dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。

今度履歴書を提出することになり、同時に家族構成も書いて提出しろといわれました。
個人の就職と家族の構成に何の関わりがあるのか?と思いますが、一応書かなくてはなりません。

そこで、家族のことを書くのですが、父、母、弟、祖父、祖母を書く場合、どの順番で書けばよいのでしょうか?

このままの順番でよいのでしょうか?

どなたか知っていましたら教えてください。

よろしくおねがいします。

A 回答 (1件)

自分を産んでくれた人たち、自分が産んだ人たち、自分と前後して生まれた人たち、それ以外の人たち、の順番と思います。

この場合ですと、

1.父(または母)
2.母(または父)
3.弟
4.祖父(または祖母)
5.祖母(または祖父)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返信ありがとうございました。
参考になりました。

お礼日時:2007/08/03 08:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!