当て教えてくだ...
-
建築設計事務所に勤務しながら...
-
一級建築士はどのくらい難しい...
-
鉄骨工場認定グレード
-
摺動部の摩耗を極力小さくする...
-
厨房の内装制限
-
2×4工法の斜め壁は耐力壁になら...
-
1級施工管理と2級建築士
-
フルドア(床から天井までのド...
おすすめ情報