
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
別に不利だとは思いません。ただ、あまりおススメしません。
まぁ今までサービス業をやっていたようですから
忍耐力はあるかもしれませんが、サービス業は
きつい仕事です。ご存知だと思いますが。
飲食業は慢性的に、よほど良い会社でない限り
大半は人不足です。離職率も高く、いつでも
人を募集しているような感じです。なので、経験等は
あまり重視されないのが現実です。ただ、人の内面は
あまりひどいとダメでしょうが。お客様にはどうしても
接する仕事ですので、言葉使い・態度・身だしなみ等
最低限のことがクリアできれば大丈夫だとは思います。
その辺はフロント業をやっていたなら問題ないはずですね。
なので、有利か不利かといえば、断然有利だと思います。
でも、飲食業はフロントより多分激務だし、残業・
薄給等かなり苦労が多いと思います。それを覚悟のうえで、
仕事内容だけで選ぶのであれば、問題ないのですが…
頑張ってくださいね!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 飲食業・宿泊業・レジャー 32歳飲食店勤務 レストラン店長 転職について 転職を考えています。手取り22万円でそこらやなんやか 3 2022/03/26 08:41
- アルバイト・パート 主婦のパート 4 2023/08/28 13:47
- その他(スマホアプリ・スマホゲーム) フランチャイズを始める時 2 2023/02/02 16:55
- 事務・総務 【事務職への転職について】 20代前半 医療事務として3年病院での勤務経験があります。 遠方に引っ越 1 2023/04/20 19:24
- 中途・キャリア 20歳の者です。私の大学卒業後、40代の父は現在の仕事を辞めて転職する予定です。 【理由】 ・何十年 3 2023/02/14 10:45
- 会社・職場 30代前半男です。仕事の事でこの先どうしようか切実に悩んでいます。客観的にアドバイスをお願いします。 3 2022/06/04 14:21
- 転職 保険事務か派遣営業事務か 3 2022/06/12 15:32
- その他(ビジネス・キャリア) 今の仕事に悩んでいます。 2 2022/09/17 20:35
- 転職 転職活動で迷っています。 4 2023/01/18 16:44
- 転職 転職活動で迷っています。 29歳女です。 辛口、甘口、なんでも受け止めますが、 役に立つ回答をどうか 1 2023/01/19 20:31
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
どうして就職氷河期世代を活用...
-
転職失敗しました。ある自治体...
-
やりたいことをやるべきか
-
興味のない分野の仕事を覚える...
-
プロダクトサポートとは?
-
大学を出てすぐ地方公務员にな...
-
マシンオペレーターの転職(製造...
-
転職活動をしている者です。腕...
-
エディトリアルデザインの職場にて
-
仕事を辞めてしまって転職活動...
-
時給1180円って高い方に入りま...
-
転職活動中の者です。個人顧客...
-
人材派遣業界もしくは人材紹介...
-
やりたい仕事はなかったが就職...
-
同年代で同じ業界の人を見つけ...
-
個人事業主向け仕事情報サイト...
-
入れ替わりの激しい職場ってす...
-
以下の技能を無料で受講できる...
-
仕事の業務内容が大きく変わる...
-
仕事(SE)を変えるべきでしょうか
おすすめ情報