
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
近頃は、日本も国際化の煽りを受けているのか、外国人の方をよく見掛けます。
街の中を、ちょっと歩いているだけでも、"Excuse me."
などと言われることがあります。しかし、突然、英語で話し掛けられても、きちんと対応することは、なかなか難しいですね。
さて、対応の仕方ですが、簡単に、
"OK."
とか、
"All right."
で、いいと思いますよ。
ワンポイント英会話
http://www.j-newyork.com/english/english3.html
参考URL:http://www.j-newyork.com/english/english3.html
No.6
- 回答日時:
いろいろ言えますね。
35年アメリカ住んでいますが、アメリカ人も結構、彼らなりに礼儀正しいですよ。 ただ、こういうとき(ぶつかりそうになったときとか道を譲ってもらいとき)、そのExcuse meの言い方によっても、返答がかなり変わります。「おまえ邪魔なんだから、どいてくれ」というときも、excuse meを使います。 「申し訳ございませんが、道を譲っていただけませんでしょうか」のときもexcuse meです。 「えっ、やーだ!」になっちゃいますね。 本当に。
でも、本当です。 これは、ほんの言い方が違うだけで、日本語訳にすると違ってくる例ですね。
さて本題ですが、礼儀正しく(笑)excuse meといわれたら、出来るだけ短いフレーズを使うことが普通です。 Sure. Go ahead, no problem また、知っている人でふざけたければ、pleaseと言いながら、中世の騎士みたいに右腕を頭の上からおなかに回してお辞儀するのもありますね。
もし自分が通路の真中などでいたので、相手が困った時などは、簡単にSorryが良いですね, 気持ちを出そうとするなら、oh! Gee, I'm sorry.とか Excuse meと軽く流すのも良いですね。 ただ、状況から見て、「いや、私が悪かった」と言おうとしてmeの部分を強く言うと、逆に皮肉になり、「あんたこそ悪いのよ」という雰囲気になるので、注意してくださいね。
映画なんかで、このような状況で、Fxxx Yxxを使っている場面がありますけど、絶対に止めてくださいね。(笑)
少しはお役に立てらと思ったので書いてしまいました、かえって、難しくしてしまった気もあるので、恐縮しています。
頑張ってください。
No.5
- 回答日時:
決まり文句、というより状況によって使い分ける問題だと思います。
明らかに自分がぼけーっとしていて公衆に迷惑をかけている場合
'Oh, I'm sorry!' 'I beg your pardon.'
自分は悪くないが、相手のために動いてあげるとき
'Sure!' 'Of course!' (Excuse me 私を許しなさい!という命例文ですよね。だから文法的には返答ははい、またはいいえに相当するものになります。)
でも大抵の場合は無言でいいんじゃないですか。I'm sorry! と言われたら返答は義務ですが、ちょっと道を譲る位なら笑顔で十分だと思います。「なんだこいつうぜえなあ」という時も勿論無言でいいです。
No.2
- 回答日時:
That's all right.(気にしなくてもいいです)
That's okay.(いいんですよ)
Don't worry.(気にしないで)
Don't worry about it.(気にしないで)
It's no big deal.(どうってことないですよ)
とか
Please be more careful next time.(今度から気をつけてね)
お好きなのをどうぞ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- いじめ・人間関係 上司がタメ口を使ってくるのがストレスです。相手は気さくに話しているつもりなのかもしれませんが、どうし 9 2022/10/10 22:04
- ビジネスマナー・ビジネス文書 求人の電話の受け答え方 1 2023/07/23 18:21
- その他(恋愛相談) 結婚相談所のお見合い女性から、「私も癒されます」「少し甘えようかな」と言ってくれた時の気持ち 2 2023/05/28 10:18
- 発達障害・ダウン症・自閉症 周囲との会話のずれ 2 2023/05/24 22:03
- LINE 地元のLINEオープンチャットに入っていて、チャットの中の数人に会おうかと言われました。チャットの中 2 2022/10/17 06:02
- 教えて!goo ここって基本やりとりする場じゃないよねって言うかも、ですが、、 質問回答、↔終わり。後続かない、が続 3 2023/08/02 14:40
- その他(恋愛相談) 彼氏について 1 2022/05/29 21:25
- カップル・彼氏・彼女 彼女について いつも彼女(後輩)と電話してます 学校ではさすがに普通の会話(学校生活等)について話し 1 2023/05/25 23:56
- その他(恋愛相談) 男性に質問です。 よくLINEをする男性と、軽口と言うか話の軽いノリで、(LINEの返しかたややりと 3 2022/04/07 20:50
- 婚活 彼氏のこと 1 2022/08/09 20:51
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
give it to me と give me it
-
a friend of mine. mineがmeで...
-
「より詳しく言うと」を英語で。
-
高2英語 The only thing that k...
-
take me out と get me out
-
you've got a friend in meの意味
-
[be kind of]と[be kind to]の違い
-
「私でいいの?」を英語で言うと
-
make me bright ってどういう意...
-
なぜ insist on me to solveが...
-
can と it is possible
-
アメリカに帰省してる友達に買...
-
今まで、ありがとう。と英語で...
-
"what is left of"の解釈の仕方...
-
say to 人
-
会話で、Excuse me といわれたとき
-
(1)It cost me a lot of money ...
-
"Shiver me timbers!"の意味と...
-
"Not me"のニュアンスや効果に...
-
let me be
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
make me bright ってどういう意...
-
「約半年間ありがとうございま...
-
say to 人
-
you've got a friend in meの意味
-
[be kind of]と[be kind to]の違い
-
"Shiver me timbers!"の意味と...
-
a friend of mine. mineがmeで...
-
give it to me と give me it
-
なぜ insist on me to solveが...
-
「より詳しく言うと」を英語で。
-
「それについてどう思いますか...
-
bring it back/give it back/ge...
-
「私でいいの?」を英語で言うと
-
Kiss meとGive me a kissの違い
-
Believe in me の意味って 私を...
-
"what really got me"は、なぜ"...
-
are you fucking shiting me? ...
-
"what is left of"の解釈の仕方...
-
英語表現:「途中までのもの」...
-
let me be
おすすめ情報