dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

3歳の息子がアレルギーがひどく、最近咳も頻繁にしているので、喘息が心配です。

フローリングに布団を敷いて寝ているのですが、ベッドの方が良いと聞き、購入を考えているのですが、ダニアレルギーがあり、ベッドマットが気になります。
皆さんは、ベッドマットはどのようにされていますか?
どうか教えて下さい。よろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

喘息やアトピーの場合、とにかく「ホコリを溜めない」生活が大事です。


投薬や吸入などは喘息専門医に決められた通りに行うとして、普段の生活では1に掃除、2に掃除です。
寝室、リビングなど子供の長く居る部屋は窓を開け放して掃除機を朝、晩かけ、固く絞った雑巾でふき掃除しましょう。
掃除機はダイソンのようなホコリを吐き出さないタイプが最良ですが普通の掃除機でも大丈夫です。
フローリングにお布団でも良いのですがフトンカバーは「ミクロガード」等ダニを通さない生地の物を使うと良いですよ。
また余裕があったら性能の良い空気清浄機を子供の寝室に置いてあげれば安心です。
小児喘息は管理をきちんと行えば12歳位にはかなり改善します。
喘息そのものは完治する事は少ないですが、成人になってからの喘息よりも危険度は低くなるようです。
しばらくは大変ですが、頑張ってください。
    • good
    • 0

今はすのこ式のベッドも数多く発売されています。


その上に、ダニに強い布団一式をお使いになってはどうでしょうか?
マットの使い心地が苦手な知人はマットを使わずに使用しています。
URLを下記に載せましたが、一度お近くの大型家具店に行って実物を見てみるとイメージがわき易いかもしれませんね。

参考URL:http://item.rakuten.co.jp/gekiyasukaguya/c/00000 …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!