
No.4
- 回答日時:
53歳 男性
医療関係者ではありません 素人です
お酢より体動かす事が必要だと思います
食事制限も大事ですが、少しでも体動かす必要があると思います
No.2
- 回答日時:
ブドウ糖は人間(動物)最大の栄養源です。
これがなければ死んでしまいます。低血糖になると命の危険もあります。また、脳はブドウ糖が欠乏すると働きません。ブドウ糖は体内に摂取された後、アセチール・コーAという酢の化合物になり、さらに二酸化炭素と水に分解されます。分解の過程でエネルギーが取り出され人間は活動ができます。腹が減っては戦はできないのです。
ブドウ糖や糖質物が不健康なものというウソに踊らされてはいけません。でもものには限度があり過剰摂取はいけません。ご質問のブドウ糖は人間の必要とする量からすると微々たる量にすぎません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 糖尿病・高血圧・成人病 「糖質中毒」という本を読みました 現代は、美味しく感じて幸せに感じる糖質たっぷりの食品がどこでも買え 3 2023/04/03 19:48
- その他(健康・美容・ファッション) 朝からパン、ご飯、アイス、コストコのマフィン2つ、ドーナツなど、糖質を大量摂取しました。脂質もです。 2 2023/04/15 09:20
- 食べ物・食材 賞味期限切れのマリネ液 1 2023/01/02 11:59
- 食生活・栄養管理 糖尿病について質問します。僕の会社に半年前に入社した後輩のことなんです。 後輩は165cm 90kg 3 2022/10/02 08:06
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレ前に、100円くらいのお菓子でたくさんの粒が入ってるラムネを2粒くらい摂取したほうがいいのでし 2 2022/08/20 17:23
- 糖尿病・高血圧・成人病 ビタミンレモンC1000 3 2022/12/22 08:33
- 糖尿病・高血圧・成人病 慢性の便秘ですが、リンゴ酢がよいと聞きましたが、糖尿病でも大丈夫ですか? 1 2023/03/29 07:21
- 糖尿病・高血圧・成人病 便秘で困っています。オリーブオイルを毎日のんでいますが、糖尿病の私にはオリゴ糖は大丈夫ですか? 4 2022/12/25 17:42
- 糖尿病・高血圧・成人病 糖尿病について! 糖を含むものを多く食べていても、 その分、頭を使ったり運動することで消費していれば 11 2023/05/25 06:59
- 糖尿病・高血圧・成人病 「「白米は体に悪い」が常識」、「白米は少量でも体に悪い」と有名な大学教授がおっしゃっておられます。 12 2023/08/27 11:04
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
ヨーグルト研究家に聞いた!自分に合ったヨーグルトの選び方
ヨーグルトは、整腸作用を期待できる食品の代表格として広く知られている。だが最近、ロイテリ菌やガセリ菌など、さまざまな菌を銘打った商品が出回っており、店頭でどれを選べばよいか迷ってしまった経験はないだろ...
-
話題のプロテイン!どう摂取すればよいのかをスポーツトレーナーに聞いた!!
アスリートの栄養補給や筋肉増強のために摂取するイメージがあるプロテイン。最近では、味のバリエーションも豊富になり、美容や健康だけでなく老化防止のために摂取する人も出てきている。「教えて!goo」にも「プ...
-
スイーツ3人娘:第10話「微妙なさじ加減」
-
スイーツ3人娘:第9話「居眠り」
-
整形外科で働いてみました:第10話「先生はお見通し」
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ブドウ糖を砂糖の代わりに使っ...
-
朝昼晩、卵、納豆、豆腐の食事...
-
全糖とショ糖の違い
-
糖尿患者がブドウ糖でなく、砂...
-
異性化糖と転化糖の違いを、分...
-
缶コーヒーを1日に2缶は飲み過...
-
炭水化物がエネルギーになるまで
-
犬にぶどう糖を1日4~5回与...
-
先天性の低血糖症について
-
試験前のブドウ糖の摂取について!
-
スナック菓子と砂糖菓子を食べ...
-
ヒアルロン酸のサプリは、夜寝...
-
19歳 157cm 43.50kg ちょっとだ...
-
脳が疲れたときは、飴やチョコ...
-
グルコースとグリコールは別物...
-
糖類と糖質
-
減量中のトレ前のカーボ補給に...
-
【大至急】栄養のある食品教え...
-
朝飯にパンにジャムを塗るのは...
-
糖尿病治療薬の誤薬の応急措置
おすすめ情報