プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

先日、3/25に結婚を控え とりあえず賃貸を借りるつもりで不動産に行くと、住宅購入を進められました。どちらもメリット、デメリットがあり 決め手が見つからず迷っています。現金で用意できるのは200万です。彼の年収は460万。不動産の方によると諸費用込みで3000万位の家が買えるとのこと。月8万ローンプラス、持ち家だと なんやかんや税金がかかるんですよね。2人とも1人暮らしの経験がないので生活していけるのかが不安です。それと、ローンの組み方も業者さんによって「公庫と銀行併用型がいい」とか「銀行で100%借りるのを進めます」など意見が見事に別れ、頭がパニクってます。どうか、プロや経験者の方 良きアドバイスを下さい!!!!!

A 回答 (6件)

一応建築関係の仕事をしていましたので「専門家」として回答させていただきます。



今回は「賃貸」の方がいいでしょうね。
3月の式、披露宴、旅行・・もろもろのご準備で大変な時ではないですか?
住宅というのは人生設計ができていたほうがいいし、今までの住宅での不満な点、憧れの点色々洗い出さないといい家ができないんですよ。建売購入をすすめられているのならなおさらです。その家は人生設計に合いますか?ご主人となる方やhanachan-peさんの通勤は大丈夫ですか?ご実家や彼のご実家との距離は問題ないですか?・・・と色々あるわけです。
それを考える時間や気持ちの余裕が今ないでしょうし、落ち着いてから考えるほうがいいと思います。

参考URLは家を建てようとしている方からのご質問です。
hanachan-peさんの今回のご質問とは角度が違うのですが、「家を建てる」ということについて参考になればと思いご紹介します。

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=31073
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそく貴重なご意見をいただき ありがとうございました。本当にそうですよね。 ”人生設計の中に住宅あり”ですね。一番大事なことを忘れかけていました。心の格言に加えておきます。そして 流されやすい性格に、反省。一生に一度のお買い物は これから楽しみながらゆっくり考えていきたいです。ありがとうございました! 

お礼日時:2001/01/22 17:36

業界関係者です。



業者は購入を勧めるでしょうが、支払うのは業者ではありません。
逆に支払いできなくなって売却してもらえばまた仕事ができちゃう
立場なのです。なんとか買ってもらおうとヤッキなんですよ。

460万円の年収は税込みですよね?はっきり言って止めておいた方が
いいですよ。払うつもりでそのお金はガッチリと貯金しておきましょう。

当然賃貸に入れば家賃がかかりますから、月々丸々8万円ま貯金できない
でしょうが、仮にマンションを買ったとすれば月額管理費、月額修繕積立金
などがかかるわけですから、そのつもりになればその分くらいは、きっと
貯金できるでしょう。

いつでも買えますし、貯金が増えれば頭金も増えるし、そのころには
きっと(確実ではないけど)年収も増えているでしょう。

「不動産」は読んで字のごとく「動かない」ので、後にしても逃げませんよ。

不動産屋が言うんだから間違いないです。
でも私だってhanachan-peさんがお客さんだったら、購入を
勧めちゃうと思いますけどね(笑)


osapi124でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

関係者の方に本音のご意見いただいて、心強いです。ありがとうございます。うれしい、うれしい!行った不動産の方に洗脳され、徐々に買う気満々になりつつある彼を見て漠然とした不安にかられた私。担当者の方は家を買うことを どう考えても軽く言っていました。しかーし、いーことばっかり言う割には 各担当者の人、誰もが住宅購入してない!おいしい事だらけなら 業界の皆さんが真っ先に全員買うはずですよね。だんだん自信がついてきた。ありがとうございました!

お礼日時:2001/01/22 17:57

専門家の回答が続く中、素人ですが、皆さんと同じ意見です。



確かに、今は良い条件がそろっていて、不動産屋さんも勧めるだろうし、
「もし買えるのなら・・・」と思うかもしれません。
でも、1人暮らしの経験のない2人が背負うには、大変な事だと思います。

家は、もうすこし自分たちのライフスタイルが決まってからでも、
ぜんぜん遅くないと思います。

自分達で考えた家を建てる事は、とても楽しくすばらしい事なので、
目標として、貯金に励み、建築・インテリアの勉強をしておきましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

yae2000さん、経験者のご意見ありがとうがございます。文書によると、じっくり考えて購入なさって、満足した家を建てられたのでしょうね。いいな~。それまで、私も まずは初めての二人暮らしのスタイルを築いていき、楽しくいっぱい夢をみながら、夢で終わらないように日々努力したいと思います。ありがとうございました。
  

お礼日時:2001/01/22 18:16

私も全くの素人ですが、賃貸→分譲購入→売却→賃貸と住まいを変えた経験者です


持ち家は以前に比べるとかなり手に入れやすくなっていますよね
でも、やはり賃貸に比べると思いの外諸経費がかかります
マンションなら管理費、修繕積立金が別途かかりますし、大規模修繕の時に
積立金で足りない分の負担があるかもしれません
それと、住宅が傷んだ場合の修繕費は自分持ちですよね
財産として考えたとき、よほど立地条件や何かが良くない限りは買ったときより
価値が下がる可能性大だと思います(将来はわかりませんが)
それと、将来家族構成が変わる(子供が増えるとか)可能性もありますよね
色々なことを考えると、急いで持ち家にする必要はないかと思います
ローンは低金利もあり月々の支払いは、賃貸より負担が軽いように思えますが
結局の所借金です。
何だかデメリットばかり書いてしまいましたが、私も持ち家には憧れていたりも
するんですよね(笑)
    • good
    • 0

No.91743の回答をされた方と同じ宅地建物取引業者です。



私はこの方と同じ様に考えます。
不動産は求めることが出来るのならそれは否定しませんが、ご質問から見ますと、新しい人生を始められるばかりのご様子。未だお2人の人生の設計が完全に出来ているとは思われません。どなたかも書いて居られましたがまずは賃貸で新しい家庭を作り上げることをお勧めいたします。

不動産をお求めになられる上で気を付けなければいけない事項を列挙します。
1.お2人が一生同居することが出来る気持ちの確認が必要です。
2.勤務先にこれからも求めた不動産から通勤することが出来るのか(転勤は無いのか)
3.お2人の人生設計が出来上がっているのか。
4.支払いに余力を持つことが出来るのか。
5.住宅ローンの金利は変動型でありますので将来金利が上昇した時支払うことが出来るのか。
6.家族の構成が変わった時耐えられ間取りなのか。
7.買い直しは償却負担が出ると理解しておいた方が良い。
8.日本の人口は減少傾向にあります。住宅供給は満たされています。将来の住宅のあり方は質の向上を方向として持っています。故に、慌てることはない。
9.但し、土地はそう遠くない将来価格の上昇をする可能性を秘めている。余りある国債の発行残高から考えてインフレが到来する恐れあり。参考のURLをよかったら御覧なさい。
10.最後に、今、あなた方お2人が投資すべき対象は、不動産ではなくご自身に投資することが最大の配当を得る最良の方法と思います。
11.ついでに、いずれ親御さんの不動産が転がり込みますよ。

    • good
    • 0

一般的に購入可能物件は頭金が物件の1割、ロ-ンは年収(手取り)の3割までといわれますが、これは失礼ですがhanachan-peさんよりももう少し収入のある場合でしょう。

公共料金などイニシャルでかかる金額は収入の多少にあまり関係無くかかりますから、収入が少ないほど、年収に占める返済額の比率は低くする必要があります。
更に3000万円の物件ですが、2.8%前後の金利で30年返済にしたとしても借入金100万円当たり月約4500円の返済になりますから2800万円の返済はボ-ナスを含めると年で約150万円、額面の1/3に達しているのでは?これだけ引かれたら2人では暮していけませんよ。
またマンションの場合、管理費、修繕積立金が少なくとも3万前後かかります。
近年不動産やさんの言う『月々の家賃でマンションが』というのはボ-ナス払い、管理費、修繕費を隠しての話しですから。
また一軒家は光熱費が馬鹿になりません。(うちはアパ-トの時に比べ、ガス、電気とも2倍以上になってしまいました)アパ-トの並みに小さい一軒家なら良いのでしょうが、それでは将来住み替えが発生して買い替え差損が出ます。
維持費も大変です。10年が経過してくると外装修繕や害虫予防などが次々に必要になります。(ただ税金関係は当初の5年くらいは税制優遇で帰ってくる所得税が固定資産税を上回りますので平気ですが)

8万円前後の家賃をどぶに棄てるくらいなら、そのお金でというのは解りますが、せめて1年、100万円の家賃を授業料と考えて、2人のライフスタイルを自己確認して生活費がどれくらいになるのか把握して、改めて購入可能物件の金額を算出し、買うか、更にもう少し頭金が貯まるまで待つかを決めるべきだと思いますよ。

それと銀行100%を薦める不動産屋や営業は気をつけたほうが良いですよ。
まずは公庫が借りられない仕様の悪い物件であったり、それ以前に、短期金利が安いからとか言って公庫に比べ比較的簡単にお金が借りられる銀行でともかく借りさせて売っちゃえという根性が見え隠れする相手であることが多いようです。この先この異常低金利が続く訳ないですからね。
(公庫(固定金利)と銀行(短期固定金利)を併用しておいて、子どものいない2人暮らしの間に短期分を余分に返していくというのは一理ありますが)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!