プロが教えるわが家の防犯対策術!

今の会社で再び働き始めてから5ヶ月が過ぎました。
私は派遣社員の立場である業務の担当をしています。
ほかの方はプログラマーの方で指揮命令者の方はプログラマー側の業務のまとめ役をされていて、私はその作成された製品のテスト評価をしております。

契約内容も17号研究開発となってます。
どこから歯車が狂ったのか、

派遣先サイド:今回の契約では海外から来る人のまとめ役として来てもらいたいと了承を得ています
派遣元サイド:まとめ役的な業務は契約内容外のことなので本当はやる必要ない

と意見が二分してます。

指揮命令者の方は私に「海外から来られてる一人の方と、追加で加わる海外の方に対する指示・教育をお願いしたい」としつこく要望をしてきます。

私の考えではまとめ役とはリーダー的な物でなぜ派遣社員が正社員の新人を管理しなければならないのかとあまり納得をしてません。

再三「○○さんにはまとめ役として・・・」と言うことを毎日のように言われるので、正直それがプレッシャーになっております。


皆様にお尋ねしたいのは

・海外から来た人のまとめ役をその言語を話せない私がやるべき?
(ただし、先に入ってきてる方は日本語が話せ私と会話をすることができます)
・私のやってる業務を本格的に企業から受け持ちたいからといって派遣会社にまとめ役としての仕事をさせてもいい?
・上記を引き受ける場合は時給を上げてほしいと懇願しても良い?


この業務を断った場合は私は必要ないくらいな雰囲気です

A 回答 (5件)

私も派遣社員でありながら、責任者をしたことがあります。


名誉なことだと思いましたし、メンバーの中に正社員はいなかったので
特に問題はなかったですが、やはり大変なのに手当てもつかないし、
時給も下手したら新人より安いし(派遣会社の契約上やむを得なかった)
納得いかなくなりましたね。
異動してきた上司と合わず、契約更新をするのを辞めましたが・・・
ちなみに初めての派遣だったので、派遣先の言うままに引き受けていました。
派遣会社は知らなかったと思います。
時給は責任者する、しない関係なく更新ごとに上がってはいました。

質問者様の場合は、派遣元は「やる必要ない」と言っている点から
派遣元と派遣先での契約に相違を感じますね。
ただ、それを断ると仕事もなくなる可能性があるようなので、
そこは自身でどうしたいか決めるしかないと思います。
おそらくそれを理由に時給交渉しても、派遣元は了承していない話だし、
派遣先は「そういう役をしてもらう契約で時給も決めたはず」と
言ってくると思います。
質問者様が、今の仕事を続けたいのであれば、頑張ってみても
いいのではないでしょうか。
私はその時の役職(?)は、職務経歴書でアピールするポイントには
なっています。

この回答への補足

回答ありがとうございます。

指揮命令者の方は「まとめ役」
指揮命令者の更に上の営業の人は「指揮命令者の方のお手伝いで割り振り・手順の説明をしたらいいから」

派遣元の営業の人は「まとめ役は×」「お手伝い程度なら○」

と言う意見です。

契約書どおりの内容の業務は非常に大好きな仕事なのですが、その仕事は神経を使います。ましてや文化の違う人を二人も部下として持つことは初めての経験なのでその不安があるのだと思います。
私は女性・相手は男性二人なので…

職を失うことはもっと辛いので、時給交渉も視野に上司に相談をしながら、無理なときは無理と改善策を考えてもらおうと思います。

補足日時:2007/11/03 21:50
    • good
    • 1
この回答へのお礼

3ヶ月弱解決の兆しが見えませんでしたが、この度完全分離の体制に話し合いによりなりました。

お礼を申し上げます。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/01/25 21:29

お名前はよく拝見してます。


長く悩んでいらっしゃることと思います。
ただ個別の仕事内容と契約内容との差異については、第三者が推測できる範囲には限りがあるので、「お金、身に付くであろうスキル、その他の環境要因」を考慮された上で「やりたいか、やりたくないか」で判断されてはどうでしょうか?結局、そこでしかないような。

たぶん真面目で仕事のできる方だと思うので、他のお仕事につくのはそんなに難しいことではないのでは?
お住まいがどちらかわからないのですが、希望に合った案件が他にないと思われる状況と考えられる場合、私なら最大限時給を上げてもらうと思います。そしてあきらめて仕事する。

でも読ませていただいた限りでは、そこまでプレッシャーに感じてやらなくてもいいんじゃないかな...と思います。生活だけのためなら、他に仕事もあるのではないですか?

どうしても辞められないなら、妥協できる点で時給の面で折り合いをつけることだと思います。これ私の仕事じゃないよね?って思っても、xxxx円もらってるんだから仕方ないか、って思えればいいです。そこまでもらえなければ他探したほうがいいと思います。

この回答への補足

回答ありがとうございます

長く悩んでいるのも事実です
派遣元・先の認識がはっきりしないまま再度企業に派遣され、訳のわからないままレクチャーを行い、険悪になりつい先日言い合いになった後話し合いをして一応の和解をした感じです

ただ、引き受けることで話を決着させました
責任を派遣社員の私には押し付けないこと
無理なことはその場で申し出ることによって無理な業務を取り下げること

最大限時給を上げる方向でも話を進めています
8月の更新時に時給を上げてもらいたかったのですが、一度目の更新と言うことで遠慮をしてしまいこのようなことになってしまったので

補足日時:2007/11/08 23:08
    • good
    • 0
この回答へのお礼

3ヶ月弱解決の兆しが見えませんでしたが、この度完全分離の体制に話し合いによりなりました。

お礼を申し上げます。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/01/25 21:28

hamu様の場合、かなりITアシスタントやテスト業務のベテランなので、


30歳前後からは多分、サブリーダーをお願いされる事が多いと思います。
派遣先の企業規模によっては、契約社員にスカウトされたり、
人材紹介webに登録した場合、スカウトメールも多いのでは?

一度、スキルの棚卸しをして、時給を上げてもらったほうが良いと思います。
そしてhamu様自身が、リーダー職が好きか?
だと思います。
個人的には、秘書検定もお持ちだし、論理的な発言能力の他に多分、
・事務処理能力(つまり仕事の段取り)が高い
・後輩の面倒見が上手い
のだと思います。

もし、リーダー的な仕事を避けたい場合は、派遣元のコーディに「希望を教えてあげる」手間が必要だと思います。
正直、ITアシ系の実務内容を把握してるコーディが、日本には存在しないと思います。なので、コーディにIT系の実務を教えてあげるつもりで、希望を更に具体的に言わないと、埒が明かないと思います。

もともと先人が少ない実務なので、言語能力は問われないと思います。
これからマスターしてね、みたいな。
テストが上手い方はどうしても、半年以上すると、サブリーダーをお願いされると思います。

この回答への補足

回答ありがとうございます

私はリーダー職は好きではないです。
会社には隠してますがメンタル系の病院に通院をしていて、やっと一段落着きそうなときなのです。ただでさえストレスに弱いのにこれ以上の負担は避けたいのが希望です。

先日の話し合いのときに感じたことは派遣の営業・コーディ、派遣先の営業・指揮命令者この4方の考え方がずれていると認識をしています。

1月末まで新人研修として新しい人が業務に携わっていくかどうかの評価期間になるようです。
私は派遣の立場で業務外のまとめ役を強引に依頼をされているわけですから、その様子を見て改めてこの方たち2人のまとめ役を出来るかどうか判断をさせてもらいたいです。
この事は派遣先の指揮命令者に直接伝えるのは避け、派遣元の営業担当者にその様にしたいとお願いをしようと思います。

補足日時:2007/11/04 09:08
    • good
    • 0
この回答へのお礼

3ヶ月弱解決の兆しが見えませんでしたが、この度完全分離の体制に話し合いによりなりました。

お礼を申し上げます。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/01/25 21:28

キャリアアップととらえてやりたいなら受けるべきだし


その場合は時給アップは必須ですね。

時給アップできないのであれば使われ損です。

この回答への補足

回答ありがとうございます。

前回は時給アップなしで引き受けてしまい、あまりにもすごいかんじでキャリアアップとしてよりもイライラの方が生じてしまったので…。
私としては一人目の人とコミュニケーションがとれつつあるのでその方に語学面で補助をしてもらえれば引き受けても構わないのですが。
指揮命令者の方の要望の仕方が、いかにも自分たちがやりたくない仕事を当たり前のように○投げ的なニュアンスの頼み方なので時給アップが無いなら断りたいです

補足日時:2007/11/03 21:34
    • good
    • 0
この回答へのお礼

3ヶ月弱解決の兆しが見えませんでしたが、この度完全分離の体制に話し合いによりなりました。

お礼を申し上げます。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/01/25 21:32

その前に、その仕事は


「やりたいのですか?」
それとも
「やりたくないのですか?」

この回答への補足

回答ありがとうございます

一人目の人が来日した5ヶ月前から
「やりたくない」
と意思表示をしています。
契約書の内容の業務であれば喜んで残業でもして行いたいですが、その仕事を引き受けたら今まででも業務の圧迫があるのに出来れば引き受けたくないと言う気持ちです。
家庭事情的に働かなければ生活が出来ませんので、仕事を失いたくないから心身的に現段階でしんどくても引き受けつつある次第です。

補足日時:2007/11/03 21:27
    • good
    • 0
この回答へのお礼

3ヶ月弱解決の兆しが見えませんでしたが、この度完全分離の体制に話し合いによりなりました。

お礼を申し上げます。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/01/25 21:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています