dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先月に入籍しました。派遣社員なのですが、派遣元と上司には入籍の報告をしましたが、同僚(同じ派遣仲間の女性たち)に報告したほうがいいのか、するならどのように伝えるのがいいか、良い結論がでず困っています。
まず、私は入籍はしたのですが相手が海外に赴任していて別居の状態です。ビザの関係であと1年位は離れて生活し、私の生活は結婚前となにも変わっていません。式も指輪もしてませんし、実際に一緒に生活するようになるまでは人に伝える必要はないかな、と少し思ってます。色々と質問されるのも苦手ですし、できれば言いたくはないのですが・・・。
でも、派遣の契約書の名前が変わるので、その処理にたずさわる人から私の性が代わったことはいずれ周囲に知られることになると思います。
タイトルに書きました報告しづらいという同僚は、同じ課の同じグループで働いている派遣社員の女性3人です。

1人目、先月150人を超える結婚披露宴をされて、毎日結婚式の話や結婚生活についての話題ばかりの人。
2人目、30代前半の方で、先月に10年近く付き合い婚約した男性から仕事中にメールで別れを告げられ泣き崩れた。
3人目、30代前半。隣の席の女性で少し前に相談があると言われ一緒に食事をしました。内容は長年つきあっている彼が結婚を決断してくれない、というものでした。以前に会社の慰労会で1人目の方の結婚が発表されお祝いモードになったのですが、急にふてくされて「いいよね・・・どうせ私なんて」とずっとダンマリに・・・。

彼女たち3人は社内ではだいたい一緒に行動しています。
(1人目が結婚してからは、少し2人目3人目の2人だけでいることが多くなったみたいですが)
私は食事などは一人で外ですませたり、机で食べたりしてるのですが、3人と仲が悪いというわけではなく仕事はお互いに協力しあいやっています。ただ彼女たちは少し、女子高校生的なところがあり(こういう表現が正しいのか分かりませんが)会議でもかたまって座ったり、他の課の女子社員を噂や陰口を言ったり・・・。私としてはあまり仲良くなりたい魅力的なタイプの人たちではないのですが、敵にすると後がややこしそうなのでつかず離れずで接してきています。
この3人に、私の入籍の報告は必要でしょうか?
いずれ知れることなら、伝えておくべきかなとも思うのですが、どのような言葉で伝えるのがベターでしょうか?
お知恵を貸してください。

A 回答 (2件)

入籍おめでとうございます。


楽しいはずの時期に悩み事なんて・・・。お察しします。

1人目は、その人の自慢話などで質問者さんが嫌な思いをさせれられるから話しづらいということだと思ったのですが、合ってますか??

確かに面倒そうな方ですが、我慢して自慢話に付き合うか、「私も結婚式したいな・・・。今、そういう話を聞ける状態じゃないのでごめんなさい・・・。」と悲しいオーラを出して口を封じるとか(笑)対処しやすい気がしますし、そもそも質問者様が報告しても、彼女が他から情報を得ても、特に遺恨は残らない気がします。

問題は残りの2人ですね・・・。
でも、この方達は、報告しても「自分だけ幸せだからって・・・」と思いそうだし、報告しなくても「私達がかわいそうだと思って・・・」と
不の感情を抱きそうですよね。

報告するならNO.1さんのおっしゃるように事務的にするのが一番マシかもしれないですね。
バレるまで黙っているなら、「まだ一緒に住んでないし、この先どうなるか分からないので報告できなくて・・・」とか、またまた悲しいオーラを出してみれば、仲間意識を感じてくれるかもしれません(苦笑)

なんだか姑息な手ばかりで恐縮ですが、つかず離れずの職場の付き合いと割り切っていらっしゃるなら、参考になるでしょうか・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

親身に色々考えてくださってありがとうございます!
またまたお隣の課の女性が結婚することになりその二次会への誘いが会社全体であったのですが、2人目3人目が「あんな風に全員誘わなくたっていいじゃんね~」とヒソヒソ。。。
どういう風に伝えても、多少の文句は言われるんだなって思いましたね。それなら、あっさり事務的に伝えてしまおうと考えがまとまりました。アドバイスありがとうございました!

お礼日時:2007/08/29 20:35

先日入籍したので、姓が変わりますので、これからは○○と呼んでください(あるいは、姓が変わりますが、今までどおり◇◇と呼んでください)



というように、事務的に伝えてはどうでしょうか?
それで、向こうが他のことを聞いてきたら、答えればいいし、
何も聞かれなければそのままにしておくということで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あっさりと伝えた方が今後の自分のために良いのかもしれませんね。
ありがとうございました!

お礼日時:2007/08/29 20:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!