
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
公訴時効と所有権は別です
警察へ届ければ6ヶ月で自分のものになりますが、悪意の占有の場合は、自分のものになるには20年掛かります
参考URL:http://www.houko.com/00/01/M29/089.HTM#162
No.2
- 回答日時:
No1の方が書かれたとおりです。
これはテレビで言っていたのを診たので確かな情報です。あとは、落し物は拾ってすぐに届けなければなりません。もし、2~3日保管していてから届けた場合、それによって落とし主に損害があった場合裁判を起こされると負ける確立があるので、落し物を拾ったら早く警察に届けましょう。No.1
- 回答日時:
正確には「遺失物横領罪」となります。
横領罪の適用刑は、「1年以下の懲役又は10万円以下の
罰金若しくは科料」となり、これと刑事訴訟法を照らし
合わせると、5年経過で時効成立という事になります。
…まあ、シチュエーションにもよりけりなので口頭の
注意だけで済む事が実際には多いのですが、なるべく
正直に届けた方が良いのは間違いありません。
参考URL:http://www.ops.dti.ne.jp/~coyote/hougaku-.htm,ht …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) お金を拾ったら警察や管理者に届けますか? 私は何度か拾った事があります 覚えているとこから古い順に 8 2023/02/26 08:04
- その他(法律) 落ちていた「郵便物」を拾った場合でも「警察に」届け出る必要がありますか? 4 2023/08/23 13:25
- 事件・犯罪 先日、財布を拾いました。 コンビニで拾ったのですが、最近あまり人が信用出来なくて、後から警察に届けよ 5 2022/03/26 12:45
- 事件・犯罪 先日、財布を拾いました。 コンビニで拾ったのですが、最近あまり人が信用出来なくて、後から警察に届けよ 2 2022/03/25 16:13
- その他(悩み相談・人生相談) 先日、財布を拾いました。 コンビニで拾ったのですが、最近あまり人が信用出来なくて、後から警察に届けよ 10 2022/03/25 16:15
- 事件・犯罪 先日、財布を拾いました。 コンビニで拾ったのですが、最近あまり人が信用出来なくて、後から警察に届けよ 6 2022/03/26 09:05
- その他(悩み相談・人生相談) ガソリンスタンドで給油をしてお釣りを取り忘れて、次に並んでた人がそのお釣りを取ってガソリンスタンドの 5 2022/07/22 15:05
- その他(法律) 拾得物は法律上、どこに届出することになっていますか? 1 2023/08/22 15:39
- 警察・消防 財布を拾って交番に届けた時 7 2022/12/09 12:44
- その他(悩み相談・人生相談) 5万円入った財布拾って、 警察に届けました。 よかったですよね? 12 2022/11/03 15:13
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
携帯ショップでの店側の手続ミス
-
時効の援用 時効後に催告を受け...
-
NHKから過去未払い分の放送受信...
-
労災のセクハラでの自主退職に...
-
預けたお金の返還請求権は?
-
2年以上前ですが会社を辞めさせ...
-
お世話になります。私48歳、既...
-
民事も時効?
-
貨幣損傷取締法、時効は5年であ...
-
ガス保証金の領収書を紛失した...
-
三洋薬品の置き薬について
-
和解条項に時効がありますか?
-
数百円程度の不正乗車等、微罪を...
-
子どもの時など見つかっていな...
-
貸し金の時効を無効にする申し立て
-
痴漢は現行犯でしか逮捕されな...
-
教えて下さい。 30年前の盗難っ...
-
慰謝料請求と時効の援用について
-
権利の上に眠るものは保護に値...
-
慣習と法律とどちらが優先?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
携帯ショップでの店側の手続ミス
-
子どもの時など見つかっていな...
-
数百円程度の不正乗車等、微罪を...
-
ジム料金未払い
-
貨幣損傷取締法、時効は5年であ...
-
教えて下さい。 30年前の盗難っ...
-
ガス保証金の領収書を紛失した...
-
お世話になります。私48歳、既...
-
工事の請求がこない…
-
偽装結婚の時効はありますか?...
-
昔、ココ山岡に詐欺にあいました
-
管理会社のミスでマンションの...
-
夫が壊した街灯の弁償について
-
新築から30年経過した建物で欠...
-
民法:「登記なくして対抗でき...
-
私有地(空き地)に 周囲の人...
-
権利の上に眠るものは保護に値...
-
「何年か先」や「何年か前」の範囲
-
時効完成日について
-
占有権と所有権、取得時効と短...
おすすめ情報