アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

北国に住んでいます

オール電化で新築を計画中ですが 断熱の方法、内断熱か外断熱かで悩んでいます

外断熱にしたいのですが予算がかかり・・

どうかアドバイスお願いします。

A 回答 (12件中1~10件)

私が知る限りでは、内断熱より、外断熱の方が安い見積りでした。

外断熱の方が内断熱より、工法が簡単な為といわれました。私は地場の一流メーカ5社に、同一間取りで、外、内断熱の見積りを依頼しました。5社共に、内断熱の方が見積り高く出てきました。理由とすれば、内断熱は、柱の分に断熱材を当てることが出来ない為、ウレタンを吹き付ける為に余分な工程がかかります。最近の住宅メーカーは、工場で内壁に断熱材を取り付けた状態で現場に出荷しています。それにより、内断熱では、柱に当たる部分を現場で切り落としウレタン吹きつけしている為、そこの部分でどうしても、気密性が悪くなります。各社工法が違う為、実際に建築中の現場を見てください。営業マンの話と、実施工方法との違いがある場合もあります。営業は、細かい技術まで知っているかも疑問です。私は、建設現場を何件も見て、決めました。値段で判断するの違う気がしますので・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どんな場合でも、外断熱の工法が高くつくと思っていました・・

各社で工法がちがいますよね
そうは頭でわかっていても実際現場を見たことはありませんでしたし
考えていませんでした。

話と食い違う事があったら大変ですものね
現場を実際見せてもらえるよう、話したいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/08/24 00:10

#3です。


RC壁式工法内断熱です。
木造の場合は梁と梁の間に断熱材を入れるので、梁の部分が熱架橋になるので断熱が悪いといわれています。

しかし、RC壁式工法内断熱の場合は内断熱の方法が木造と違います、梁が無いので、構造壁の内面全部に断熱材が貼られ、隙間はありません。

よって、外断熱と同等の断熱性が得られると思います。ベランダの断熱をする必要もありません。

反対にRC外断熱では同じく壁に最も耐久性のあるタイル+モルタルが使用できない、ベランダでの熱架橋、コスト高があります。
実際RC外断熱、木造外断熱とも普及していない(1%位でしょうか)ようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しくアドバイスいただき どうもありがとうございました。

お礼日時:2007/08/25 00:18

内断熱か外断熱 どちらも一長一短ですね、


どちらにしても施行技術が肝心です、施行について熟知していない方も多くいますので気をつけてください、間違えると最悪の結果が出てしまいます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2007/08/25 00:19

僕は内断熱を基本的に進めております。


外張り断熱のメリットは熱容量の少ない木造では限られると思います。
木造では外断熱とは呼ばずに外張り断熱と呼びます。
外断熱のメリットとは根本的な違いがあるため敢えて呼び名を変えています。

外張り断熱では断熱材をビスや釘貫通することが想定され、釘が結露する恐れがあります。
断熱材を貫通するものがあるというのは非常に良くないことです。
特に金属はいけません。
アルミサッシが結露するのと同じことが壁の中で起きます。
金具を貫通させないことには、外壁を支えることが出来ないかも知れません。
たぶん何らかの対策はとられると思います。

そのデメリットがあるだけで、外張り断熱は色あせて見えます。

しかし躯体がRCになると状況は大きく変わり、なんとか費用を捻出して外断熱を実現しようと努力します。莫大な熱容量を断熱材の内側に持つこおのメリットが非常に高いためです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どこを見ても聞いても 外断熱のほうがいいと言う感じでしたのでirororoさんのような意見も聞きたかったのです。

断熱材を貫通するもの、結露、考えていませんでした。
とても気になることですね  今度の打ち合わせの時、ぜひ聞いてみたいと思います

ありがとうございました。

お礼日時:2007/08/23 23:46

単純に工法としての良さを考えるのなら、外断熱でしょうね。



ただ#7さんのおっしゃるように、値段が違ってくる場合があり、#5さんの言われるように外断熱の方が安くなる場合もあります。

一般的には外断熱の方が高い傾向にあるはずですが、問題は質問者さんのお住まいの地域です。
北国というのがもし北海道でしたら、外断熱工法が一般化していますので、内断熱より安くあがる場合が多いです。逆に内地、青森でも仙台でも山形でも、まだ北海道ほどは外断熱が一般化していませんので高くなるはずです。
例えば道内の工務店で樹脂サイディングを知らないところはないと言っても過言ではないのですが、東北ですと鉄板系のサイディング(IG)が一般化していまして、樹脂サイディングは知らない工務店も多いです。

質問者さんの場合、外断熱の方が高いということで恐らく内地だと思うのですが、青森と秋田、山形と岩手北部の山間部、福島の会津地方を除けばどっちでもあんまり変わらないはずです。
性能は外断熱の方が優位ですけど、上記地方以外は外断熱が圧倒的に有利になるほど気温が下がらないためです。
もし道内や上記地方であれば、外断熱をおすすめしておきます。

あまり断熱性を良くすると夏の暑さが逆に心配にもなってきますので、断熱性能は良ければ良いほど良いわけではありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても参考になりました。

場所によって性能が発揮できる、出来ないがあるんですね
内地の寒いところに住んでいますので 外断熱を取り入れる方向で
考えようかな・・と思いました

ありがとうございました。

お礼日時:2007/08/23 23:53

はじめまして。

外断熱が優勢なので別の意見を…。
住宅躯体の熱効率を考えた場合、RC造、鉄骨造でしたら外断熱(外張り断熱)がよいと思いますが、木造の場合、外張り断熱がよいと一概には言えないと思います。柱間充填断熱と比較して外張り断熱では断熱材の厚みがかせげないため(圧倒的に)、北国の住宅としてはQ値が物足りなくなるかもしれません。施工に信頼のおける工務店などに、気密のしっかりとれた/十分に厚みのある柱間充填断熱の/第1種換気の住宅を建ててもらったら大変優れた省エネ住宅になると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました
十分に厚みのある柱間充填断熱・・そうですね

内断熱は施工によるとは よく聞きますが
厚み、という事もポイントですね

そこらへんも聞いてみようと思います。

お礼日時:2007/08/23 23:56

イニシャルコストを選ぶかランニングコストを選ぶかの差ですね。


内断熱:イニシャルコスト安い
    ランニングコスト高い
    (建物の施工次第では外部の熱で部屋の空気が冷やされ、
     壁内部に湿気が溜まり、壁が腐る=建物寿命が短くなる。)
    熱効率は外断熱に劣る。冬なら暖まり易く冷め易い。
    =暖房をかけた時早く暖まるが暖房を切った時にすぐ冷える。
    (高熱費増)
外断熱:イニシャルコスト高い
    ランニングコスト安い
     (壁の外で断熱するので、部屋の空気が冷やされにくく湿気     が壁内部で発生しにくい。=建物寿命が長くなる。)
    熱効率は良い。冬なら温まりにくく冷めにくい(夏は逆)
    =暖房をかけて暖まれば冷めにくい。(光熱費の削減)
    オール電化についてはガスと比べて一長一短ですので、
    使う人の好みですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました

建物寿命が長くなる・・というのは とても重要なポイントです

お礼日時:2007/08/24 00:00

内断熱と外断熱の比較を載せます。



参考URL:http://kw.allabout.co.jp/glossary/g_estate/w0021 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました
色々な記事が載っていて 参考になりました。

お礼日時:2007/08/24 00:05

こんにちは、初めまして。



これから住宅を建築されるということで悩みながらも、きっと楽しみではないでしょうか?

オール電化はさておき、断熱の「外か内」かは他でも意見が分かれるところだと思います。
私は予算的な理由も大きかったですが、内断熱にしました。
ただ、住宅雑誌を拝見すると、相対的に「外断熱」が良いと思われる記事が多いように感じます。
個人的な考えが多分にありますが、後は業者次第だと思います。
外断熱も不慣れな業者が施工すれば、本来の性能を発揮できない可能性もあります(もちろん、内断熱でも同じですが・・・)
外断熱はまだ採用されて数年でしょうから、どちらが慣れているかといえば内断熱の方が・・・と感じました。
もうしばらくすれば、きっと外断熱の方が主流になるかもしれませんし、業者も慣れて、私のような考えはおかしいものになるかもしれません。
外断熱にこだわるのであれば、あらかじめ業者とよく相談された方がいいと思いますよ。

支離滅裂な回答ですが、こんな感じです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

私も、ほとんどが外断熱がいいという記事をみますので
いろんな方のアドバイスが聞きたかったのです

よく相談して決めたいと思います。

お礼日時:2007/08/24 00:14

オール電化ということは蓄熱暖房器もあるのでしょうか?エアコンだけだと無理かもしれません。

冬24時間暖房するでしょうか?

北国であれば暖房費がかかるので、家の断熱にコストをかけたほうが光
熱費が節約できます。また家自体の材質が長持ちします。

外断熱+高断熱サッシがよいと思います。

ただし、外断熱にもいろいろあります、確か土屋ホームは屋根が外断熱ではなかったと記憶しています、よく確認ください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

家自体が長持ち・・とは 大きなポイントですね。

屋根が断熱が欠けていたら どうにもなりません
きちんと確認しようと思います。

お礼日時:2007/08/24 00:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!