dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

警視庁はどのくらいの難易度なんでしょうか?
警視庁は他の県と比べるとそう倍率は高くないですが、受験する人のレベルが高そうな気がします。(頭が良さそうな人が多そう・・・)
だから倍率が高くないと言っても難易度は他県と変わらないか、もしくは他県以上なのかなって思ったりします。
試験のボーダーラインもかなり高そうな気がします。
実際の所、どうなんでしょうか?

A 回答 (2件)

警察は公務員のなかではかなり入りやすいです。

警視庁も例外ではありません。ただ、体力も要求されます、警察学校での訓錬はかなりきびしいです。それは当然ですよね。
 ご承知でしょうが警官は厳しい職業です。交番勤務の警官は3~4日に1回、刑事でも週1回の夜勤があります。
 でも、数ある職業の中であえて警察官という職業を選んだ人をわたしは心から尊敬します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

警視庁は入りやすいんですね、かなり意外です。
そうですね、体力も必要とするので、本当に頑張らなければいけないです。回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/24 11:03
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になります、ありがとうございます。

お礼日時:2007/06/23 14:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!