アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

地方の中高一貫女子校に通う高校1年です。
医学部受験を考えています。

学校の去年の医学部合格者は
公募:3人(国公立地方)
AO:1人(私立首都圏)
一般:1人(国公立地方)
です。

学校の高2からのクラス分けで、国立理系と私立理系のどちらかを選択しなくてはならない(国立から私立へ変更は可能)んですが、私は、英数理でいっぱいいっぱいで、しかも理科が苦手【評定7(10段階)】・国語系ができない【評定5】ので私立にしぼって受験したい(推薦は今のままでは到底無理なので、一般)と思っています。
でも、父(医師)は国立出身のせいもあってか私立を第一志望にしたらどこも受からないと言います。塾のアドバイザーの先生にもまだ高1だから国立にしたらと言われました。

クラス選択で国立理系を選択すると、文系の人と同じ単位数の現代文・漢文・古典講読をとらなくてはなりません。

本当に困ってます。回答お願いします。
長々とすみません。

A 回答 (8件)

そこまで踏まえて考えているなら私立絞るのもありかな。



僕は小6の時まで灘とか受ける1番上のクラスだったけど、凄まじい宿題であまりに忙しく、考える時間が無かった事と別に灘に行く気も無かったんで、親や先生に言って小6になる前にクラスを1つ下げた。
で、余裕を持って過ごせたし、自分に自信を持って勉強できた。
結果的に言って成功だったと思う。

高3の時は、数学が嫌いだった事、別に国立志望では無かった事から最初から私立文系に絞った(国立理系狙いが5,6割を占める高校だったが)、これも良かったと思う。


2つとも反対する人はいたよ。特に母親は他人と違うことをすることに不安を覚えるタイプだったので・・・・結果的に言えば無視したね。
自分の人生だし、自分なりにしっかり考えての結果だったから。
ちなみに結果は2つとも上手くいった。




君が軽い感じで思ってるなら、まだ高1だし、たぶん周りの意識レベルも高いし、国立コースの方がいいと思う。
要するにどっちでもいいんだ。君が後でどーこー言い出さなければね。


言ったことを責任を持ってやる。そんな当たり前のことをできない人が多い。
    • good
    • 0

無理矢理切り離したい人がいるようですが、


医師の論理的思考力と国語力の相関関係は今一つ不明です。(誰もそんなことは言っていない)
が、文章読解力に関して、高校でダメなようならどの理系でもダメ、日本語も英語もダメ、という人は現にいます。
なお、医師としての論理的思考力は、大学の科学教育で為される物ですが、著しく不十分です。

現代文は伸びないというのは大きな誤解です。
「適切な教材を使えば」、まぁセンター9割がどうかは判りませんが、センター8割程度ならほんの少しの努力で余裕で伸びます。
おそらく文系数学の1/10以下の努力量でしょう。
ほんの少しのことで読解力が付くのなら、結果国立でも私立でもやっておく方が良いです。
それを「教養」と言います。
現代文スッテンテンの人なら適用範囲は広いですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか!
スッテンテンなので頑張ります!
ありがとございます。

お礼日時:2007/10/27 20:23

無理やり結び付けたがる人がいるようですが、受験国語の出来と医師になってからの論理的思考には何の関連もありませんし、上位の私立を志望校にし、今の弱点を補強しながら、自分の受験する大学向けの対策をしっかりとっておけば、どこも受からないということは無いので、私立に絞ることは何ら問題はないと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですねー。
ありがとうございます。

お礼日時:2007/10/27 20:22

文系が私立に絞るのは、厄介な数学があるから百歩譲ってまだ理解できます。


センター数学はできなければ0点、できれば満点ですから。
ところが、それに対して理系は国社ですよね。
社会は置いておきますが、国語は何もしなくても、かなり酷い人でも、3割は取るでしょう。普通は何もしなくても5~6割取れます。
だから文系とは事情が違うのです。

また、どう考えても学問をするのに普通の国語力は必須です。
レベルの高い大学入試だと、英語で「文章読解力」を見るところがあるでしょうね。
文章を論理的に理解するということ自体に何語もありませんから。
そこで国語力が本当に悲惨だと、そういう問題は取りこぼすこともあるでしょうね。
試験だから、他で取れていればそれでも受かることはあります。
しかし、私立組には、論理的読解力がないため、論文が読めない、という人間が間違いなくいます。
医者で論文を読み間違えるなら、それは患者の生死を左右しかねません。
そこまで酷いかどうかは判りませんが。

お薬出しておきます。
出口か田村か河合の入試現代文のアクセスか、この辺りを前書きから立ち読みしてください。
厚さほど量はありません。一冊ならさっさと終わるでしょう。
こういう物で、「解法」を身に付けてください。
現代文はすぐに伸びます。ちゃんとやれば、一月で別世界です。
予備校の、現代文の基礎的な講座に行くのもよいでしょう。
最近どうかは知りませんが、駿台の現代文の基礎講座が単純で良かったです。
線引っ張って矢印書いてって奴ですが、誰もがやっているとは限りませんけど。
あれで難関大学二次私大は無理だと思いますが、苦手な人が入門用に受けるには良いかと。そういう短期講習を利用するとか。高一高二用でなくて良いと思います。
センターまでなら、そんなに本格的なことは要りません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

具体的な意見ありがとうございます。
現代文は才能だと思ってました、

お礼日時:2007/10/27 20:19

学校の単位も取れないぐらい国語の勉強があやしいので、それをとらなくていい私立コースで、しかも医師になりたいと言うことですかね。


正直に申し上げて、今の時点から私はこれしかできないからとうスタンスだと、医師どころか大学入試も危ないですよ。バランスととれた立派な医師になって欲しいという他人事的な思いも含めて、まずは選択肢を広く保てるように挑戦してみてください。
受け入れる側の教官からすると、日本語も書けない人に医師免許をもっていると行って欲しくないと思うものです。
偉そうなことを行って申し訳ありませんが、今の時期しかひろく教養をつけることだけに時間を使えるときはないですから。
是非、1ランク上の自分を目指してがんばってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

1ランク上ですね、頑張ります。
国語も他の成績も結局は自分がなまけた結果なのは
わかっててそれでも、遊んでる自分が
情けないです。
こんなとこに書き込みしてないで
勉強しろって感じですよね。

お礼日時:2007/10/27 20:16

国公立の医学部は、近年すごく難しくなって居ます。


東大の、医学部(理3)以外に入れるくらいの学力が必要です。

現在のあなたの成績からすると、私立の医大を受けるのが良いと思います。
私立は、費用が大変ですが、幸い、あなたの家は大丈夫そうですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2007/10/27 20:12

>>文系の人と同じ単位数の現代文・漢文・古典講読をとらなくてはなりません。


 東大京大と名古屋?以外の国公立医学科は国語はセンター試験だけです。
 ということは、これら以外の大学を受験する場合はセンター試験の国語で点が取れればよいだけです。更に言えば、時間内で正解の選択肢を選ぶ能力だけで構いません。しかし、高校で正解の選択肢を選ぶテクニックばかり教え込まれるとは思えません。記述が出来ても選択肢を選べなければ意味がありません。15時台には帰れると思いますので、国語についてはその後家庭教師や予備校や自習などでセンター試験国語で点を取ることに特化した勉強をしたほうが効率が良いような気もします。
 小論文やセンター試験地歴公民も然りです。こちらもコツやくせがありますので専門家に任せたほうが効率的です。
 と言うことで私立理系を選択して、国語と地歴公民はセンター試験専用の勉強をすれば充分だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そういうやり方もあったのかと
思って、とても参考になりました。

お礼日時:2007/10/27 20:11

旧帝大に通う大学生です。



 私自身は文系ですが、医学部に行く友人に聞いてみても、学費は勿論のこと、指導環境・医療機材等からしても、医学部に関しては国公立の方が断然良いとのことでした(まあ慶應医学部などは別のようですが)。まだ1年生とのことですし、一般論として、せっかく中高一貫校に通っているのですから現時点では国公立を目指された方がいいのではないか、と思います。

 科目に関してですが、例えば群馬大医学部のように、二次試験では英・数・小論文しか課せられないような学校もありますから、必ずしも理科や古典を受験勉強としてガツガツやる必要もないかと思います。各校の必須受験科目を再確認されたうえで検討してみると良いと思います。ただ、理科の中でも殊に生物・化学に関しては、基本的な知識は当然のこと、その分野がもつ方法論を感覚的に持っているか否かで、かなり入った後の差が出るようなので、仮に授業で履修しない場合でも別途勉強する必要があると思います。

 尚、蛇足ですが、所謂「文系・理系」の区別は、それが我々の生きる空間内における「人間」を扱うか、「自然」を扱うかという概念区分によって生まれたものです。その中でも医学というのは、「自然」の方法論から「人間」を扱うという非常に境界的かつ難しい仕事・学問でしょう。従って、医学部生は受験科目的に理系だろうなどと早い段階で決め付けることをせず、国語や社会の授業も選択する(別に好成績を取る必要はありませんので)くらいの余裕を持つべきだとは思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
国語をやれる余裕ですか、、
父にも言われました。

お礼日時:2007/10/27 20:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!