dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

土曜日、空き巣に入られ、マンションの権利書と実印が盗まれました。警察には届け出ました。本日(月曜)実印を改印し、法務局に連絡する予定です。権利書を悪用され、たちの悪いところでお金を借りられるのでは、と不安になっております。今後どのように対処したらよいのか、アドバイス頂けませんか?よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

とりあえず、警察に被害届けを出した時点で、どこで行使されてもあなたに実害は及ばないようにプロテクトされます。

仮に問題がおきても、支払いの義務は発生しませんし、所有権移転なども起きません。詳しくは警察か弁護士に相談してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ちょっとほっとしました。ありがとうございます。正直警察は当てにしていないので、何かあったら弁護士さんに相談しようと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/04 10:54

法務局に連絡をされたということで、アドバイスは受けたかと思いますが、金融機関へ連絡しておけば安心かと思います。


取引先の銀行などに連絡すれば、machayo_20さんの場合口座を持っている銀行に連絡すれば手続きをしてもらえるかと思いますが、金融業界が情報を共有している情報機関のあなたの項目に、「○月×日に実印と権利書を盗難に遭いました。」と記載してもらうことが可能です。
そうすれば、犯人がもしその書類でどこかでカードを作ったりキャッシングの審査を受けようとしても、上記のような記載を審査をする人が見ますので、未然に防げるかと思います。
ただ、きちんとした業者の場合ですので、最悪闇金融業者などの手に渡ってしまう可能性も否定できませんが。
大事になる前に他の回答者さんの意見も参考に出来るだけの対応策をとってみてください。
がんばってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

debaserさん、ありがとうございます。金融業界が情報を共有している項目の件は、知らなかったので、参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/04 10:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!