アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は内部障害で身体障害手帳を所持しています。
実は今月で現在在籍している会社を退職する予定なのですが、
まだ次の職は決まっておりません。
また、障害とは関係の無い怪我で6月より休職中で、この間は傷病手当の支給を受けておりました。
よって残念ながらあまり良い状況で退職するわけではありません。

今までの会社では障害者控除を受けていましたが、
病状も安定し、日常生活においての支障もほぼ無い状態ですので、
身勝手かも知れませんが、控除を外れてでも出来れば通常の就職活動をしたいと思っています。  
ですが今の会社では控除を受けており、次の就労先に徴収票を提出した場合、控除を受けていたことは分かってしまうと思います。

こういう場合、どうしたら控除から外れることが出来るのでしょうか?
誤って紛失した、再発行して貰えなかった、とでも言えば通るのでしょうか?
あるいはこうしたことは何か法律に触れるおそれはあるのでしょうか?

甚だ身勝手な質問だとは思いますが、ご教授頂けないでしょうか?
よろしくお願い致します。

A 回答 (14件中11~14件)

まずは前職の源泉徴収票ですが、中途退職で年末調整していないので、本来は住所・氏名(フリガナ)・生年月日の基本情報の他には、給与支払額と源泉徴収税額と退職年月日、摘要欄に「年調未済」の記載だけで済むのですが、扶養控除等申告書を提出して甲欄適用の源泉徴収を行っている場合に控除内容を記載する事業所があるのも実態です。

前職の源泉徴収を受け取った段階で確認してみてください。
http://allabout.co.jp/career/clerk/closeup/CU200 …

また、障害者控除を確定申告で行った場合についてですが、住民税を特別徴収といって給与天引きとなったときには、納税義務者用の通知書には控除の内訳が載ります。事業所によっては納税義務者用の通知内容を確認して給与諸制度と連携させている場合がありますので、事業所に知られる可能性はあります。市区町村によっては納税義務者用の通知にシール目隠しをしているところもあります。
事業所には障害者雇用の目標や雇用数による納付金・助成金といったものがありますので、率直に事業所に相談してみることをお考えください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧に回答を頂きありがとうがざいました。
手元に去年の物が残っていたので照らし合わせてみました。
おそらくご指摘の通りのようです。

やはりこういった物は複雑ですね。
どんな事業所に入るかにも拠るのでしょうが、後々の事を含めて
出来る限りきちんとしておいた方が良いようですね。

今後の参考にさせていただきます。 ありがとうございました。

お礼日時:2007/09/28 02:59

障害者控除は「扶養控除等(異動)申告書」に記入して初めて受けられるものですので、


あなたが申告しない限り受けられません。
源泉徴収票には障害者控除を受けていることが記載されていますので、
年内に就職して新しい会社で提出を求められたときは、
今年は確定申告をしますということで言い逃れればよいのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

そうですね。
今年は体調面でいろいろあった為、医療費等も重んでいますので
言葉は悪いですが確定申告という方法を取るのが一番いい方法なのかも知れないですね。

貴重な御意見ありがとうございました。

お礼日時:2007/09/27 17:36

退職する会社から源泉徴収票が交付されます。

しかし、その源泉徴収票には、障害者控除など所得控除の内容は記載されないはずです。

また再就職する場合は、扶養控除等申告書に「障害者控除」のことを書かなければ身体障害者手帳を所持していることを知られないで済むでしょう。

ただし、今年中に再就職する場合は、その源泉徴収票を提出して年末調整を受けることになるので、所得税が追徴されるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答をありがとうございます。
確かに次に勤める時に自己申告しなければ知られる事はありませんよね。

障害者である事をオープンにしていても徴収票の控除欄にチェックが
入らない事もあるのですか?

給与として支払いを受けた分については所得税は差し引かれています。
所得税の追徴とは、傷病手当についても課税されると言うことでしょうか?
理解が追いつかずすいません。
よろしければその辺りの事についても教えて頂けるとありがたいです。

お礼日時:2007/09/27 18:51

障害者の労働について、あまり詳しくはないのですが…


前は控除を受けていたけど、控除なく働きたいですといえば、よいのではないですか?
障害者であれば必ず控除されるようなシステムであれば、障害の認定を外してもらうとか。
…行政側にも相談した方がいいのかもしれませんね。

いずれにせよ、紛失とか、嘘をつくのはよくないですよ。
嘘つく人間は、いずれボロが出ます。その時に信用を失います。
正直に事情を説明するのが一番です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご返答ありがとうございます。

確かに嘘は良くないと思います。
答えを急ぐあまり返って失敗してしまうこともありますね。
冷静になる必要がありますね。

お礼日時:2007/09/27 13:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!