
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして。
状況により以下の可能性が考えられます。
1.「パルドン」のすぐ後に聞こえた場合:
No.2で回答されているDe rien(ドゥ・リャン)の可能性があります。
「すみません」に対して、「どういたしまして」「たいしたことありません」のややくだけた言い方です。
2.店を出る時に言われた場合:
No.1の回答の通り、Au revoir(オー・ヴォワーr)「さようなら」が手短に「アー・ヴァ」と聞こえた可能性があります。
3.ご質問にある「迷惑」が終った時点(会計が済んだ)などで言われた場合:
Enfin(アンファン)の可能性もあります。「やっと」という意味ですが、ごたごたやひと悶着などが終った時、「やれやれ」といったニュアンスで使われます。
その「迷惑度」にもよるかと思いますが、「まあ、何とか無事すんだ」とか「やっと片付いた」「めでたしめでたし」という意味で、自分・相手に対し「ご苦労様」の意味にとれることもあれば、「やっと終ってくれた」「やっと出て行ってくれた」という、自分に対する安堵感を示す意味で使うこともあります。
ご質問の状況設定で「アンワン」だと、この可能性が高いかもしれません。
以上ご参考までに。
回答ありがとうございます
2・・ぽいな~って気がしてきましたが
もし3だったら・・・
なんかちょっとショックです
「やれやれ」ってお客を目の前にして言うなんてさ・・・って感じもします。
わたしが最後に「パルドン」と言って店を出るときに
迷惑かけた女性定員が「アンワン」と言って
ついでにレジをした男性定員も「アンワン」と言ってました
二人で「やれやれ」と言ってたのでしょうかー(ノд-。)
1・・・ではないような気がするので
2か3。
なんか「やれやれ」な気がしてきましたー゜(ノД`゜)゜
回答、ありがとうございましたー
No.5
- 回答日時:
No.4です。
早速のお返事を有難うございます。ご質問の回答が、Enfinの可能性が高いということで、かなり気にされているようですが、どうかあまり気にされないで下さいね。
Enfin以外にも、自分の感情をおもむろに吐露するしつけのなってない店員は、フランスには沢山いるのです。フランスでは日本と違い、店員が「神様」なのです。Punipuniさんだけでなく、パリ在住の日本人、フランス人でさえその対応の悪さに辟易することが多い日常なのです。
有名店、一流店などはそれなりの教育を受けていますが、所詮ベースはフランス社会で生活している人です。労働者の権利は絶対的に守られており「神様」気質なのです。
以前ヨーロッパカテで、やはりフランスに旅行して仏人の対応の悪さに失望された方へ回答していますから、いかに仏人のサービスが悪いか参考にされて下さい(下記に参考URL添付。回答はNo.3です)。
あまり気にされないことを願いつつ、ご参考になれば、、、、。
参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3391185.html
フランス人はちょっと特殊なんですね・・・
向こうで出会った日本人のガイドさん教えてもらったんですが
ビストロとかで
平気でチップ分60ユーロ上乗せして請求する奴が居てるって!!
(激怒しておいたらしいですけど)
幸い、わたしは「アンワン」事件(笑)以外は
ほんと恵まれてて
誰からもやさしくしてもらいました。
レジとか、駅員さんの対応は前もって聞いてましたし。
でも、トイレは清掃員さんの気まぐれで閉まると聞いたときには
ちょっとびっくりしましたけど・・・
リンク先を読んで
次はロンドンに行きたくなってきましたw
ほんと、回答ありがとうございました
No.2
- 回答日時:
私はフランス語は まったくダメなのですが
あるHPで
「ガリア西部のホテルで掃除を特別にしてもらってmerciを連発したところ、de rienと返事が返ってきた。
rienはガリア語でnothingだ。」
という記事を見つけました。また
「フランス語でどういたしましての意味の"De rien"」
というのも あるので あくまで推測ですが
それに近い言い方だったのでは?
後は詳しい方 バトンタッチお願いします。
私も 本当は何と言われたのか 興味があります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- フランス語 フランス語は役に立つでしょうか? 世界の共通語のような役割を果たす英語を学ぶかそれともフランスに行き 6 2022/07/31 21:54
- 会社・職場 フランス語は役に立つでしょうか? 世界の共通語のような役割を果たす英語を学ぶかそれともフランスに行き 1 2022/07/31 21:42
- 中国語 中国語に翻訳。 2 2023/07/16 19:13
- 英語 【英語?フランス語?】Bar(バー)ではないPar(パー)と書かれた飲食店がありました 12 2022/09/14 21:05
- フランス語 フランス語?わかる方、教えてください。 昔のCHANELの香水のCMですが、 このCMで表現されてい 1 2023/02/21 19:35
- 英語 スコットランド人のユーチューブ観てたら明らかに フランス語の 1 2022/09/23 20:52
- 韓国語 韓国語に翻訳 合ってますか? 1 2023/07/16 19:16
- 英語 大学3年です。フランス語を頑張りすぎて英語がほとんどできなくなりました。もし半年英語をみっちりやれば 4 2023/06/07 09:43
- フランス語 フランス留学 3 2022/08/23 21:29
- 英語 英語の発音の教育について 5 2022/08/05 17:12
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フランス語・・・日本語に翻訳...
-
フランス語やイタリア語で。
-
フランス語の発音を教えてください
-
フランス語で「レネット」とい...
-
名詞を二つ並べるのはOK?
-
Momsie and Popsicalという歌詞...
-
「した」、「していた」、「し...
-
“ゆな”は外国語でどういう意味...
-
メモ帳を開いたところ、文字の...
-
ハイネの詩でわからない個所が...
-
(爆)とは?
-
今読んでいる本の中で、「万...
-
他の人
-
英語のスペルで、sとcの覚え方は?
-
類は類を呼ぶ
-
米の不動産仲介業者
-
イタリア語
-
Creepy Nutsのイントネーション...
-
マオリ族に関するウィキの記述...
-
for as much asについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フランス語で「レネット」とい...
-
フランス語でナンバーワンはど...
-
ルサンチンマンってどういう意味?
-
フランス語の発音を教えてください
-
フランス語でrelaiとは?
-
つづりを教えてください.
-
「正しいダイエット」をフラン...
-
un dix corsとはどういう意味で...
-
Je t'ai rencontré, alors j'ai...
-
フランス語
-
フランス語で、すごい と言う...
-
フランス語・・・日本語に翻訳...
-
HWCと呼ばれるトイレとは?
-
「申し上げる」と「申しあげる...
-
名詞を二つ並べるのはOK?
-
HIPHOPアーティストが
-
Momsie and Popsicalという歌詞...
-
“ゆな”は外国語でどういう意味...
-
「した」、「していた」、「し...
-
メモ帳を開いたところ、文字の...
おすすめ情報