電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私も最近聞いた話で情報が少ないのですが、質問します。
知り合いの両親が住んでいる家は建物は自分たちで建て、土地は借りていました。三年ほど前に地主さんの都合でその両親に土地を買ってもらえないかという事になり、支払ったそうです、地主さんは昔からの知り合いで近所に住んでいます。未だ名義変更はされてなく、そろそろ変更をお願いしようとしたら、もう少しまってほしいとの事で今それから半年過ぎたそうです。こういう状況ですが、名義変更をする場合、税金(登録税?)などは土地を購入し支払った金額に応じた税などではなく、(1)固定資産の計算額などで決まるものではと思っています。どうでしょうか?この場合購入額と評価額などの差に問題はあるでしょうか?(2)名義変更に関わる費用がどれくらいで、(3)どちらが支払うものなのか、などがわかりません。また(4)建物に関してはその両親が建てたものであっても何か手続きはいるのでしょうか?この様なケースですが、土地の購入額は金額が(5)評価額よりかなり安いと思います、何か問題はありますか?ご両親が住んでおられるのは、かなりの田舎でしかも近所、昔からの知り合いで、もちろん悪い人ではないそうです。なんとなく時間が経過してこういう展開になってしまった様です。今後打合せはするそうですが、知識として上記は知っておくべきと思い質問しました。無知で申し訳ありませんが宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

こんばんは。


お知り合いのご両親にかかる税金や費用ということですよね?
細かい金額や事情が分からないので一般的な話になります。

(1)不動産の買い主にかかる税金は、印紙税・登録免許税・不動産取得税です。印紙税は売買契約書に添付し、売買金額が基準です。登録免許税は登記の際にかかる税金で、納付するのは買い主です。基準となるのは不動産評価額です。不動産取得税は不動産を取得した時にかかる税金で、こちらも納付は買い主、基準は不動産評価額です。
評価額と売買金額が乖離していることは特に問題ありません。

(2)税金以外にかかる費用は、登記を司法書士に依頼するとその手数料がかかります。

(3)税金は(1)に書いた通りです。司法書士の手数料も買い主負担でしょう。

(4)建物はご両親の名義でしょうから、特に手続き等はありません。

(5)借地の場合、借地権価格を考慮しますから実勢価格よりかなり安く売買されます。地域や借地権割合にもよりますが、半額でもおかしくはないですよ。

縁起でもない話ですが、こういう曖昧な状態が長引くと相続時に揉め事の種になりがちです。
出来るだけ速やかに所有権移転の登記をした方がいいと思います。

この回答への補足

ほとんど買主が負担なのですね、売主が待ってくれという理由がよくわかりませんが、この辺の費用は売主がもつので待ってくれと思ったのですが違うという事ですね。土地評価額が土地購入代と同じとして100万としてどのくらいかかるのでしょうか?

補足日時:2007/10/01 21:06
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。確かに早目の解決が望ましいですね。

お礼日時:2007/10/01 20:57

♯1です。


評価額と売買金額が100万円、宅地という前提で回答します。

・印紙税…千円
・登録免許税…1万円(税率1,000分の10として計算)
・不動産取得税…1万5千円(税率100分の3として計算。宅地は評価額の1/2が基準)
・司法書士に係る費用…これは定額ではありませんが、数万円が相場です

地主さんが待ってくれという理由は分かりませんね。何かご事情があるのでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご返答ありがとうございます。
非常に参考になりました。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2007/10/01 22:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!