dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

31歳男性です。
今までの仕事を辞め夜、飲食店で仕事を始めたのですが
給料が安いため時間の開いている時間(夜間)に
コンビニのアルバイトをしようと思っています。
その時、面接の服装はスーツの方がよいでしょうか?
それとも私服でもよいでしょうか?
私服で良い時はどのような格好がよいでしょうか?
どなたか教えてください。

A 回答 (4件)

こんばんは。



もう回答などでてるようですね。

私自身の経験からですが、例えば土曜などは私服でラフなスタイルで出勤することが伝統というか、昔からそうなっていました。

社員ですが、ジーパンはやめたほうが良いと言われた記憶があります。

スラックスにシャツやジャケット程度で構わないと思いますよ。
しかし、店長など、責任がある職位であればお客様のクレームなどに対して、何かと謝罪や、店舗や会社のいわば代表として出向くこともあるかもしれません。

ainofureaiさんは例えばそのような立場でなくても、もし責任のある立場になると、背広の一つはロッカーなどに置いておくのも無難かと思います。

参考にでもなれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
参考になりました。

お礼日時:2007/11/14 04:52

私服でも問題ないと思いますが、31才の社会人として


スーツで行くべきだと思います。
10代や20代前半ならともかく、大人の常識として考えてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
参考になりました。

お礼日時:2007/11/14 04:52

バイトならば私服で全く問題ないように思えます。



ただできたらジーンズは避けた方がよろしいです。
ジーンズは洗わないという意識があるので衛生的にはよろしくないです。

普通の綿パンにシャツで問題ないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
参考になりました。

お礼日時:2007/11/14 04:53

コンビニだったら、まぁまぁ綺麗めな私服で


まったく問題ないと思います。
ジーンズでもOKだと思います。

私はジーンズで面接行きました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
参考になりました。

お礼日時:2007/11/14 04:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!