プロが教えるわが家の防犯対策術!

私立大学に通う4年生です。現在大学院への進学が決定しており、研究開発職へ就職(自動車or医療機器)するのに有効な資格を教えてください。現在持っている資格は2級CAD利用技術者です。技術士補や電気分野、CAD、コンピュータなどイロイロ考えているのですが資格が数多くあり迷っています。
どなたかアドバイスをいただけたらありがたいです。よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

回答者NO2です。

技術士補に関心を持っていただいて頼もしく思います。試験の範囲が広くかなり難関です。逆に言うと落ちても恥ずかしくない試験ともいえます。一次試験の公称レベルは、JABEEコース卒業と同等、即ち、世界的レベルと認証された工科系4年生大学卒業相当能力を試すものとされています。
合格すると「終了技術者」となります。日本技術士会に準会員として入会できます。指導技術者を決めて届けると「技術士補」の資格が与えられ、4年後に2次試験の受験資格が得られます。2次試験に合格すると「技術士」資格が得られます。
    • good
    • 0

必要な資格なら企業のほうで援助してくれます、就職後に。


また、中には「下手に勉強しないでください。会社で1から教えますから」という企業もあるようです。
設計会社に就職した私の友人はそういわれたそうです。


が、ないよりあったほうがいいとは思います。
成績も優秀で様々な資格を持っていると人事の方の印象は良くなります。
「お、この学生は学校の勉強だけじゃなくて自己啓発にも力を入れているな」みたいな感じです。

それと、就職に必要になるのはコミュニケーション能力です。
その辺を延ばしてみましょう。

それに関しては以前、投稿しています。
#2が私の意見です。
リンクをつけますので、よろしければご一読を。

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3307371.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あるがとうございました。コミュニケーション能力の方向は考えたことが無かったので一度考えてみます。参考になりました。

お礼日時:2007/09/04 16:12

就職(採用時)は人物評価が主なポイントなので資格の有無はあまり重視されません。


技術者としての自分の見識を高めたいという純粋な希望があるなら「技術士補」をお奨めします。専門分野だけでなく、幅広い知識、見識、常識、倫理観、国際的視野などが出題されます。但し世間の認知度が低いため何かに有利ということは99%ありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。技術士補ですか。かなり難しいみたいですが、やってみようと思います。技術士補になるには技術士の方に付く登録が必要なんですよね?

お礼日時:2007/09/04 16:10

資格はいらない。


必要な資格なら会社に入ってから取得する。
受験費用とか会社が出してくれるし。

院卒で資格どうのこうのっていうとこは、よっぽど人物評価されてないってことだよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、院卒(予定)っていうのにもっと自信を持つようにします。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2007/09/04 16:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!