dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

家計診断お願いします。
月収10万後半の母子家庭です(子供1人)
どこか削りたいのですが、削れるとしたらどこをみなさんは削りますでしょうか?
赤字ではないのですが、無駄が多いような気がして削れるところがあるのならば削りたいと思い投稿しました。
家賃、自治会費、国保代など削れない部分は省いて記載しておきますのでご指摘、アドバイス御願いします。

食費   2万(大人1、子1)・・・外食、米全て含む。残額貯金(月千円程度)
生保   9000円(私)
ガス代  2500円
電気代  2500円(30A)
水道代  4000円(2ヶ月に1度)
携帯代(1)  6000円
携帯代(2)  3000円
固定電話代 5000円(2ヶ月に1度)
ネット代  7000円
その他雑費代  3万前後

削るとしたら下記記載のものだと思います。
補足点も書いておきます。

●生保
生まれた時から親が掛けてくれていたものを引き継いだ。
もったいないから解約するなと言う実母。
母子家庭なため私が死んだ時子供の為にと死亡金を手厚くしがち。
保障等はそのままに金額を抑えたい。

●携帯代(1)(2)
ドコモだと自宅が圏外なためウィルコムと併用。
自宅と外でと使い分けているがほとんどウィルコムには電話がかかってこない。(3日に1、2回程度)
ドコモは最小通話プラン。(基本使用料2000円)
あとはメールがほとんどのためパケホーダイ。(パケホーダイ4000円)

●固定電話
子供もいるし、固定電話があると何かと信用度が違うという意味で世間体のために買ったが実家にたまに電話するぐらいで滅多に触らない。

●ネット代
光しか使用できない地域、かつホームタイプなので高めなのが悩み。

●電気代
普段家にいないし、帰ったら寝るだけなので20Aに落としても問題なさそうな気が?


アドバイス等ありましたら宜しくお願い致します。

A 回答 (4件)

・保険に関しては、母子家庭等医療費助成制度で、母子ともども、お子様が一定年齢まで格安なはずですから、その9000円が貯蓄型でないなら、見直すべきです。


がん保障+死亡保障くらいでもいいと思いますが。差額は貯蓄しておきましょう。

>●携帯代(1)(2)ドコモだと自宅が圏外なため
ドコモショップに小言言って、自宅を圏内にしてもらったら?伊達に高いだけはあって、そういう面の対応は早いですよ。可能ならば、ウィルコム解約。
ウィルコム維持ならば、ナンバー移行でソフトバンクのホワイトにすれば、月1000円ちょっとになります。自宅がドコモ圏外ならば、ソフトバンクにしたほうがマシ。

あと、メールだけだったら、パケホーダイいらんでしょ?ウィルコムのプラン変えたら、メールし放題だったんじゃなかったっけ?ドコモにぼったくられてるかもしれませんよ。

・固定電話は、急を要する時は、やっぱり役に立つので、保険の意味で置いておいた方がいいでしょう。月2500円ですから。

・ネットは、新聞とか取ってないのですから、ないと駄目でしょう。これは必要経費。

・電気は、まあ落とすか落とさないかは、何とも言えません。ご自身の責任にて判断を。

・雑費って、何すか?これがシェア大きいから、何か削れないですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
保険については貯蓄型かどうあ何もわからず引き継いでしまいましたので早いうちにでも確認してみようと思います。
確かに母子家庭ですと母子共に保険診療分は無料ですので医療保険はあまり必要ないかもしれませんね。
保険適応外のガン保障と死亡保障を中心に再度検討しなおしたいと思います。

ドコモは以前電波品質向上の申請?をして1度自宅周辺地区は整備していただきました。
しかし未だに圏外。
もう一度掛け合ってみようと思います。
尚、ウィルコムですと絵文字が使えないのでメールはドコモでやっています。
ですので解約するならウィルコムのほうでしょうね(^^;

雑費は、食費や保険代、光熱費などのように項目に上げていない支出の全てをひとくくりにして「雑費」と呼んでいます。
詳しく言うと、被服費、娯楽費、生活雑貨、美容費などです。
被服費を締める割合が多そうなのでもっと細かく項目分けした方が節約できそうです。
今後改善していこうと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/11/08 13:14

<10万円ではなく10万後半代です


私のカン違いでした。
>市営住宅で2万6千円
1000円程度の外食なら辞めるほどでもないでしょう。

当面切羽詰った状態でもないようですが、お子さんが高校・大学などに行っても大丈夫な準備をしてあげてください。
    • good
    • 0

ファイナンシャルプランナーしています。



最初に、「家賃、自治会費、国保代など削れない」となっていますが、実家に戻ればタダになりますが、無理なのでしょうか?
お子さんの年齢がわかりませんが、面倒はだれがみているのでしょうか?

食費もお子さんの年齢が不明なのでどれくらい食べる年代は検討がつきません。外食は給与が10万円ではあまりしない方が良いと思います。

通信費関係が他の方の指摘通りです。
プリペイド式なら月1500円で可能です。
パソコンがあるならメールはタダです。
お一人ならパソコンのメールで不自由はしないと思います。

保険は遺族年金がありますから、収入保障型定期保険なら年間で3000円くらいからも可能です。プラスがん保険で更新なしで大幅に安くなるはずです。

雑費の内訳がわかりませんが、他と同様に根本から考えた方が良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

家賃は市営住宅で2万6千円です。
収入によって上下しますが、各住宅により最低家賃が設定されており私が支払っている家賃は収入が低いため最低家賃となっています。
国保代は収入によって変動しますので実家に戻ったからと言って、減る事はないでしょう。
子供は仕事中保育園に通っております。
保育料は定収入世帯なので無料。
現在母子家庭の手当も出ていますが、実家にいると支給されなくなります。
どっちみち実家にはいられない事情がありますので独立は致し方ないことです。

>外食は給与が10万円ではあまりしない方が良いと思います。
<10万円ではなく10万後半代です。
そこに手当も入れば月20万前後でしょうか。
手当は全額貯金に回す余裕もありますし特に切羽詰った家計でもないのですが・・・外食といっても1回1000円強です。
辞めた方がいいでしょうか?

ご回答ありがとうございました。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2007/11/09 09:44

携帯は1台にすべきです。


家での圏外を諦めてドコモにするか、他のキャリアを持ってる人に家で電波が入るか確かめて入るキャリアに乗り換えるか、ウィルコムだけにする。
家電は我が家も母子家庭ですが無くても平気でした。
光でしたらプロバイダーによってはIP電話対応があるのでNTTを解約してIPにするか固定電話事態排除するとか。
実家で生活しているのですか?
両親と別世帯でしたら母子家庭でしたら児童扶養手当とかもらえますので、
受給資格者でしたら水道代はタダになると思いますが・・・
実際我が家はタダです。
食費も自炊できる余裕があるのであればもう少し減らせると思います。
買い物の回数を減らして、時には冷蔵庫空週間を作って、冷蔵庫が空になるまで買い物しないようにするとか。
保険は必要だと思います。
私は学資保険に育英のみをつけてますが・・・
一度ダメ元で保険の見直しを行ってはいかがでしょう。
保険外交員に相談すれば考えてくれますので。
電気代についてはエアコンを使用しないのであれば落としても問題無いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとございます。
やはり携帯は1台にすべきですよね(^^;
ウィルコムを今月末解約しようと思います。
IP電話はプロパイダ対応可なので、ぜひ乗り換えたいと思います。
でも滅多に電話使わないんですよね(笑

実家から独立していますが済んでいる地域は母子家庭を対象とした水道料金の免除等はしていないようです。
以前問い合わせをしたのですがバッサリ切られました。

買い物は週に2回行くようになっています。
もっと節約できるでしょうか?
ぜひチャレンジしてみたいと思います!

保険は学資には入っていません。
その代わり、毎月定額を貯蓄しています。
私の保険の見直しはぜひした方が良さそうですね。
今月中にでもやってみようと思います。
電気代も落として問題なさそうとの事ですので変更しておきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/11/08 11:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!