dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

些細なことですが、毎年税務署に申告をしていますが、押印の
中の、税務署の所在地、提出した日付、そして、下の欄に
税務署とNo.(数字の1~10ケタ)が、あります。毎年番号が違うことや、3月15日を過ぎたら番号が変わることが、あるのか無いのか、
何の意味があるのか、考えたら夜も寝られなくなりますた・・・
些細な事ではありますが、どうか回答をお願いします。

A 回答 (1件)

毎年番号が違うことや、3月15日を過ぎたら番号が変わることが、あるのか無いのか、←お~~今確認したら番号が違う事に初めて気がつきました・・・!


何の意味があるのか←想像ですが、後のトラブル等の確認の為に、その日のその番号の印を誰が管理して押したかを後で確認出来る様にする為ですかね・・・?
受付は数人で処理していて印も複数有るので、管理や確認がし易い様に、番号の違う印が有るのだと思います・・・?
ん~~これでは安眠出来ませんね~~。
安眠の為には税務署に聞くしか無いですかね~~?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

気になりだすと、夜も眠れなくなりそうでしょう?
意味の無いことを、追求するのも面白いですね!
どうもでした! まだまだあきらめられません!

お礼日時:2007/08/23 21:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!