
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは
>何の資格もない人がファイナンシャルプランナーを名乗っても
>法律的に問題はないのでしょうか?
問題なしです
他の方の回答にもあるとおり
AFP、CFPはNGですし
FP技能士2級
みたいな言い方もNGです
>友人で投資一本で生活してる人がいます。
>そのままでは世間体が悪いので
>自称「ファイナンシャルプランナー」を名乗ってるみたいです。
投資一本の場合、ファイナンシャルプランナーという言葉から想像される
職業とは違っているので、それでOKかというとちょっとピンとこないですね
かといって
個人投資家
デイトレーダー
というのも職業として書くほど一般化しているとは言いがたいですい
それなら
投資アドバイザー
株式評論家
みたいな方がまだしっくりくるかなあという気もしますし
まあこれだと怪しい人に思われそうなので
「ファイナンシャルプランナー」で本人OKなら
良いかと思います。別に誰に対して信用してもらいたいという
ことでもないと思いますし。
No.2
- 回答日時:
FP技能士には3級、2級、1級,CFPとあります。
自分で「ファイナンシャルプランナー」と名乗るのは問題ないですが、
それに3級とか2級というのを付けるのは駄目です。
また、業務に関しても資格がなくてもライフプランニング業務をしても捕まりません。
FPの業務に税理士や弁護士業務のような独占業務はなく、逆に、税理士や弁護士の業務の範疇に抵触してしまう恐れがあるので注意が必要です。
ただ、無資格で営んでも、信用がないのでほとんど仕事としては成り立たないと思われます。
No.1
- 回答日時:
投資で生活、羨ましいです。
私も志してから幾年、まだサラリーマンを辞められずに
上司に顧客に頭を下げる毎日です。
さて、ファイナンシャル・プランニング技能士は、
資格を持っていない人が資格所持を称することは
法により禁じられている名称独占資格だそうです。
職業能力開発促進法50条
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- フィナンシャルプランナー(FP) (再掲、追記) ファイナンシャルプランナー2級を持ってます。 副業で、就活生相手に、この資格を取得す 2 2022/10/21 14:15
- 介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士 私の介護福祉士登録番号のコピー複製で介護福祉士を名乗る人達 2 2023/06/22 04:14
- ニュース・時事トーク 憲法改正しなくても国防軍を持てる 5 2022/05/02 07:43
- その他(ビジネス・キャリア) 社長 1 2023/08/04 07:00
- フィナンシャルプランナー(FP) 銀行員ですが、休日に副業としてファイナンシャルプランナーとして活動したいです。具体的には相続相談など 5 2022/12/09 12:32
- 工学 日本のエンジニアの社会的地位が低いのはなぜですか? アメリカや中国ではエンジニアと言うと勝ち組だと思 8 2022/08/08 15:18
- その他(職業・資格) 【資格】あらゆる資格(国家資格・民間資格)の強さの格付けランキングを作ってみました! 4 2023/02/11 16:56
- フィナンシャルプランナー(FP) 銀行の人 5 2023/08/14 06:34
- その他(悩み相談・人生相談) 代行タクシー(タクシー代行)について 1 2023/06/25 16:35
- 事故 名案を考えました。 今の世の中はろくでもない運転手が車に乗りむちゃくちゃな運転をして 歩行者の事故が 7 2022/11/20 08:12
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
社長
-
ファイナンシャルプランナーと...
-
韓国の特殊詐欺
-
FP検定は「エフピーけんてい」...
-
高卒 ファイナンシャルプランナ...
-
【FP(ファイナンシャルプラン...
-
ファイナンシャルプランナー2級...
-
ファイナンシャルプランナーて...
-
自分の持っている検定・資格の...
-
社会福祉主事の履歴書の書き方...
-
FPの資格とシステム開発
-
2級技能士取得後のAFP登録について
-
AFP認定研修修了証明書
-
AFPの登録欠格事由、CFPの受験...
-
ジムのインストラクターという...
-
日商簿記検定とFP技能検定って...
-
ウェディングプランナーって、...
-
AFPかFP3級どちらを取るか迷...
-
損害保険募集人について
-
ファイナンシャルプランナーか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CFP取得後の現実と転職について
-
勝手にファイナンシャルプラン...
-
ファイナンシャルプランナーっ...
-
製造業の営業(ルート)でFPは...
-
ファイナンシャルプランナーに...
-
高卒 ファイナンシャルプランナ...
-
ファイナンシャルプランナーな...
-
ファイナンシャルプランナーと...
-
自分の持っている検定・資格の...
-
社会福祉主事の履歴書の書き方...
-
日商簿記検定とFP技能検定って...
-
決算書で、単位:百万円 を他...
-
ビジネス会計かFPか実務法務か…
-
証券外務員資格試験はずっと有効?
-
証券外務員資格について
-
資格発行元を教えてください
-
AFPの登録欠格事由、CFPの受験...
-
「オフィス管理士」について教...
-
名刺に表記するならどっち? ...
-
ファイナンシャルプランナー3...
おすすめ情報