好きな「お肉」は?

今までは自宅で揚げ物はしなかったんですが・・・

何年かぶりに作ってみると、揚げ物がべちゃるんです・・・
水っぽいっとゆーか・・・
小麦と水などの分量、火加減、もう忘れちゃいました。

おいしく、カラッと、あげるにはどーしたら?

A 回答 (9件)

油の温度が低くないですか(・-・?


170度~200度位が良いです(^-^
温度計付きの菜ばし等ありますよね。便利ですよ☆

衣に水が入りすぎていませんか(・-・?
衣に水分が多く含まれるとベチャッとした衣になってしまいますよ。それを防ぐには粘りの出にくい薄力粉を使うと良いですよ☆
粉と水の割合は1合:1合で卵1個の割合です☆

全て冷やしましょう☆
水は氷水、薄力粉も冷やしておいて、水を張った入れ物にボールを浮かべてその上でかき混ぜます☆
その際、粘りを出さない為にあまりかき混ぜ過ぎないで、だまが残る程度に軽く混ぜるようにすると良いですよ(^-^)/
    • good
    • 7

油の温度が一定にするのが家庭のちいさなあげ鍋ではむつかしいですね。


油がへたって来たら梅干を2.3個入れるといいですよ。
私は、天ぷら粉を、氷水に全卵を溶いたものでさっくりと混ぜます。

野菜から順番にあげるといいですね。
油が汚れるようなものは最後にあげましょう。
油きりもちゃんとしましょうね。
我が家では私はあげながらつまみ食い。家族は先にテーブルについて揚げた片っ端から食べます。
余ったかきあげは次の日に卵とじします。おいしいですよ。
    • good
    • 2

 酢はためしてガッテンでやってましたね。

伊東家の食卓ではマヨネーズでした。小麦粉100g、水150cc、約50gでサクサクだそうです。

 前に日本料理店で聞いたら「氷と全卵を使うのがポイント」とのことでした。後は、新しい油ですね。
    • good
    • 2

小麦粉と冷水をゆるめに溶いてマヨネーズ少々入れてから高温で揚げるといいです。

(温度は食品によってかわるので・・・)さつまいもなんか厚くても美味しいけど薄いのもいいよー
*酢を入れるのと同じなんだよね!
    • good
    • 1

小麦粉・水・ベーキングパウダーをコサジ1くらい入れるとかりっとします。

あまり入れすぎないのが
    • good
    • 1

私の場合・・・



1 全卵をよくかき混ぜる
2 卵水を作る(必ず冷やした水1合・全卵1個)
3 卵水(よく溶いた卵を軽量カップに加え、冷水を残りを加える)
  と粉は1:1の割合
4 泡立てないよう、たたくようにして衣を作る。→泡は焦げ付く

こうして作ったら上手にできました。
試してみて下さい(-^-^-)
    • good
    • 0

スーパーで売ってる「いつまで経ってもばりばり天ぷら」は片栗粉が入っています。

邪道ですがちょっといれてもいいかも。

適温で揚げるのは勿論ですが、温度を変えるというテクもあります。揚げはじめを低く、上がり際で最高になるようにします。そうすると余計な油がはじき出されてさくっと仕上がります。

でも基本的に天ぷらは揚がったのを天紙にのせて油をとって、「すぐさまいただく」というものなんですよね。きれいに家族全員分もりつけてみんなそろうのを待って、それでもさくっとしている天ぷらは本当は邪道です。
    • good
    • 2

どもです。


こつのいらない天ぷら粉、こつのいらない天ぷら油を使うと、うまくいきますよ。ダメだーって言う人もいるでしょうけど、最近は、料理屋ですら使ってるところ多いです。名前は出せませんけど、京都の有名なる料理屋ですら使ってました。
あと、油が弱ってきたら、塩を入れるとちょっと復活します。お試しください。
では。
    • good
    • 1

こないだTVで「お酢」を小さじ1杯ぐらいをてんぷら粉をといたものに入れると不思議なくらいカリッとなるとやってました。

私も実践したいのですが、まだ機会がないです。お試しになられてはいかがでしょうか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

さっそくありがとうございます
酢ですか?・・・・

ぜひやってみます!

お礼日時:2002/08/22 02:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報