アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在カナダに正規留学中の者です。
先月ESLを卒業したので、この9月から大学の授業が始まります。そのため今日オリエンテーションに行ってきたのですが、教授の言っていることがほとんど聞き取れないんです。聞き取れるのはどうでもいいことばかりです。僕は典型的な日本人というタイプで、GrammarとWritingは得意なのですが、SpeakingとListeningがからっきしダメです。カナダに来てもう4ヶ月がたちますが、はっきり言ってあまり英語力に進歩を感じられません。GrammarとWritingができるせいでListeningとSpeakingが不得意にも関わらず、いきなりESLでは一番上のクラスに入れられてしまいました (SpeakingとListeningは自然に伸びると言われ...)。 Speaking力は少しは上がったかもしれませんが、大学の授業について行くにはまだ十分でないことは明らかです。また、GrammarとWritingが異常に得意なせいか、何かを言う時も無意識に頭の中で正確な英文を作ってから話そうとしてしまいます。Speakingができる人は日本語を考えたりしないと言いますが、僕はどうしても考えてしまうので、スラスラと会話になりません。リスニング力も上がっている気がしません。このままじゃ、授業についていけなくて退学になるのは、明らかな状態です。カナダ人の友達を作ったりして効果的に英語力を上げたいとも思っているのですが、スピーキング力のなさとシャイな性格のおかげで作れそうもありません。相談できる友達も近くにいないので、一人で思い詰めてしまいます。留学したからには失敗で終わらせたくないのですが、このままではヤバいです。効果的な勉強法などなんでもいいので、こんな僕にアドバイスをいただけたらうれしいです。

乱雑な文になってしまったことをお許し下さい。

A 回答 (9件)

初めまして。

アメリカの大学に行っている者です。
カナダのことは詳しく知らないものですから、見当違いなことを書いていたら申し訳有りません。
GrammarやWritingが出来るのは強みですよ!適当なスラングやアメリカ人っぽい表現しか出来ないのよりは、しっかりとしたスキルが身につくはずです。羨ましい^^;
新しい始まりって、どうしても緊張と不安でいっぱいですよね。でも、自分で一歩踏み出せばきっと楽しくなると思います。まずは、やっぱりカナダ人のお友達を作ることですかねぇ。やっぱり話し相手って、英語力にも必要だけど、やっぱり生活する上でいた方が良いじゃないですか。一人でいる時間が多すぎると、きっと塞ぎ込んでしまうと思います。なるべく外に出た方が良いかと思います。勉強する時間も勿論大切だけど、思い詰め過ぎるのもどうかと。。。まずは、新しい生活に慣れるのが大切かと思います。寮に住んだり、キャンパス内で働いたり、クラブ活動に参加したり。
私にはESL生のことは良く分かりませんが、大学一年生になった方がより現地の人達との出会いが増えますよね。チャンスです。同じ授業を受けてる間に友達になったりもしますし。
私個人としては、寮に住むのがおすすめです。他人と一緒に住むのが駄目な方には不向きですが、人と会う機会が沢山有ります。
私のコンプレックスはとっても個性的な発音です。直そうとしてはいるんですがなかなか。。。皆それぞれ大変ですよね。
でも、多分努力すれば報われるものだと思います。
落ち込むことがあっても、「これから頑張ろう!」と思って上を向いて頑張って下さい。私も頑張ります!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。頑張ります。

お礼日時:2007/10/16 11:49

shogi-boyさんがどの地域にいらっしゃるのかわかりませんが、


日本に興味を持っているカナダ人を見つけることは、簡単ではないと思います。
はじめに相当話が通じないと相手にしてくれません。
よほど親切な人か、日本に興味がある人ぐらいしか留学生を相手にしないと思います。
それに学生たちの英語はとても速いですし、くだけて使っているので初めは何を言っているのかほとんどわからないと思います・
ですから先生と話すようにしてみたらどうでしょうか?先生に「授業の内容がわからないので、時間があるときに聞きに伺ってもいいでしょうか?」と言えば、ほとんどの先生は「良いですよ」と言って、とても喜んでくれます。それに先生はスラングも使いませんし
きちんとした英語で話してくれると思います。
そして話の内容がわかれば、スピーキングもできるようになります。あと人の言っていることを真似して自分で使ってみるといいと思いますよ!
慣れればシャイじゃなくなると思います。
がんばってください☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。シャイを克服するため努力していきたいと思います。

お礼日時:2007/10/16 11:50

カナダではないのですが、英語圏で留学中の者です。



まだ4ヶ月ですから、喋れないのは仕方ないです。
グラマーとライティングができるなら、語彙も大丈夫だと思うので、後は慣れだと思います。

私も、最初学内で働くことになった時、オリエンテーションに行ったんですが、さっぱり内容がわからず、記入するように言われたフォームもまったく記入できずに、スーパーバイザーに手伝ってもらったことがあります。

簡単だろうと思って取った、アート(実技なし)のクラスの先生が、早口で、おまけに皮肉たっぷりに話すので(ジョークなんだけれど、ひねってあるので判らない。他の生徒は笑っている。)、最初の1週間は半分くらい何を言っているのかさっぱり判りませんでした。
2週間もするとだんだん慣れてきたのですが、それまでは隣の人にその日のアサイメントを聞いてなんとか宿題をこなしていました。

まず、2週間様子を見てみたらどうですか?
インターナショナルオフィスで、テューターやランゲージエクスチェンジがないか聞いてみるのもいいと思いますよ。

日常会話が上手く出来なくても、ガッカリしないでくださいね。
日常会話が一番難しいと思います。
講義を聴いたり、討論したりするほうが、語彙なども限られているし、
パターンもあるので、日常会話よりも先に上手くなると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

チューター制度を申し込もうと思ったのですが、チューターは三週間後に来るといわれました。そこまでなんとか頑張らなきゃいけません。講義は予習でしっかり準備してなんとかくらいついていこうと思います。アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2007/09/07 09:12

ESL⇒大学本科留学経験のある者です。

しかもカナダです。
そのESLが大学付属で、ESL終了後、大学(UT)に自動的に進めるシステムであれば、ESLの上級クラスにいる時に大学のFirst Yearの授業取れませんでしたか?もしくは、貴方が意図的に取らなかったのでしょうか?大学付属のESLでは留学生に大学の正課授業を取る機会を与え、大学の授業に慣れていくようにしてくれているはずですが、というか、ぶっちゃけちゃうと、まだ、貴方に大学の授業に付いていく英語総合力がないか、たまたまオリエンテーションの時の説明がわからなかっただけかもしれません。これは一種の相性だと思いますが、良く聞き取れない〔何を言っているのか判らない〕英語を話すネーティブも大勢います。
まあ万が一、貴方の現状英語総合力が大学本科に耐えないと仮定したとしても、このままESLに残留しても仕方ないというか、お金ももったないので、まずは理数系科目、言語系科目、もしくは外国人(ネーティブでない)が教授〔講師〕の授業を取ってみて様子見てはどうですか?
また単位落とせないでしょうから(というか成績不振は、退学になりますが)、上記以外の科目をAudit(聴講生)で登録、授業に出ていって、慣れていくというのもどうですか?
ご参考まで。頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。授業を選べればいいのですが、専門課程のため、強制的に6科目やらなければいけません。選べるのは一般教養系の学部だけだと言われました。なんとか成績不振にならないように、講義を録音したりして頑張りたいと思います。アドバイスありがとうございました。頑張ります。

お礼日時:2007/09/07 09:09

10年以上も前のことですが、自分も同じような状況、同じような性格で


した。

どんなにカナダ人の友人をつくらないと、と言われても無理だったんです。

なので、諦めました。

まず自分は、ホストファミリーを探しました。で、彼らと一緒に過ごす
時間を長くして、会話をよーく聞くようにしました。
自分の部屋には寝る時以外はなるべくいないようにするんです。

ホストファミリーと一緒じゃないときは常にラジオを聴きます。
大学にラジオ放送局があれば最高です。
無ければ音楽中心の放送局よりも会話の多い放送局CBCとかが理想です。
聴き取れても聞き取れなくてもずーっと聴き続けましょう。

>このままじゃヤバいです
という気持ち、とても大事です。
そう思う気持ちが強ければ強い程、はやく聴き取ることが出来るように
なるでしょう。

大学の授業も最初のうちは講義を聴き取ることが中心となります。
2年目、3年目になるに従い、プレゼンテーション、ディベート、街頭
インタビュー、グループワーク等々会話力が必要になって来るでしょう。

なので、まずは聴き取る事を徹底的にやりましょう。
聞き取りが出来れば、講義が理解でき、テストもペーペーテスト中心なので
大丈夫です。

更に裏ワザ的な事ですが、教授の部屋には出来るだけ頻繁に行きましょう。
教授と仲良くしておくことで、多少エッセイで???な事があっても事情を
わかって貰うことができ、若干の点数の底上げがあった事もありました。

テストのヒントを貰った事もあったかな。

自分のときは中国やアラブ諸国から来た教授が多かったので、特に理解して
貰う事が出来ました。「俺も同じだったよ・・・」みたいな感じです。

それから、科目の選択によっても大分状況が変わってきます。

サイエンス系は数字や記号が多く比較的理解が楽です。
日本の高校を卒業していれば数学の5単位位は自動的に貰えたような記憶が
あります・・・
それでも初歩のコースは分数の計算とかで日本の高校を卒業していれば簡単
過ぎるくらいの内容だと思うのでオススメです。
コンピューターも同じ理由でオススメです。
但し、急に高度な内容になるので気を抜かない事!

それから、語学も簡単です。
中国語なんかを選択するとカナダ人と対等かあるいは漢字を知っている分
有利な状況で授業に臨めます。
スペイン語は英語と通じる部分が多くチョット厄介かも。
でも、ESLの時の友人にスペイン語圏から来た人がいれば色々と教えて
貰う事が出来るかも。
カナダで絶対やってはいけないのがフランス語を選択する事です。
初級といってもフランス語が公用語の国ではある程度の基礎知識があるという
前提で授業がすすめられます。要注意です。

それから、東アジアの文化や宗教なんかの授業もわかり易いですよ。
テキストを読んでいても「あ~あの事か・・・」って感じの時がよく
ありました。

とにかく、大丈夫です!

シャイでも友達がいなくてもリスニング力を伸ばすことはできます。

スピーキングはリスニング力を追う形でゆっくりですがついてくるでしょう。

ガンバレ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いろいろ大学の授業のことについて詳しいまで感謝致します。僕のCollegeのコースは2ターム目終了後Co-opがあるのでどうしてもスピーキングが必要なため、余計あせってます。なんで実習がある専攻にしてしまったのか... ですが、確かにリスニングができないとスピーキングどころじゃないので、まずはリスニングを集中的にのばすように意識してやっていこうと思います。アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2007/09/06 09:28

他の方も書いていますが、恐らく圧倒的に会話の時間が足りないのだと思います。


今どこに滞在してますか?一人部屋の寮だったら、1ヶ月だけでもホームステイしてみることをオススメします。寮やシェアハウスは、家に他の人がいたとしても生活のリズムが違ってなかなか会えなかったり、お互いに干渉しないタイプが同居人だったりすると、ゆっくり話すことができないでしょう。話せたとしても、こちらがしどろもどろだとプイっと相手にしてくれない人もいます。その点、ホームステイなら一緒に食事したり、毎日会話できます(当たり外れがあり、放っておかれることもありますが)。

ホームステイが難しいなら、エクスチェンジメイトやチューターを探しましょう。インターネットや大学等の掲示板で探せるかと思います。エクスチェンジメイトとは、お互いの国の言葉を教えあう友達です。英語を教えてもらう代わりに日本語を教えます。Give and Takeなので無料です。チューターは個人の家庭教師で、大抵有料で英語やその他の勉強を教えてもらいます。フリートークだけなら飲み物代だけで相手してもらえるかもしれません。
また自分からネットに投稿したり、掲示板に張り紙を出しても良いと思います。現地の人に知り合いがいれば、「会話の練習に付き合ってくれる人はいないか」と声をかけておきましょう。大学のクラスメイトでもいいです。
教会で週末に英語教室をやっていたりするので、そこに参加して知り合いを作り「会話の練習をしたいので、カフェにでも行きませんか」と思い切って声をかけても良いかと思います。

チューターやエクスチェンジメイトなら1対1ですから、シャイな性格でも話さざるをえないので、speaking力がつくと思います。内容は自分の好きなことで良いので、気負わずに楽しんでチャレンジしてみて下さい。

あと分からない単語があれば英和辞書を使わず、英英辞典を使いましょう。英語で考える力がつきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。現在はホームステイをしておりますが、話の話題が家族と噛み合ないことが多く、ホームステイの割には会話時間は少ないと思います。チューター制度は考えていますが、まだ具体的にはよくわからない部分が多くとまどっています。ですが、いつまでもこんな事を言ってられないので、積極的に自分から会話をするような環境を作り、努力してみたいと思います。アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2007/09/06 09:22

こんにちは。


現在NZに留学中の学生です。
確かに、SpeakingとListeningは自然に多少、伸びますね。ただ、一つ引っ掛かることは、Shogi-boyさんのSpeakingとListeningの伸びが悪いことです。
私の自己論は、GrammerとWritingの基礎がないと、SpeakingもListeningも伸びません。言い換えれば、Shogi-boyさんのSpeakingとListeningはグンと伸びるはずです。
そこで私のアドバイスとしては・・・
Listening - ラジオを聞いたり、テレビを見るのが良いと思います。だんだん、耳が慣れてくるのを実感できるはずです。ただ、できる限り、時間を割いてください。
Speaking - 話しかけるのを怖がらずに、どんどんカナダ人に話しかけてください!英語がわからないから・・・とか、話すのが遅いし・・・などと考得ないでください。無理して完璧な英語を話そうとしたり、英語をうまく使えるところを見せたいと思って話すのは逆効果です。英語が遅いから向こうも、あぁ、あまり話せないんだなと思って、ゆっくり話してくれます。
プライドや、シャイな性格を壁にしてしまってはもったいありませんよ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。ESLの先生にも似たような事を言われました。やっぱりシャイな性格やプライドを壁にしてしまってはもったいないですよね。おしゃっる通りだと思います。なんとか自分を変える努力をしていこうと思います。アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2007/09/06 09:14

私は英語を話すのが苦手だったためそれを克服するため外資系に入ってしまったサラリーマンです。

もう入社は20年も前になります。
入社後は、ものすごくコンプレックスを持ちながら、海外出張して情報入手や渉外をしておりましたが、あなたと同じでなかなかうまくいかずずっと悩んでいました。
仕事が終わったあと、歓迎の意味でお酒や食事に誘われていくのですが、何をしゃべっていいのやらわからず、そんでコンプレックスもあるので、なんでしょうどうしていいのかわからずに人の話を聞いているばかりでした。
でもお酒の席の会話はフランクでビジネスの話でないので少しは理解が追いつきました。いわば、あなたのいう「どうでもいい話」です。
そのどうでもいいのは捕まえることができました。
そんなときに相手が察してくれて、趣味は何だだの?結婚をしてるか?など聞いたのですが、まあ、それもまぁいわばどうでもいい話だったのですが、ちょっとターニングポイントがありました。
僕の趣味の車の話をしたときに彼との会話が変わってきたのです。
ぼくもへたくそながらも自分の好きな話ですし、彼も僕の知っている彼の知らないことを興味深く質問してきて、ぼくが「え?」と聴きなおしてもゆっくり話してくれたり、書いてくれたりしました。
僕と彼は、仕事の上ではほとんど関係がなかったのですが、意外にも趣味の話で友達になり、派生して仕事の協力もしてくれる友達になりました。
コンプレックスがありながら英語の成績がよかったのも災い(?)して完璧な英語をしゃべろうとしてしまうんですよね。わかります。僕もそうでしたから。
他にも僕の変な趣味の「菌培養」の話で盛り上がった場合もあります。。

自分の興味がある趣味とかないですか?
現地にはサークルや部はないのですか?留学生の集まりでもなんでも。
地域のボランティア募集とかでもはないですか。
日本語を習いたい学生とかでも。
コミュニケーションは、相互理解による価値交換と価値創造です。
相手が知らなくて自分が知っていることは、相手にとって価値のあることです。しょうもないと自分で思うことですら相手にとっては価値があるかもしれません。特に異文化なのであなたが日本人であることそれだけでも価値あるものとなるはずです。
誰かに何かをしてあげるのも価値です。
まったく知らない人や今まで話をしなかった隣の席の人にいまさら話しかけるのも大変でしょう。
なにかopenな集まりに出かけてみてください。
学校の中でも学校でなくてもいいではないですか?
友達をみつけにいきましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。クラブはいろいろあるのですが、何しろレギュラーのコースが始まるので、クラブと両立させながら勉強をするっていうのは難しそうです。ですが、なんとかきっかけを探す努力をしていきたいと思います。アドバイス有り難うございました。

お礼日時:2007/09/06 09:05

SpeakingとListeningは努力しなくても自然に伸びます。

なのになぜ???と思いましたが読んでいてわかりました。
そりゃあなた、カナダ人の友達も作ってないなら伸びることはないでしょう。スピーキング力がないからじゃなくてやっぱりシャイだからなんでしょうねぇ。
効果的な勉強法などは無いです。知り合いを作って会話の機会を多くするという以外に方法は無いと思ってください。というか、それ以外の一人で楽にできる勉強法を探すのをまず辞めましょう。

シャイだから無理だとか言ってられない状況だと思いますから、どうにかして会話の機会を多く設けるべきです。ネイティブの知り合いがただの一人もいないということもないでしょうから、その人誘ってご飯食べに行ったり、事情を説明してたくさん会話させてもらったりしては如何でしょうか。
パーティーやお食事、なにかの自己紹介などで、ほんの少しでも日本人に興味を持ってくれるネイティブがいたら、ゼッタイに逃がさないようにしましょう。連絡先をきいて、「今度ご飯でも如何ですか?英語の会話に自信がないので会話してくれる友人を求めています」と言うことを伝えればなんとかなります。それと、大学に入ったらサークルやクラブなど、勉強以外のなんらかの課外活動に必ず入りましょう。

語学というのは人とコミュニケーションするためにありますから、コミュニケーションを取らないで覚えるなどまず無理な話です。水の無いところで水泳の練習できますか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。おっしゃる通りです。確かにシャイだから無理なんていってられない状況になってきているんですよね。頑張ってカナダ人の友達を作れるように頑張りたいと思います。アドバイスありがとうございました。感謝致します。

お礼日時:2007/09/06 08:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!