dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

我が家は2年前夫46歳妻44歳で新築しました。
今の時点でローン残高2100万あり変動で返しています。
一応30年にしましたがなるべく早期に返済を終えたいと思っています。
夫は年収450万私が100万で今のところ私の収入を全部繰り上げに回す予定です。そうすると10年足らずで返せそうなのですが・・。
問題は老後の貯蓄ができない事です。
子供は3人のうち2人は成人し残る一人も公立で奨学金か教育ローン利用予定です。(各自で返す)
そして今私の両親を介護しており生活は夫の給料で目一杯の状態です。
ただ今の預金残高は300万を切れます。。
夫の会社は退職金も出ないかも知れません。
こんな中で家を建てた事も無謀だったと思うこともありますが両親を引き取れないので苦汁の決断でした。
今は喜んでもらえてよかったと思っていますが。
誰でも老後の事は心配だと思われますがこんな私たちも行く末不安で
誰かに聞いてもらいたくて質問させていただきました。
ちなみに両親は国民年金のみで預金・資産などありません。
このまま私の収入を繰り上げ返済に充てるべきか
老後資金を準備すべきかアドバイスをお願いいたします。

A 回答 (4件)

300万しかないのは、何かあった時を考えると、ちょっと少ない気がしますが、


基本的には、繰上げ返済するといいと思います。

>問題は老後の貯蓄ができない事です。

10年なら、56歳ですね。
今の会社の定年までは、60歳定年なら、4年ほどしかないけど、
60歳で楽隠居しようって思わなければ、
60歳なら、健康でさえあれば、まだまだ働ける年齢だと思います。
ついでにあなたも、フルで働くとか、扶養にこだわらず、
もっと稼ぐことを考えては?そして、働いてる間、貯金を続けるって考えませんか?
    • good
    • 0

>このまま私の収入を繰り上げ返済に充てるべきか老後資金を準備すべきか


 繰上げ返済を減らした事により、老後資金は+500万、ローン元金は-600万、ローン支払い額は-700万・・・こんな感じでしょう。

>今の預金残高は300万を切れます。。
>退職金も出ないかも知れません。
 病気による長期入院や倒産のリスクを考えた場合、もう少しだけ大目に現金を確保した方が無難では?

 変動金利の場合は返済のメドが立ちにくいです。5年間は支払い額が変わらないと思います。たとえば、当初の適用金利が2%で5年目に4%・ローン残2000万円・年間100万円支払っていたと仮定した場合、利息が80万円となり元金が20万円しか減りません。その上、6年目からは月々の返済金額が大幅アップという事になってしまいます。
 元金を減らす事が即リスク回避につながりますが、月々の返済にそれ程余裕が無いという状況の場合、6年目の改定前に繰上げ返済を行う、支払額が大幅に増えそうであれば月々の返済額を減らすという方法を取られてはいかがでしょうか。当然ながら期間短縮の方が利息軽減の効果は高いですが、後々の返済に窮したのでは本末転倒ですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

mifu33様 どうもありがとうございます!

> 繰上げ返済を減らした事により、老後資金は+500万、ローン元金は-600万、ローン支払い額は-700万・・・こんな感じでしょう。

の意味が良く解らないのですが・・?
あと変動金利なのですが当初2年固定であったものを更新で変動にして様子をみています。
今のところ毎年100万は最低繰上げ予定です。
それで返せない事情ができたら即固定にしたいと思っているのですが
その考えで合っていますか?
またJAなどで借り換えも考えたのですが
今の銀行で7大疾病保険に入っている事や
全期間ー1%優遇なのでこのままで行こうかと悩み中です。
この点につきましてもよろしければアドバイスを頂けたらありがたいです!

お礼日時:2007/10/07 23:20

>このまま私の収入を繰り上げ返済に充てるべきか


>老後資金を準備すべきかアドバイスをお願いいたします。

 繰り上げ返済をせずに老後の資金にすると、預金ができても74歳までローンが残りますね。
 30年の利息はでかいですよ。

 繰り上げ返済をすると、全体の利息が少なくなり早く返せて借金生活から解放されます。
 10年で返せるのなら56歳で借金無し、まだまだがんばれるお歳では?

 私なら、何かの時の手持ちを残して、とにかく早く返しますねえ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

mashishi様 どうもありがとうございます!

30年の利息は大きいですね。繰り上げ返済に励みます!
今25年までに減っていますのでこのまま頑張ります!

お礼日時:2007/10/07 23:10

一般論として、まず借金を返すことが最優先になると思います。



老後の資金が貯まらないのはさぞ心配でしょうが、借金を返さないこと
にはせっかく購入した住まいがご自分の所有になりません。
現在の生活がきつきつだとしても、少しでも早く完済することをお勧め
します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

denit様 どうもありがとうございます!

まず借金返済ですね!
がんばります!

お礼日時:2007/10/07 23:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!