dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼氏が慢性腎炎と診断されました。
片方の腎臓が機能していないらしく、安静と食事療法が言い渡されたそうです。

彼氏とは結婚する予定なんですが、絶対に子供が欲しいです。
子供を作る事はできますか?
薬とかも服用すると思うんですが、子作りはしない方がいいんですか?

A 回答 (2件)

女性が腎炎になった場合は、妊娠中毒症とか色々あるので、子供を作るのは医者とよく相談しなければなりませんが、男性が腎炎の場合は、子供を作ることは可能です。


現に、腎炎の男性が結婚して子供がいる方を知っています。
    • good
    • 0

慢性腎炎の場合は普通療法の腎臓機能が低下していくものです。


慢性腎炎で、片方の腎臓が機能しないと言うのはあんまり聞いた事ないですね。何か別の病気と間違ってません?

質問の回答ですが、基本的には子作りは問題ないと思います。前の回答者さんも同様の回答ですが、女性が慢性腎炎の場合(産む事は可能ですが)多かれ少なかれリスクが伴いますが、男性側が腎炎の場合はあまり心配はありません。
(飲んでいる薬に関しては影響があるかもしれませんので、主治医に確認してください。)

しかし、これはあくまでも出産に関してはと言うことです。
安静にしなくてはいけない事や、仕事にも影響があるでしょうし、彼氏が将来、透析になりうる可能性も考慮したうえで、普通よりはハンディを負った子育てになることは覚悟が必要だと思います。
反対しているのではなく、それも考慮したうえでやっていく覚悟をしてくださいね。と言うことです。

以上、慢性腎炎患者からの意見でした。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!