【大喜利】【投稿~9/18】 おとぎ話『桃太郎』の知られざるエピソード

地球の氷が全てとけても海面の高さは物理学上かわらないというのは本当でしょうか?
そのようなことをいっていた人がテレビにいました(どこかの教授でした)。
どうぞ宜しくお願い致します。

A 回答 (6件)

浮力の原理から言って、氷が浮いているということは、


氷の重さ=氷が押しのけている水の重さ
なんで、氷が溶けて水になっても、ちょうど、氷が押しのけていた分の体積の水になることになるので、水面は変わらないってことです。

ただし、温度が上がると、熱膨張によって水自体の体積が増えるので、その分、水面は上がります。
もちろん、陸上の氷が溶けて流れ込んだ場合も水面があがります。
(ただし、陸上の氷については、平均気温が上がると、降水量が増えるので、陸上の氷の総量は増えるという説もあります)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございます!大変よく理解できました!

お礼日時:2007/07/23 11:07

浮いている氷がとけても水面は変わりません。


よく海に浮いている氷がとけるシーンをテレビで流していますが、陸上で解けた氷が海に流れ込むのを流せば良いのにと思いながら見ています。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%B7%E9%9D%A2% …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございます!理解できました!

お礼日時:2007/07/23 11:06

水中に浮いた氷が解けても、という話ではないのでしょうか。

北極の氷はこれに該当しますので、理論上は、海面上昇につながりません。

ただしもちろん、陸上にある氷が解ければ、その分は海面が上昇します。南極とか陸上の氷河とかがそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございます!そうだと思います。理解できました。

お礼日時:2007/07/23 11:06

それはウソですね。



ただし、水に浮いている氷が溶けても、水面は上がりません。
たぶん、その番組で言われていたこともそれでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございます!その通りだと思います。

お礼日時:2007/07/23 11:05

直接その話しを聞いていないので解かりませんが「海に浮かぶ氷が融けても…」ではありませんか?


比重の関係で水面上に頭を出しているだけなので、融けても体積は変わりませんよ。ただ陸上にある雪・氷が融けて海に流れ込んだら海面は上昇すると思いますが…。別の場所の水が入り込む訳ですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございます!理解できました!

お礼日時:2007/07/23 11:04

そんな物は嘘に決まってます、氷が解けると質量?増えますし。


温暖化問題でも、北極か南極の氷が解け海面上昇で何タラと普通に言われています。
たしかに名前忘れましたが、よくテレビにでている嘘つきで有名な教授は居ましたね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございます!

お礼日時:2007/07/23 11:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!