アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

友人から相談があったのですが、わたしではわからないので
こちらで質問させていただきます。

友人は、現在、心療内科に通っています。
病気が理由で就職は難しい・・・というか、現実的に不可能です。

今は、彼氏と同棲していて、彼氏のお給料で二人で暮らしているのですが
彼氏が就職したばかりということと、地方なこともあり、お給料が
手取りで12万ほどだそうです。
そこから、家賃などを引くと、生活していくのがいっぱいいっぱい
だそうです。

病院の治療費に関しては、自立支援法(?)を適用してもらっているので
治療費は若干安くなるのですが、それ以外にも病気を持っていて
病院通いが絶えない状態です。

両親が他県にいるのですが、どちらも高齢で、年金と不定期ながら
農業収入とで生活されてるそうです。
ただ、農業収入と言っても、黒字ではなく、ほとんど赤字だそうです。

兄弟は、弟さんが一人いて、他県で結婚して子供さんもおられるのですが
家を建てて、ローンを抱えておられるそうです。

こういった場合、生活保護というのは受給する資格があるのでしょうか?
それとも、同棲している彼に養ってもらっていると考えられ、
受給資格そのものがないのでしょうか?

詳しい方がいらっしゃいましたら、教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

同棲しているとの事ですので、2人で世帯認定されます。


男女が別々の生計だという話は通りません。

男性が扶養できないなら、同棲を解消すれば相手の生活の面倒を見る
義務はありません。

同棲を解消されて、親元に戻り、親元世帯全体で生活費が足りなければ
その時に生活保護を申請されれば良いでしょう。
農地を持っているからといっても、必ずしも保護が適用できないわけでは
ありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございました。

とてもわかりやすいお返事でしたので、わたしも友人に上手に
伝えることができました。

とても助かりました。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2007/07/27 21:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!