dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは!
私は後約半年で高校生になる中3の女子です。
題名の通り一ヶ月一キロのペースで半年で6キロ痩せたいです。
今は150センチの51~52キロで体脂肪は大体34%です。
恥ずかしながら今あまり学校へ行けてない状態なので
時間はいっぱいあります!(ちゃんと勉強もしてますよ!)
今運動してるといえば
夜走って、火、木、土の習い事に行っていることくらいです;
他には雑誌に載っていた簡単なストレッチや
腹筋背筋50回ずつ
後はひねったりなのですが...
ちなみに食事は主に和食です。

一ヶ月一キロこれで痩せるのでしょうか・・・?
他にやったほうがいいものなど
アドバイス、体験談などよろしくお願いいたします!

A 回答 (3件)

 現状として体重が増えもせず減りもせず、摂取カロリーと消費カロリーがバランスしているという前提で考えてみます。



 夜に走っているとのことですが、どのくらいでしょうか。それと毎日でしょうか。50キロ余りの体重で時速8キロでジョギングすれば、1時間(ですから8キロ走ることになります)につき約450kcalのカロリー消費になります。これを休むことなく毎日続ければ1ヶ月で13,500kcalとなり、体脂肪量に換算すると約1.8キロです。1日おきにジョギングすれば、1ヶ月に0.9キロ脂肪が燃焼する勘定になります。
 大汗をかいて息が荒くなり、それでも耐えながら時速12キロのジョギングで1時間(ですから距離は12キロです)走り続けることができれば(体が慣れれば可能です)、約650kcalのカロリー消費になります。これだと週に3回走っても1ヶ月に1.1キロの脂肪燃焼になりますよ。いずれも走る距離が半分になれば、効果も半分です。

 簡単なストレッチや腹筋背筋50回ずつは、消費カロリーはごく僅かなので計算には含めていません。

 継続は力なり。くじけずに続けられれば、栄光が待っていますよ。

ほぼ毎日有酸素運動(500kcalあまり)と筋トレをしているオジサンより
    • good
    • 0

やせるために必要な運動は、有酸素運動です。

それは、きつい運動ではなく、少し汗がにじむ程度の軽めの運動です。それを30分以上連続でやらないと、効果はあまり出ません。なぜなら、やせるためには脂肪を燃やす必要があるのですが、脂肪は運動し始めてから15~20分後からでないと、燃え始めないそうです。
ですから、走るのではなく、ウォーキングのほうが効果はあります。時間はあるとのことなので、1時間ぐらいされると、とても効果があがって、いいと思います。ストレッチはとても良いと思いますが、腹筋背筋は、やせるという目的には合っていないと思います。
他の運動としては、ダンス、自転車、山歩きなど、あまりきつくなくて、長時間連続で続けられるものをされると良いと思われます。
食事は1日3食必ずとって下さい。抜くと脂肪がたまりやすい体質になり、逆効果です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
腹筋背筋はお腹と背中の肉を減らしたいなあ・・・
と思い始めていたのですが...;

ダンスいいですね!考えてみます!
ありがとうございました^^

お礼日時:2007/10/02 11:41

方法としては同じような感じで、わたしは半年で15キロ落としましたよ。


走る時間は、夜に1時間ぐらいでした。
筋トレは腹筋、腕立て伏せ、背筋、スクワットをそれぞれ20回程度でした。
あと、おなかがすいたら水を飲むようにしていました。
水分をたくさん摂取すると痩せやすいと聞いたことがあります。
ただ、これからの時期は寒くなるので運動しにくくなるかもしれません。
1ヶ月1キロは楽勝だと思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます!
半年で15キロですか・・・!
凄いですね!私もこれから水をたくさん飲んで
一時間頑張って走ろうと思います!
ありがとうございました^^!

お礼日時:2007/10/02 11:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!