プロが教えるわが家の防犯対策術!

年中4歳の息子の事で相談です。

同じクラスの女の子に「○○君(息子)て何で臭いの?」と息子がいないところで聞かれました。
一瞬えっ??って思いました。

その日は一緒に遊びに行く時で会ったばかりでしたので、その場での事かと思い・・・
「臭い?」って聞いたら「うん」と言うので
「汗いっぱいかいたからかな」と答えました。
そしたら納得しました。

けれど衝撃の一言にかなり悩み、会ったばかりだし実際汗もまだかいていませんでした。
私から匂いをかいでみても息子は臭くないし口臭もありません。

私の鼻がおかしいのかと思い・・・夜主人に聞きました。
そしたら「臭くないよ。でも前にも言ってた。保育園で臭いって言われるって。」
私は「ええっ??何でもっと早く言ってくれないの?」って言ったら
寝る前に話した事で言うのを忘れてたそうです。
パパに話した時は臭いと言ってくるのは別の男の子の名前でした。

悩み・・・本人に聞きました。
するとかなり曖昧な答えでけれど慎重に話を聞いていきました。

結論としては私に聞いてきた女の子がいつも「臭いから来ないで」と言うそうです。
それでその時にたまたま回りにいた子もおもしろがって言っていたという感じです。
なのでその女の子以外は日によって違うみたいなのではっきり名前は出ません。
パパに言った時はたまたまその男の子が言ってて名前が出たようです。
息子が女の子に「どこが臭いの?」と聞いたら「全部」と言うそうです。

最初は年中にしてイジメ??と思いつらくなり心配になりましたが、みんながみんな囲ってしているわけではないので少し安心しました。

けれどほっておけばいずれ息子に臭いっていうイメージがついてイジメにもなると思います。

原因は考えましたが、息子は少し幼さが残りしつこいところや場の空気が読めなかったりします。
それに比べその女の子はかなりしっかりしていて大人っぽくしゃべって大人を相手にする感じです。
女の子というより女のつもりでいる感じです。
それで息子は一緒に遊びたい時に「遊ぼ~」と誘って嫌がられて「臭いからあっち行って」と言うようです。
親も含め一緒に遊びに行ってもその女の子と息子は気が合わないらしく(息子は分かってませんが・・あちらはあきらかに息子を嫌がってるのが私から見て分かります)

それにしてもなぜ臭いと言うのかは分かりません。
しかも親の私にまで聞いてきて・・・
ちなみに親のいる前では一切そんな事言いません。
この子の心理ってどうなんでしょうか?
うちには女の子がいなく自分の幼い頃を思い出しても分かりません。

先生に相談する予定です。

聞かれた時に日常的に言われてると分かれば「臭い」と言うのはよくない事だと教えられたのにって悔しいです。

先生にもどういった形でしてもらうといいのでしょうか?
先生には相手の子の名前は出さないでと考えていますがそれでいいのでしょうか?
けれど先生も気づいてないのだろうから名前を上げたほうがいいのですかね・・・。

なんだか切ないです・・・よろしくお願い致します。

A 回答 (12件中1~10件)

すみません、私もちょっと気になったので、どうかお気を悪くせずに聞いて下さい。



アメリカ製の洗剤をお使いとのことですが、「ダ○ニー」とかでしょうか。
私は香料がとても苦手で、自分では何を選ぶときも必ず無香料のものを選んでいるのですが、
「ダ○ニー」の匂いをはじめて嗅いだときは、倒れるかと思いました・・・。

義姉が使っているようなのですが、ベビー服などのお下がりを頂いた時に、あまりに匂いが強烈で、家中がこの匂いに占拠されたみたいで、しばらく頭痛がしていました。
何度か洗濯してようやく使えるようになったくらいです。
(義姉にはいつもとても良くしてもらっているので、申し訳ないのですが、なにぶん生理的なものなのでしかたないのです・・・)
実家で使っていたらしい夫はすごくいい匂いといっているので、やはり好みの問題かと思います。
でも、その女の子がそうした香料に慣れていない場合(もしかしたらその子のお母さんが私のような人だったりしたら)、その匂いを無視するほうが大変かも知れません。

だからといって、「臭い」という言葉で、息子さんが傷つけられるのはしのびないです。
もちろんこれも、それぞれの好みだとおもいますが、個人的にはあまり香料のつよい洗剤は、お肌や環境にとってどうなのかな・・・とも思います。
どうしても、この洗剤でなければ、という強いこだわりがおありなら、女の子の方を教え諭すという方法もありますが、息子さんのために、洗剤を変えてみる、というのもアリなのではないでしょうか。

いや、ほんとうに私の好みを言ってすみません。
でも、苦手な匂いをいやでもかがなければならない、というのは、
非喫煙者がたばこの煙に取り囲まれるのと同じくらいツライのです。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

うちはダウニーではなく市販では売られていない健康食品系の自然な成分でできた洗剤なのですが初めて匂いを嗅いだ時、アメリカにホームステイをしてた時の洗濯物の香りがしてとても好きな匂いでした。
なのでダウニーがどんな香りか分からないけれど似てるのかもしれないです。
私の母や母の回りも気に入って使ってるのですが、確かに好き嫌いのある香りなのかもしれません。

確かに最初に嗅いだ時に匂いが強く感じた記憶があります。
今は鼻が慣れてしまって匂いも感じませんが子供は鼻がいいし不快に思ってるのかもしれないです。

皆さんにご意見を頂かなければ分からないままでした。
大勢の方が同じような意見ですので可能性が高い気がします。

洗剤にそこまでこだわりはないので、さっそく今日洗剤を買ってきます!

なんだか親の私の勝手な好みで子供につらい思いをさせたと思うと悲しいです。

これがただのイジメで臭いと言ってるわけではなく、本当に洗剤が原因であってほしいです。
まだ年中なので時間が経てば息子=臭いというのはなくなるでしょうか・・・。
なくなってほしいです。

お礼日時:2007/07/17 13:53

No.8で回答した者です。


皆さんおっしゃっていますが、息子さんの件は、洗剤のことであってほしいですね。(私はたぶんそうだと思うのですが・・・)

そこで、もし機会があったらの話ですが、
その女の子に会ったときに、お使いの洗剤の匂いがわかりやすいもの、
例えば、ハンドタオルみたいなものをみせながら、
「このあいだ○○ちゃんが臭いっていってたの、もしかしてこの匂いかな?」とかってさりげなく聞いてみたらどうでしょうか。
もしそうだと言ったら、「わたしの大好きなお洗濯の洗剤の匂いなんだけど、今度から違うのにしてみるからね。もう大丈夫だよ」
などと説明してあげれば、女の子も匂いが何だったかわかるし、
息子さん=苦手な臭いという図式もなくなるのではないでしょうか。

それで無事解決されればいいなぁって思います。
質問者さまのお子さんを思う気持ちに、おもわずまた書き込んでしまいました。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

お返事が遅くなってしまい申し訳ありません。

後日進展があったのですが・・・・悲しいことに洗剤ではありませんでした。

女の子の心理に疑問が出てきたので・・しばらく様子を見て近いうちにあらためて質問させていただきます。

親身になって頂き本当にありがとうございます。

お礼日時:2007/07/23 23:48

他の回答者様と意見は違いますが参考にまで・・・。

精神保健福祉、障がい福祉の仕事をしています。仕事の関係上、両親学級や育児教室の講師も務めています。そして何より2児の父親です。単刀直入に言うと、イジメまでは言わなくとも疎外の可能性はあると思います。イジメの定義が明らかではないので、あえて疎外という言葉をつかわせていただきます。団体生活の中で誰かを疎外するのに、最初は「クサい」「キモい」「ウザい」という言葉をよく使います。年齢的に考えて「クサい」という言葉はこれにあたる可能性もあります。実際にクサくなくても、仲間同士で「○○君はクサいから・・・」と言っているのなら、これに従ってクサくなくても「クサいから・・・」と言う友達は現れてくるでしょう。心理的な観点から見ると「クサい」という言葉には、今後発展・エスカレートする可能性もあるように感じられます。ただ、年齢的なものを考えると、一時的で安易なもののような気もします。先生に実名をだして相談することは決して悪いことではないでしょう。お子様自身も言われた言葉の意味は分かっているでしょうし、言っている側も悪意がある場合も多いですが、周りが理解を示し話し合うことで解決できる程度だと解釈しています。親御さんは神経質にならずに接してあげて下さい。恐らくお子さんは敏感に感じ取っているはずです。親には正直に言いづらいから、気づかないふりをしているケースも少なくありません。それを追究されることは、大人には想像できないストレスです。最後になりますが、洗剤の種類が原因だったということを心から願っています。ただ「クサい」という言葉には、こんな意味もあるということは認識していて損はないはずです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

小学生のイジメだと確かに「臭い」というのは意味もなくイジメ用語として使われてると思います。
なので私も最初は不安に思いましたが、クラスの雰囲気や幼さを見てもまだ4歳児なので喧嘩や仲間はずれが多少あっても疎外するまでの行為はできないように思います。

なのでやはり洗剤が原因で特にその女の子にとっては耐えられない匂いで「クサイ」と言い、たまたま回りにいた男の子とかがおもしろがって言ったのではないかと思いました。

けれどほっておけばいずれイジメに発展するので今すぐにでも洗剤を変えて様子をみてみます。
それでもクサイと言うなら先生に相談してみます。

息子に私のせいでつらい思いをさせたと思うとつらいです。

けれど昨日息子と話し合ったところ息子にとっては「くさい」がおもしろい言葉になってしまいゲラゲラ笑い始めてました。
幸いなことにまだまだ幼い息子にとっては深い追求まではできていないようで安心しました。
けれど「クサイ」と言われ悲しかったには違いないと思います。
「○○は臭くないよ。ママが一番好きな匂いだからね!」と言いました。

お礼日時:2007/07/17 14:10

他の方が書いているように洗剤も有り得ると思いますし、シャンプーも有りだと思います。

以前私の友達が使っていたシャンプーの匂いがキツくて、前を通る時のフワッと匂ってくる程度でも我慢できず、直接言ったことがあります。友達だから言えましたが、もし私が同じ立場なら先生に実名をあげて相談すると思います。ただ、その女の子は実際に何らかの匂いに対して「臭い」と言っているのだと思いますので、イジメではないと思います。香水、シャンプー、洗剤・・・どれも好みがありますから、臭いと感じる人も良い香りと感じる人もいると思いました。でも、ハッキリした原因が見つかって解決するといいですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

イジメではなく匂いで臭いのなら解決できそうです。
他の方のお礼にも書かせてもらいましたがやはり洗剤の気がします。

すぐにでも洗剤を変えて洗濯してみます!

様子を見ても臭いと言われたら先生に相談してみます。

お礼日時:2007/07/17 14:02

皆さんの回答や質問さんのお礼を読みました。


参考までに書きます。
うちの息子は5年生で、きついことは滅多に言わない誰もが認めるなごみ系男子です。その息子がいきなり「4年生の○○って女の子がさ~、くっさいんだよ。」って言うんですよ。え~~?この子がこんな事言うの?と驚いて「え?なに?臭いってなに臭いの?お風呂に入ってない?汗?」と聞くと「違うよ、そうじゃなく香水みたいなお化粧臭いんだよ。みんな言ってるよ~。そば通る時息したくないくらいだもん。頭痛くなっちゃうよ」と言ってました。
「あ、あんたまさか本人に言ってないでしょうね?」と聞いたら「当たり前じゃん言わないよそんな事」と言うので一安心でしたが。
という事で、もし他の回答者の方がおっしゃるように良い匂い系の強烈な洗剤でしたら、そんな事も十分ありえると思いました…。

知り合いのお子さんは、先生が化粧臭くて嫌だって言ってた事があるようです。大人が良い匂いと感じても子どもにはどうも馴染まない匂いもあるようです。

それから、うちはお姉ちゃんもいるので女の子も育ててますが、その女の子が大人っぽいタイプで、本当にお子さんを「臭い」と言っていじめているなら、お母さんである質問者さんには聞いてこないと思いますよ。自分の悪事がばれますから。
ですから「臭い」と思ったから「臭い」と言ってるだけのような気がします。悪気は無いけど気遣いも無いですね、それくらいの年齢だと。
質問者さんの生活ぶりだと、おうちの臭いって事はなさそうですからおそらく香りがきつすぎて臭いんだと思います。
私もわりと鼻が利く方なのですが、すれ違いざまいい匂い過ぎて臭い人とかいますもの…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

ここで多くの方に意見を頂きやはり洗剤が原因のような気がしました。

大人でも香水や化粧がキツイ人っていますね。

洗剤は市販では売られていない健康食品系の自然な成分でできた洗剤なのですが初めて匂いを嗅いだ時、確かに最初に嗅いだ時に匂いが強く感じた記憶があります。
今は鼻が慣れてしまって匂いも感じませんが子供は鼻がいいし不快に思ってるのかもしれないです。

なんだか親のせいで子供に嫌な思いをさせてたと思うと悲しくつらいです。

私に聞いてきたという事は確かに純粋に臭いのを疑問に思い聞いてきたように思います。
イジメでの言葉ではないのなら間に合うでしょうか。
さっそく洗剤を変えたいですが息子=臭いというのが半年も経てばなくなってるといいのですが・・・。

さっそく今日洗剤を買ってきます!

お礼日時:2007/07/17 14:00

私もお礼のコメントが気になりました。


以前、↓↓こんな質問があったからです。
一度、洗剤を変えて様子を見るというのも手かもしれませんね。

参考URL:http://okwave.jp/qa2803211.html
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

うちの子がこれに当てはまるとしたら今まで不快を感じてた人がいたんだと思いました。

うちはダウニーではなく市販では売られていない健康食品系の自然な成分でできた洗剤なのですが初めて匂いを嗅いだ時、アメリカにホームステイをしてた時の洗濯物の香りがしてとても好きな匂いでした。
なのでダウニーがどんな香りか分からないけれど似てるのかもしれないです。
私の母や母の回りも気に入って使ってるのですが、確かに好き嫌いのある香りなのかもしれません。

確かに最初に嗅いだ時に匂いが強く感じた記憶があります。
今は鼻が慣れてしまって匂いも感じませんが子供は鼻がいいし不快に思ってるのかもしれないです。

さっそく今日洗剤を買ってきます!

お礼日時:2007/07/17 13:48

うむむ。

何だかそのアメリカ製の洗剤が事の発端の気がします。

臭いのニュアンスが違うのでは?

体臭や口臭などでのニュアンスではなく、香りの強い匂いに対して、「くさい」と言っているやもしれませんね。

人それぞれ匂いの好みありますからね。だから香水の種類はあんなにあるんです。

一度、洗剤を優しい匂いに変えてみては?
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

みなさまから多くのご意見を頂いてやはり洗剤が原因のような気がしてきました。

確かに大人でも化粧や香水の匂いがかなりキツク嫌な時ってありますね。

子供は敏感なのでなお更なのかもしれません。

さっそく洗剤を変えてみます。

お礼日時:2007/07/17 13:40

可能性としてのことなので、気を悪くなさらずお願いします。



お礼にあった洗剤なのですが、大丈夫でしょうか?
私は、特定の入浴剤の香りがどうもだめで、
使っている方の居る部署の前の廊下を通っただけでもつんと感じます。
その方の家庭では良い香りだと思って使っているのかな。
気にならない人は、へっちゃらみたいですが、
私は一日中気になります。
かなりつらいです。

参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

やはり洗剤なのかな?と思いました。
市販で売られてるものではなく健康食品系の自然物でできている洗剤なのですが、私や母・母の周りはみんな気に入って使ってるのですが確かに初めて使った時は匂いが強く感じました。
私にとったらいい香りで義理姉にはお風呂に入ったの?と言われる匂いのようでしたが、子供にとったらキツク感じる匂いなのかもしれません。
子供は大人より鼻がいいですし、私も慣れてしまって匂いをあまり感じなくなってたので・・・。

昨日から匂いについてかなり悩んで私が気づかないだけで腋臭なのかも・・・・と思いましたが・・・・。

洗剤をさっそく変えて様子を見てみます。

お礼日時:2007/07/17 13:38

私にも子供がいますが保育園など預けてませんので


解決につながらないと思いますが回答させていただきます。

質問者さんが書かれてある内容からすると、
実際はにおいとは関係ないような気がします。
実際は臭くはなく、その女の子がただ、
お子さんのことが好きではなく遠ざけたいだけで
言っている言葉なのではないでしょうか。

私だったら、先生にその子の名前も言ってしまいます。
どの子が言っているのが時間をかけて見つけてもらうのを
悶々と待つより少しでも早く「臭い」と言っている現場を
押さえてもらってそれとなく理由など聞いてもらい
早く解決して欲しいので。。。

「臭い」と言っているのを見つけたら先生に匂ってもらって
「先生は○○君ぜんぜん臭くないよー?みんなはどうかなー」
と他の子たちも匂って(お友達どおしでも匂いっこして)
「みんな臭くないねー」
と、その子が正しくないことをアピールしてもらうとか…

子供どおしのことですが心配ですよね。。
親どおしのケンカにまではならないよう頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

みなさんの回答を拝見していて、やはり洗剤が気になったので一度変えてみて様子を見た上でも言われるようだったら先生に名前を出して相談してみます。

親とはとても仲がいいので気まずくならないよう頑張ります。

お礼日時:2007/07/17 13:31

恐らく生活臭かと。



生活臭は、本当に気づかない物です。

ペットを飼っていませんか?
タバコを吸っていませんか?
ちゃんと定期的に掃除をしていますか?

その生活臭が衣服に染みついている可能性があります。いや、体全体と言った方がいいですね。

洗濯物は室内で干していませんか?

外で干すと生活臭はつきませんよ。

うちはペット飼ってるので、生活臭つかないように自分なりに頑張ってます。

頑張ってください!

息子さんが子供のうちに解決してください。大きくなってその言葉はとても耐え難い苦痛になるでしょう。

幼稚園児の言う事ですから原因をなくせば時間がたてばぽかーんと忘れるでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

確かにどこの家に行っても生活臭ってありますよね。

ペットは飼っていません。
タバコは換気扇で吸ってますがその女の子の家もタバコを吸っています。
掃除はこまめにしています。
洗濯物は外干し基本で雨の日は除湿機で乾かします。
以前洗濯物については義姉にいい香りと言われました。
また洋服は保育園から帰ってくると保育園の匂いになってるのでみんな同じだと思われます。
空気の入れ替えもこまめにしてるし空気清浄機も使ってます。

家の匂いについて母が来ても指摘されたことがないです。
また私が出産などで離れて帰っても匂いを感じたことがありません。

それでも気づかない匂いが息子についてるのでしょうか?
そしたら私も息子と同じ匂いがするという事ですよね。
一度母に確認したいです。

その女の子が臭いというのは、やはり年中ではイジメや嫌がらせでそんな言葉を発するわけはなく・・・本当に臭いから臭いと言ってるということで考えたほうがいいのでしょうか・・・?

それだったら解決しやすく安心します。

そうなると保育園の先生に相談するのは待ったほうがいいのでしょうか・・・・。

もしくは一つ気になったのは洗剤ですが私が嗅いでもいい匂いで幸せになるのですがアメリカ製の少し高めのいい洗剤を頼んで使ってるのですがそれが子供にとって臭いとなってるのかなとも思いました。
香りは花とか香水とかそういうキツイ匂いではなく、アメリカの洗濯物の匂いって感じです。

そうなると息子のものは消臭効果のあるもので洗濯したほうがいいですよね・・・。

臭い匂いの原因がいったい何なのかつきとめないと解決できないですよね。。。。

お礼日時:2007/07/17 00:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています