プロが教えるわが家の防犯対策術!

by carなどの表現はbyの目的語に冠詞が必要ないということですが、
それはなぜでしょうか?

A 回答 (4件)

必要ある場合もあります。



by bus は、飛行機でも車でもない、とにかくバスなのだ。これを手段と日本の方は説明します。

by a bus:aは一つで一台といいたいときの用法でしょうが余りその状況はないです。大勢のグループでバスの台数が話題のときは使うかも。それならone, two でしょう。個人なら1台に決まっていますが。

by the bus: これは、greyhound社のバスか、チャーターしたバスか特定のバスを指し示す必要があるときです。と文法的な説明でなくてむしろ分かりにくいかも。

これで、十分意図は通じますし事足ります。

補足すると、加算名詞に冠詞をつけないと抽象的な意味になるそうです。
    • good
    • 4

 英語参考書などには、「by」の次の語には、冠詞のつかない名詞が付くと説明されているだけで、その理由は述べられていないんですか? また、教師などには教えられなかったんですか? だとしたら、困ったことです。

なぜなら、あまりにも単純なことだからです。

 日本語では、「バス」といえば、「現実に走っているバス、具体的なもの」をイメージし易いのですが、英語では、そういう具体的なものには、「冠詞」をつける習わしです。では、冠詞のつかない名詞とは何か?となります。

 また、「by」という前置詞の意味も知る必要があります。これは、「そば」の意味だろうと思う人がいたら、その人は、英語がわかっていない証拠であるといえます。ここでの「by」の意味は、「手段」です。わかりにくいかな?

 たとえば、「水」を「氷」にする「手段」は、「冷蔵庫に入れて冷やす」ことでしょう? つまり、ある手段を利用して、「水」から「氷」へと別のものを得るのが、「by」の意味(用法)です。

 ですから、「バス」という「手段」を利用して、別の位置(2キロ離れた駅までなど)へ移る、「バス」という手段(バス自体でないことに注意)を使うことを言うために、冠詞のつかない名詞と一緒に使って言い表しているのです。

 もし、「by a bus」では、観光バスのそばに立って、写真を撮られるイメージが出てきます。ですから、次のようになります。

●冠詞のつく名詞

 さわって、見ることが出来る、具体的なもの

●冠詞のつかない名詞

 機能だけの、手段の、抽象的なもの

 なお、他の例を挙げれば、

● You're going to Fukuoka by car? (「福岡まで車で行くの?」)
● I took the heavy luggage by car. (重い荷物を車で運んだ。)

 なお、「in」の場合で、冠詞がつくのは、それが「手段」でなく、単に、「場」を表し、具体的な場所を表すからです。たとえば、

● get in a car (車に乗る)
● Let's go in the house. (家へ入りましょう。)

 「by」は「手段」を表すときには、かならず、「冠詞のつかない」名詞を使い、「となり、そば」を意味するときには、かならず、「冠詞をつけた」名詞を使います。

● a home by a lake (湖畔の家)
● sit by the fire (炉端に座る)

 ですから、ネイティブは、「具体的なものか? それとも抽象的な(手段)か?」という単純な基準で使い分けているに過ぎません。もし、まだ、納得できないようなら、補足質問してください。
    • good
    • 4

ネイティブや現地で長く生活している人は、まずまちがいなく


使い分けることができます。「なぜ」かはあまり考えたことも
ないですが、by the bus といわないわけではないです。たし
か、アメリカにはby the busというプログラムがあるはずです
が、なぜこれにtheがついているかといえば、何のバスかこれを
使う会話の中では特定されているからです。
by busと冠詞がつかないのは、とにかく「そこらを走っている路
線バスで」ということで、無名性の公共交通機関だからです。
by carという表現があるのかどうか知りませんが、「車で」とい
うときは、大抵冠詞つきで言ってます。in a carとか。これは
公共の車ではないからです。誰かの車で、もしRobのだとしたら、
彼の車で行こう、というときはin the/his carというはずです。
    • good
    • 1

慣用表現と言ってしまえばそれまでですが、可算名詞が冠詞を何も持たないときは具体性や形を感じなくなると言われます。



似たような表現でも「その(私の)車で」のような場合は in the (my) car のように前置詞が変わります。

by の表現は交通「手段」に重点が置かれ具体的な乗り物の形や路線、車種、所有者などの情報は意識されないようです。

一方それらの情報を必要なものとして意識した場合は in など状況や形態に応じた前置詞を使うことになります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!