プロが教えるわが家の防犯対策術!

初級シスアドH19 春午後問題問い6 設問2 データベース

あるときは正解、あるときはぜんぜん間違うという感じでDFD図が
しっかり飲み込めてないなと痛感しています。
例えばl(エル)を店舗(オ)と回答してしまいました。
答えは貸し出し(エ)なのですが、ああそうかとも思いますが、
何故店舗ではないのかぜんぜん分かりません。
どなたか解説していただけないでしょうか?

A 回答 (2件)

No.1です。



> というような感じで、考えたら、いいのでしょうか
> なんか分かってきたような気がします。
100%完璧です。免許皆伝の域ですね。
あとはどんどん問題を解いて自信をつけてください。
表名が全てきちんと当たっていたので実はびっくりしてしまいました。
実はこの追加回答で表名を解説付きで全部記載したほうがいいかなと思い始めていた矢先でしたから。

余談ですが、ER図では情報の流れは表現していません。
Rはリレーション:関係ですから親子関係とかいう感じですね。
実はER図には色んな描き方があって矢印を全く使わないのも有ります。
矢印が情報の流れを表さないと言うのはこれによっても明白です。

がんばってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度の回答有難うございます。
100%完璧のお墨付きを頂き、もっと頑張ろうという気になりました。 10月21日まで、過去問をどんどんやって、E-R図も
DFD図も完璧に理解できるようにしたいと思います。
本当に有難うございました。

お礼日時:2007/10/08 20:00

まず、○(j,m)が「処理」で=で囲まれている(k,l)のが「表」ですよね。


j:オ m:ア はすぐ判るでしょう。

lはm:ア:DVDの貸出と言う処理の結果、更新(又は追加)される唯一の表です。
追加を含めて7つの表の項目を眺めてみると貸出のタイミングで行追加が必要なのは貸出表しか有り得ません。
ここで店舗表を更新・追加する必要性は全く有りません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

E-R図の矢印とDFD図の矢印がごっちゃになってわけが
分からなくなっていました。
貸出という処理をする時、l以外の表は
k=割引登録表、kの左は割引表、その左は会員表、
右側の3っつは、DVDタイトル表、DVD表、そして、店舗表
これらの表から情報を取ってきて、貸出の処理をして、その内容を
貸出表に書き込む
というような感じで、考えたら、いいのでしょうか
なんか分かってきたような気がします。
有難うございます。もしできましたら、もう一度上の私の
考え方に間違いがないか教えていただけたらと思います。
よろしくお願いします。

お礼日時:2007/10/08 07:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!