No.5ベストアンサー
- 回答日時:
44歳、男です。
私の経験からお話しますが、結論は既に皆さんお答えされている通り「朝食は必要」です。
2年前、ある民間健康法を参考に、朝食は野菜ジュースのみ、昼はご飯0.5合と焼き魚、夜は普通にご飯とおかずという生活を1年間続けました。運動もしてましたが、1年で85キロあった体重が10キロ落ちました。全体的には元気でしたが、慢性的な肩こりや背中の痛みを感じることがありました。血液検査の結果、中性脂肪やコレステロールは見事に正常値に戻ってましたが、白血球がやや増えていました。また、体温も35度台でした。そして、少し飲み会などが続くとすぐに体に脂肪がついてしまうような感じであり、少食を続けなければ体重を維持できなくなっていました。つまり、筋肉が落ちて基礎代謝が低下し、見事にリバウンドの条件がそろっていたのです。
そこで、丁度一年前、運動法と食事を一変させました。それまでの武術的な鍛錬から、フリーウエイトを使った筋トレに、食事は筋肉をつけるためにたんぱく質を中心にしてカロリーも大幅に増やし、朝からしっかり食べるようにしました。
一年後の今日、当時と体重は変わらないのに明らかに体がしまり、筋肉もついてきました。体温も36度台になり、肩こりもなくなりました。
私の例は、あくまでも運動しながらの食事法ですから、参考になるかどうかは分かりません。
しかし、朝食を食べなかったり、極端に少食に走ることで体に不調を生じるということは理解頂けたと思います。
三大栄養素をバランス良く、体に必要なだけのカロリーを摂る。これだけで体重が正常値になる人もたくさんいるらしいですから、市販のカロリーブックなどを参照にして正しい食事をなさってください。机上のカロリー計算も結構役に立ちますよ。私も結構計算しました。カロリー計算をやりだすと計算しやすいように食事もシンプルなものになります。これも良かったのかもしれませんね。
あなたに必要な一日のカロリーを計算しておけば、朝と昼にとった食事のカロリーを差し引いたものが夜にとるべき食事のカロリーという事になります。そう考えると簡単でしょう?
当然、あとは寝るだけの夜ですから、エネルギー源となる炭水化物は控えめにしたほうがいいでしょう。(グリコーゲンじゃなく脂肪になって蓄えられやすい)
あとメンタル面ということですが、食事制限するなら週に1日か2日は好きなものを好きなだけ食べましょう。人間一度に吸収できる栄養素は限られてますから、週に一度くらい食べまくっても大丈夫です。特に運動していないなら週一くらいにしたほうがいいかな、でも結構週に一度の楽しみが張り合いになってダイエットにも精が出るというものです。
厳しいダイエットを継続しなければならないハリウッド女優なんかは、週に一度の解禁日を「ブレイクデー」と呼んでいるそうです。
私も週末は好きなビールを浴びるほど飲んでます。(平日は原則禁酒)
いずれにしてもダイエットに急激は禁物です。特に食べないダイエットはだめ。気長に、効果を楽しみながらゆっくりとやりましょう。できれば楽しみながらできる運動も続けましょう。それが結果的にダイエットの成功につながると思います。
ご回答ありがとうございます。
苦しいダイエットは、ダイエットじゃないんですね・・・。
自分に一番ベストの方法(食事と運動)を見つけたいです。
No.3
- 回答日時:
「低炭水化物ダイエット」などといういかがわしい情報が出回ったせいで、まったく誤解を受けている炭水化物ですが…
脂肪は炭水化物がないと燃焼できないんです。
減量したいなら、適量のご飯は必須です。
質問者様が女性であれば、女性用お茶碗(両手にすっぽり収まる程度のサイズ)一杯分(約180g)が適量。
男性でしたら男性用お茶碗一杯分(約200g)が適量。
脳はブドウ糖を唯一の栄養源として活動しますが、ブドウ糖の最も優秀な原材料は炭水化物です。
脳は人体の中で最もエネルギーを必要とする燃費の悪い器官ですが、お茶碗一杯分のご飯から得られるブドウ糖は、平静時で4~6時間で使い切ってしまいます。活動していればもっと早くなくなります。
従って、朝食べたご飯の炭水化物は、お昼までにはエネルギーとして消費され、脂肪などに蓄えられる事はないのです。
炭水化物の摂取量が足りない場合、蛋白質やその他の栄養素から無理やりブドウ糖を作ります。摂取そのものが少ない場合は筋肉などを分解して作られますが、炭水化物を原料としたときよりも粗悪なブドウ糖となり、脳にとって最適な栄養とはいえなくなります。
だから炭水化物が足りないと、倦怠感が襲ったり、頭痛がしたり、貧血を起こしたり…と身体に異変が現われるのです。
メンタル面というよりも、単純に身体的に、炭水化物は絶対に必要な栄養素です。
ご回答ありがとうございます。
180gのご飯は割としっかりと量があると思いますが、
3食、180gずつ食べても大丈夫でしょうか?
No.2
- 回答日時:
朝ごはんはしっかり食べてください。
配分としては朝:4、昼:3、夕:3の割合です。朝食と昼食はその日のエネルギー源になり、大事です。2食にすると体がカロリーを一生懸命摂取しようとしますので、ダイエットには向きません。どうしても1食抜きたいのであれば夕食を抜いてください。夕食は、一家団欒でゆっくりたっぷり楽しみながら食べる傾向にあるので量が多くなりがちです。夕食をコントロールする(思いっきり減らす)のがダイエットには効果的です。私はダイエットを続けており、14キロ体重を減らしていますが、朝食だけは思いっきり食べています(家族もそれでダイエットしているのかと驚くほどです)。昼食はかなり控えめ、夕食はもっと控えめです。
ご回答ありがとうございます。
夜ご飯を仮に、思い切って減らす場合、
・体がカロリーを一生懸命摂取しようとする
には該当しないのでしょうか?
夜ご飯を抜くことで考えられる弊害(体、メンタルとも)が
あれば教えていただきたいです。
できそうであれば、チャレンジしたいです。
No.1
- 回答日時:
朝食にはかならず炭水化物(できれば砂糖よりデンプン)を少量でも食べてください。
睡眠を挟むとはいえ、人間の体は夕食から朝食まで、12時間前後も絶食状態になります。
特に脳はあらゆる栄養素の中でブドウ糖しか使えませんから、脳を働かせるためにブドウ糖を補給する必要があります。
もちろんブドウ糖だけ摂取できればそれでも良いのですが、ブドウ糖は常食にするには高価で、あまり売っていません。
デンプンはブドウ糖の分子だけが多数結合してできています。
砂糖はブドウ糖と果糖が1:1で結合していますので、半分しかブドウ糖になりません。
果糖は激しく運動する際や疲労回復のエネルギーにはなりますが、脳を働かせる役には立ちません。
脳が動き出せば、体の代謝も良くなります。
多少余分なカロリーを取ったとしても帳消しにできる範囲です。
どうしてもカロリーが気になるなら、朝食は食べ、夕食を減らすと良いでしょう。
ご回答ありがとうございます。
やはり朝ご飯は食べた方がいいのですね。
しばらくフルーツを食べていたのですが、
どうも元気がなく、今日、食事をとったところ、
元気も出て、身体が温かくなりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・ハマっている「お菓子」を教えて!
- ・高校三年生の合唱祭で何を歌いましたか?
- ・【大喜利】【投稿~11/1】 存在しそうで存在しないモノマネ芸人の名前を教えてください
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・家の中でのこだわりスペースはどこですか?
- ・つい集めてしまうものはなんですか?
- ・自分のセンスや笑いの好みに影響を受けた作品を教えて
- ・【お題】引っかけ問題(締め切り10月27日(日)23時)
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・架空の映画のネタバレレビュー
- ・「お昼の放送」の思い出
- ・昨日見た夢を教えて下さい
- ・ちょっと先の未来クイズ第4問
- ・【大喜利】【投稿~10/21(月)】買ったばかりの自転車を分解してひと言
- ・メモのコツを教えてください!
- ・CDの保有枚数を教えてください
- ・ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】
- ・10秒目をつむったら…
- ・人生のプチ美学を教えてください!!
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
低血糖になったときに綿あめで...
-
異性化糖と転化糖の違いを、分...
-
ブドウ糖を砂糖の代わりに使っ...
-
脂質・糖質制限をしています。 ...
-
お酢は糖尿病予防にいいそうで...
-
チョコレート依存
-
スナック菓子と砂糖菓子を食べ...
-
ノンシュガーキャンディは糖尿...
-
ブドウ糖過剰摂取による鼻血?
-
カップラーメンとお菓子ではど...
-
脂っこいお肉を食べると気持ち...
-
ヤクルトって30本以上飲めな...
-
朝起きたら冷蔵庫のドアがあい...
-
高血圧の人にも安心なおにぎり...
-
牛乳
-
朝食にバナナとフルーツグラノ...
-
おやつカルパス1日1箱(50本) ...
-
牛乳から湯葉が出来ますか?
-
私は凄く薄味が好きです なので...
-
バナナの食べ過ぎは良くないで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ブドウ糖を砂糖の代わりに使っ...
-
異性化糖と転化糖の違いを、分...
-
全糖とショ糖の違い
-
チョコレート依存
-
脂質・糖質制限をしています。 ...
-
朝昼晩、卵、納豆、豆腐の食事...
-
黒糖について
-
水を飲んでもお腹いっぱいには...
-
ダイエットについてです。 朝め...
-
スナック菓子と砂糖菓子を食べ...
-
ノンシュガーキャンディは糖尿...
-
ご飯・パスタ・食パンの糖質に...
-
グルコースとグリコーゲンの違...
-
犬にぶどう糖を1日4~5回与...
-
試験前のブドウ糖の摂取について!
-
ブドウ糖の効果的な摂取方法
-
炭水化物がエネルギーになるまで
-
ブドウ糖は摂取してどれくらい...
-
試験前に食べると効果的な食べ...
-
構成単糖って何ですか?
おすすめ情報