dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ヨーロッパ人が日本へ1.2ヶ月語学留学をしたいと申し出ています。東京を希望しているのですが、どこか良い学校をご存知の方教えてください。私は海外留学の経験があるのですが、常にホームステイ滞在だったのですが、日本のホームステイ事情など、どうなのでしょうか?ヴェジタリンなど受け入れ可能なのでしょうか?それともマンスリーアパートのような滞在が良いのでしょうか?また、日本の語学学校の国籍等の割合など平均的な学校があるといいのですが。(アジア系ばかりではない)、出来るだけ良い経験をさせてあげたいので、ご存知の方、アドバイス等も含め、宜しくお願いいたします。

A 回答 (1件)

有名な所で言えば東京日本語学校(ナガヌマスクール)が歴史もあり有名です。

日本語学校の学生のほとんどを中国人、韓国人が占めていますが、この学校はそれらの学生の入学に制限をしいていますので、国籍の割合は色々な国の人(特にアジア)が平均的になっているようです。
具体的な資料はありませんが。。。
なお、ナガヌマスクールの寮は現在満室のようです。

他にも、アジア学生文化協会という学校が文京区にありますが、この学校は名前の通りアジアの学生がほとんどですが、中国人、韓国人だけでなく、台湾、マレーシア、タイ、香港など色々な国の人が平均的にいます。また寮も豊富なのも利点です。あまりきれいじゃありませんが。

参考URL:http://www.abk.or.jp/jls/j/nationality.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!