dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めて昨日ぬか漬けに挑戦しました
それで質問があるのですが
最初糠をならすために捨て漬けの野菜を入れたのですが
その野菜は最後どうするのですか。
それと、捨て漬けされているときも
毎日、混ぜた方がいいのですか。
どなたかおわかりの方教えてください。

A 回答 (2件)

夏場ですので、一昼夜漬けておいたらいいと思いますよ。


水分の多い野菜(キャベツ・白菜・大根の葉など)に塩をして、2~3回捨て漬けしてみてください。
2~3回捨て漬けしても、糠臭さが取れないようでしたら、もう少し捨て漬けしてください。

糠床ですが、作り始めから毎日かき混ぜてください。
特に夏場は発酵が早いですので、朝・夕としっかりかき混ぜてくださいね。

1週間目ぐらいから、糠が馴染んできます。
発酵が遅いようでしたら、少しビールを加えてみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
これで安心してチャレンジできます

お礼日時:2002/08/07 15:34

http://www.d3.dion.ne.jp/~inasaku/hozonsyoku.html#ぬか漬け

 2~3日に1度捨てるそうです。捨て漬け中も朝晩2回混ぜるのだそうです。

参考URL:http://members.jcom.home.ne.jp/chro/food/nuka.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速解答ありがとうございます
これでがんばってみます。

お礼日時:2002/08/07 14:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!