
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
豆腐やさんでは普通にあると思いますが、スーパーでは売っていない所もあると思いますよ。
置いているスーパーでは、たいてい豆腐のそばに並んでいると思います。
ただ、「おから」の名前で置いていない可能性もありますよ。
「おから」は「卯の花」(うのはな)とも呼び、豆腐屋さんでは特に「お空」と響く事を嫌って縁起担ぎでこちらで呼ぶ事あります。
スーパーでも商品棚に「卯の花(おから)」って書いている店近所にありますので、ひょっとしたら見落としているのかも知れませんよ。
(スーパーでしたら自分で探すより店員さんに聞けば、置き場も自分の店で扱っているかどうかもすぐ教えてくれると思います…)
No.6
- 回答日時:
スーパーでお求めする場合は、豆腐コーナーを覗かれてみてください。
おからは、豆腐を作る時に出る大豆の搾りかすです。なので、豆腐コーナー近辺に置いてある可能性が高いです。また、おからは、別名『卯の花(うのはな)』とも呼ばれます。記載がおからだけでないことを頭の片隅に置いておいてくださいね。 また、『ドライおから』とは、おからを乾燥させたものを言います。おからは、料理やお菓子作りでも大活躍するアイテムなので、是非探してみてくださいね。No.4
- 回答日時:
私の行くスーパーでは豆腐の上の棚です。
いつも普通にあります。
ドライおからとは違います。
ビニールの簡単な袋に入っています。
あまりにも売れないと生ものだから置かないそうです。
必ずあるのは、豆腐屋さんです。
No.3
- 回答日時:
おからはスーパーにあると思いますよ。
豆腐のコーナーです。
豆腐を作るときの原料の残り(カス?)らしいです。
たまに豆腐屋さんの店頭にもありますが、原料の残りとは言っても、栄養はあるし結構値段もしますよ。
私が知っているおからは、水分を含んでいるものです。水分を除いたものがドライおから!かな。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- お酒・アルコール バーボンって 6 2022/10/28 23:27
- デパート・百貨店 スーパーの試食コーナーが無い、 9 2022/12/17 10:27
- 節約 うに買えば良かったか少し後悔しています。みなさんはどう思いますか? 3 2023/08/03 22:39
- 食べ物・食材 ガリガリ君の梨味が7月から売っていたのですが……。 ガリガリ君の梨味が8月1日から全国で発売されると 2 2023/08/03 22:33
- その他(買い物・ショッピング) ブックオフで買って、ブックオフで売る 5 2023/02/20 08:53
- 着物・浴衣・水着 スーパーの浴衣・甚平について 2 2023/07/13 18:02
- 食べ物・食材 ネットで安くて美味しいステーキ牛肉って売ってませんか? 8 2023/02/20 08:04
- お菓子・スイーツ ダイエット中にも 食べて良いお菓子やデザートは何でしょうか? スーパーに売っているお菓子で、太らない 4 2023/07/27 21:53
- その他(悩み相談・人生相談) スーパーの安売りの時間にお買い物に来る中年以後くらいの年齢の薄毛の男性はもしかしたら?独身男性でしょ 6 2022/11/25 18:38
- プロポーズ・婚約・結納 結婚挨拶の際のペットへの手土産について 5 2023/08/13 18:05
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
腐ったご飯を食べてしまいました。
-
プライベートでご飯に一緒に行...
-
カレーのように2日いける料理を...
-
筍ご飯を作ったんですが味が薄...
-
至急お願いします。
-
「豚の角煮」に「ねぎ」はなぜ...
-
炊飯器の蓋が一晩開けっ放しに...
-
彼女の料理度合いは、男性にと...
-
炊いたご飯をもう一度炊くとど...
-
子供の日 5月5日に縁起物とし...
-
巻き寿司やキンパは冷蔵庫に入...
-
5日前の炊いたご飯が冷蔵庫に...
-
夜にお弁当を作って→冷蔵庫で保...
-
賞味期限(消費期限)を過ぎた...
-
ドリアを 作り置きしたいのです...
-
アンチョビペーストの分量
-
大失敗。ご飯を保温したままに...
-
一週間経ったごはん.
-
白米が苦手です。同じような方...
-
家族とご飯を食べたくない 21歳...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カレーのように2日いける料理を...
-
筍ご飯を作ったんですが味が薄...
-
プライベートでご飯に一緒に行...
-
腐ったご飯を食べてしまいました。
-
彼女の料理度合いは、男性にと...
-
炊いたご飯をもう一度炊くとど...
-
「豚の角煮」に「ねぎ」はなぜ...
-
夜にお弁当を作って→冷蔵庫で保...
-
炊飯器の蓋が一晩開けっ放しに...
-
大失敗。ご飯を保温したままに...
-
至急お願いします。
-
ドリアを 作り置きしたいのです...
-
白米が苦手です。同じような方...
-
巻き寿司やキンパは冷蔵庫に入...
-
5日前の炊いたご飯が冷蔵庫に...
-
飲食店での敬語について。 お水...
-
ガールズバーの話です。 一年く...
-
アンチョビペーストの分量
-
家族とご飯を食べたくない 21歳...
-
炊き込みごはんの味が濃かった場合
おすすめ情報