
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
事業主及びその家族の医療費控除は、確定申告書Bの医療費の控除(11)で計算
してください。
福利厚生費とは主に従業員を対象とした福利厚生のことをいいます。
例えば、事業主、その家族である専従者だけの慰安旅行などは、福利厚生とは
認められません。
福利厚生費の範囲[PDF]
http://www.smc-net.com/knowledge/20050801.pdf
No.1
- 回答日時:
>どの帳簿に記入すればいいのですか?福利厚生費でしょうか…
「事業主貸」です。
福利厚生費などではありません。
>また、どこまでの医療費が認められますか…
「事業主貸」に制限はありません。
>例えば風邪で病院にいった時なども計上できるのですか…
どうぞしっかり計上してください。
>専従者の医療費も一緒に計上できるのですか…
本人の場合とまったく同じです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 財務・会計・経理 協会けんぽの健康診断の費用について確認したいです。 健康診断は福利厚生で処理していましたが、とあるネ 6 2023/07/20 11:15
- 確定申告 個人の確定申告。「医療費のお知らせ」記載内容と医療費控除の明細書【内訳書】に記入する内容の関係 4 2023/03/04 18:41
- その他(健康・美容・ファッション) 高額医療費の月額負担額について質問です。 親が今月、入院・手術し、高額医療費制度を利用しました。 退 2 2023/05/24 21:18
- 確定申告 確定申告の医療費控除について 2 2022/12/22 16:10
- 確定申告 医療費控除について 3 2023/02/11 10:03
- 生命保険 【日本人ががん保険や生命保険に加入するメリットとは?】 日本では国民皆保険制度で医 2 2022/09/05 18:53
- 確定申告 確定申告における医療費控除は、その年度に適応できる医療費控除額を全額計上しなくてはいけませんか? 7 2023/07/25 21:36
- 健康保険 主人の扶養女性です。 高額医療費について。 数ヶ月前、同じ病気での私の治療費が12万程になりました。 5 2023/06/13 08:36
- 確定申告 医療費控除の書き方について 4 2023/02/10 16:00
- 健康保険 高額医療費の「世帯合算」についてお教えください 2 2023/04/08 12:13
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
決算月間際の請求書日付について
-
「税務、会計」Q&Aサイトを...
-
急逝した社員の仮払金精算
-
AAで始まる5,000円の新札がある...
-
日本保守党は寄付をしても領収...
-
固定費÷(1-変動費)で、なんで損...
-
これって横領?
-
同じ意味でしょうか
-
夫が会社を法人化し、私に簿記...
-
自分で法人の決裁書の提出可能...
-
年賀状をネット注文しました。
-
この前、友達5人で飲み会をし...
-
建設業会計における勘定科目に...
-
フジ会見 飲み代やホテル代 フ...
-
会社の負債を社員個人に背負わ...
-
年度末の支払いについて
-
会計、決算のことについて質問...
-
のれんの償却を気にする企業が...
-
日当支払い時の課税区分について
-
法人ですが今まで源泉をしてこ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
下水道受益者負担金
-
仮払税金がずっと残っています。
-
法人税申告書 別表五(二)の...
-
源泉所得税の納付書の人員だけ...
-
中間申告の税金を納めてない場...
-
他社分を立替払いした場合の源...
-
徴定区分・告知ってどういう意...
-
源泉所得税の支給額を間違えて...
-
「印紙税申告納付につき○○税務...
-
風俗勤務の脱税・税務調査について
-
源泉納付書記入ミス
-
講師へ謝金を支払う際の明細に...
-
建退共と中退共の違い!
-
源泉所得税は必要ですか?
-
源泉徴収票の住所違い
-
社員の住民税の天引き金額を間...
-
銀行での当日扱いの受付時間(...
-
先週から風俗で働き始めました...
-
印鑑代・・・21万円(固定資...
-
1事業所から給料とは別に報酬を...
おすすめ情報