dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

家族3人が豪酒です。
しかし、酒代ひと月10万~12万ってどう思いますか?
僕はあまり飲まないので、納得いかないのです。
年収は1000万程だとして、これが普通なのかどうか、また収入に対してどれくらいが妥当なのか教えてください。

A 回答 (1件)

家計に大きな負担となっていないのあれば、今のままでもいいのでは


ないでしょうか?

家族3人における貴方の位置付けは?
貴方の収入でご家族が生活されているのでしょうか?
そうであれば、家計に口を出す権利はありますし、将来的なことを
含めて見直しを主導すべきでしょう。
(酒代だけを議論するのではなく、家計のバランスについて)

年収1000万円であれば、月収は50~60万円くらいでしょうか?
その中で酒代が10~12万円というのは高過ぎる気がしますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

別に口は出していませんよ。
他の3人はそれで満足してるようですから。
でも、一般的にはやはり高過ぎなんですね。。。

お礼日時:2007/10/08 22:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!