

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
「なぜ就職に切り替えたか」を語ることが出来れば大体プラスの方向に持っていけると思いますよ。
全ての会社で認めてもらえるわけではないでしょうけど。就職は今年の話ですよね?
会計士とか公務員試験落ちた優秀な人たちを囲い込もうと、企業もいろいろ対策してるはずです。頑張ってください。
返答ありがとうございます。確かに切り替えた理由を述べられれば、よい方向にもっていけそうですね。
秋採用や通年採用は残り枠も少なく非常に狭き門でしょうが、自分が納得できるような結果に結びつくようがんばりたいと思います。
No.1
- 回答日時:
>会計士試験を勉強していたが落ちたことを書くのはマイナスイメージになってしまうのでしょうか?
「会計士試験のあきらめたので就職活動に切り替えました。」では、明らかにマイナスでしょう。だって、それは志望動機ではなくて、「自分の状況」を説明しているだけでしょう?
そうではなくて、面接の流れの中で、大学生活の一部として「資格試験挑戦」があるならば、マイナスにはならないと思います。
もちろん、大学生活が「バイトはしたことがない、サークルにも所属していない、友達と遊んだこともほとんどとない、スポーツもやっていない、ただただ資格試験の勉強をしてきた。」ということであれば、明らかに就職活動では不利でしょう。
>私は大学4年生で
でしたら、とりあえず今年1年は自主留年を行なって、今年の冬から就職活動を始めるわけですよね?
まだ少し時間があると思いますので、資格試験以外にも何かしらのアピール材料を作ってはどうでしょうか。
返答ありがとうございます。質問の内容に少々不備があったのでうまく伝わらなかったのですが、私はもし試験に受からなかったら秋採用や通年採用を受けるという選択肢も考えていたので、今のところ自主留年をする気はありません。こちらのミスですね、すみません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 公認会計士・税理士 公認会計士試験を受けている 年代が幅広いと思いました。 公認会計士試験を受けるきっかけとは 人による 1 2022/05/29 22:49
- 公認会計士・税理士 今年から大学1年のものです。今年か、来年から某公認会計士の予備校に行こうと思ってます。 そこで質問で 2 2023/03/06 20:01
- 公認会計士・税理士 公認会計士試験に関わった事を死ぬほど後悔しています。 あまりにハードルが高い事に気付きました。 看護 3 2023/01/16 01:23
- 公認会計士・税理士 公認会計士制度についてお教えください。 1 2022/06/01 17:25
- 公認会計士・税理士 40歳男性です。 公認会計士試験の短答式を受験しました。 冷静に考えて短答式に合格したところで 今か 3 2022/06/01 22:02
- その他(悩み相談・人生相談) 今まで失敗した資格。 准看 簿記 公認会計士試験 現在大学受験。 勉強がで気ないんでしょうか? 転職 4 2023/07/04 23:00
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 日商簿記検定一級に勉強時間1日で合格できるのですか? 3 2023/03/11 07:28
- 保育士・幼稚園教諭 公務員保育士について 2 2023/03/31 15:30
- 公認会計士・税理士 商業高校生です。日商簿記2級を取得したので有効活用できる仕事に就きたいと考えているのですが、その中で 3 2022/05/04 18:33
- 公認会計士・税理士 公認会計士試験をしていると言って 税理士事務所に行きましたが 結局辞めて、 大学受験勉強をしています 3 2023/06/11 15:09
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
公務員試験について相談です。 ...
-
国際中医師アカデミーという通...
-
歯科衛生士国家試験に三年前(第...
-
東京理科大学の転学部の準備 2...
-
学習院大学に合格するためには...
-
苦しまずに死ぬ方法はなんですか。
-
華美でない服の基準が分かりま...
-
こんにちは!中学生です! 弁論...
-
長文失礼します。中学2年女子で...
-
中3 深夜アニメ中毒
-
30年前の勉強と今の勉強は、ど...
-
中学1年生を終えて平均250...
-
テストと検証の違いってなに?
-
僕は今までテストで学年1位をと...
-
塾を辞める時何て言って辞めた...
-
漢字の書き方 「脈」
-
雨の日とか防水リュックじゃな...
-
学校の自習室で社会や英単語な...
-
まさかウィンドウずの ctrl+ の...
-
高一英コミュ教科書 「Cambridg...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東京理科大学の転学部の準備 2...
-
公務員試験について相談です。 ...
-
国際中医師アカデミーという通...
-
歯科衛生士国家試験に三年前(第...
-
転部について
-
気象大学校に入るための勉強の仕方
-
慶應大学に3か月で受かるという...
-
日芸の演劇科の演技
-
会計士試験挫折後の就活
-
勉強は脳が疲弊するまでやった...
-
妹の将来が心配です
-
ヒュ-マンアカデミ-について
-
地方公務員上級試験の学歴
-
高1の今頃から勉強して九州工業...
-
雑念の消し方、集中力の継続…一...
-
英熟語(イディオム)はネクス...
-
今までずーっと勉強してきまし...
-
東大合格者は受験勉強に何割位...
-
高3受験生。失敗するのが怖いで...
-
勉強法を模索しています
おすすめ情報