プロが教えるわが家の防犯対策術!

派遣で入社半年、もう今月一杯で辞める事が決まりました。そのことが私が辞める原因になった社員に伝わった途端、別人のようにその社員は優しくなりました。

今まで「こんな人が存在するんだ、信じられない!」と思うような事を数々されました。社員の勘違いなのに「私にミスがある!」と物凄い形相で睨みつけられて叱責しても謝罪の一言もない、社員が間違った事をしているのでは?(これはこうではないですか?)と指摘すると「ずっとそうやってきたから、そうなの!(プイッ=怒)」とそっぽを向いてそれきり無視されたり、まぁとにかく入社直後から「この人は普通とは違う。何だかおかしい人だな」と感じていましたがその通りでした。

会社で営業職員さんを見送るのに笑顔も出なくなったり、電話に出るにも緊張して(社員に一挙手一投足観察されている為)ろれつが回らなくなったり、家庭で夫に「もう会社辞めたら」と言われるほど、毎日毎日憂鬱になるほど嫌な態度で接してこられました。

それなのに突然優しい人になったのです。私が辞めるのが嬉しいんだなと思うことにしましたが、別人のように優しいのでふと「あれ?私は何で辞めないといけないんだろう。こんなに優しい人となら仕事を(しかも楽しく)続ける事が出来るはずなのに、どうして?」と思ったりもします。

この半年、私がおかしかったのかしら?と思う程の変わりようで、辞めると決まったのに、今の態度を見ると悔しいような、あまりの変貌振りに恐ろしいような、複雑な気持ちになります。こんな人ってどこにでも居るのでしょうか?また仕事を探さないといけないのですが、またこんな人がいたらと思うと怖くなります。

また、こういう人(散々嫌な態度、モラハラをしたかと思えば突然優しくしてみたり)は自分のしてきたことに自覚がないのでしょうか?この社員と接していると自分がおかしくなったのかなと精神のバランスを欠きそうになります。

A 回答 (10件)

態度の変化には、かならず理由があります。


最後まであなたに無理難題を言い、それが原因で辞めたと人事に言われると、自分の心証が悪くなるからではないですか。
そういう人ほど計算高いと思います。
きっと今までも、何人か辞めて行ったり、代わって行ったりしたと思いますよ。
そのあたりの職場の評判も最後に探っておいた方が、後学のためになります。
私の職場に、更年期なのか、口うるさいサブリーダーがいますが、立場上言い返せないのを見込んで無理難題言うのだと思います。
私の職場も、よく人が辞めると風評がありますよ。何かがあるから、辞めていくわけで、おそらくあなただけではなかったと思います。
私は、時間で雇われている立場なので、首になるなら雇用保険が役立つだけ、家に帰れば、家事に掃除にいそしみ、違う人生を満喫しています。
割り切っているから続けられるのです。
そうできない精神的な拒否感があるなら、辞められるのが正解だと思います。
    • good
    • 21
この回答へのお礼

仰るとおり、私の前任もこの社員が原因で1年で辞めています(よく1年もったなーと正直尊敬)。派遣会社も派遣先も社員が問題ある事は分かっているのですが、もうじき定年なので放置している感じがします。

割り切って、というのは最初に派遣会社から言われており自分もそんなに人生経験がないわけではないと思っていたので「やれる」と思っていたのですが、想像以上の凄いヤツでした。自宅から近く時間も短い(扶養内の派遣)のでとても条件が良かったので残念でなりません。保険会社なのですが、この会社には加入していなかったので「こういう縁なんだな」と思いました。私の様子を見ていたかのようなアドバイスをありがとうございました!

お礼日時:2007/11/10 18:35

 ♯6です。

質問文を読んだだけで回答したので、お礼文に納得です。
 たぶん、その人は警戒心の異常に強い人(性格異常?)なのでしょうね。人間関係=上下関係としか考えられない人なのでしょう。賢い親は物の道理を説いて子供を躾けますが、愚かな親は自分(親)が偉いから自分の言うことを聞きなさいと躾けます。ガミガミ、イライラしたヒステリックな親はよくいますよね。子供は親を見て育ちますから、人との接し方も親の方法を見習います。なめられたら最後、もうそれで上下関係が固定されるという警戒心でいっぱいです。怒鳴りつける、あざ笑う、からかう、あらゆる手段で上に立とうとします。実は私の職場の先輩にもいるんです。もう私が恐縮した態度でないと気が済まないんじゃないかという奴です。先日、ためしてガッテンで「怖がっている顔」だとサルは攻撃してこないという実験をやってました。まさにそれです。
 ただ、自分から嫌いにならないほうがいいのは真実です。今回は特殊なケースだったようですね。文面だけでは事情がわからなかったので、すみませんでした。ま、ここまでの人は滅多にいないでしょうから気にしなくていいですよ。

参考URL:http://www.nhk.or.jp/gatten/archive/2007q4/20071 …
    • good
    • 7
この回答へのお礼

再度ありがとうございます。最初の失礼なお礼をお許し下さい。仰るとおり社員はそういう感じのタイプです。はじめから「?この人は私と仕事をしたいとは思っていないんだな…」と思う程、なぜか指導するのに(初めて教わるのでミスも何も起こしていないのに)「ミスしたら取り返しがつかない」ととても怖い顔で睨みつけながら、口調も私が既にミスをしたかのようなとても嫌な言い方で言うので「すみません、私何かしましたか?」と聞いてしまう勢いなのです。一事が万事こんな調子で、いつも責められる様な言い方をされてとても不快でした。

「怒鳴りつける、あざ笑う、からかう、あらゆる手段」全く同じです。私がビクビクしているのが満足な様子も。嫌いにならないほうがいいというのは仰るとおりと思います。経験上「何となくあの人嫌な感じー」と思っても後から「とても良い人じゃない!」ということがあるので、最初に嫌な感じを相手に持たないように心がけては居ます。でも直感って大抵当たりますね40才近くなるとそれなりに人生経験しているわけですし…。

私もこれが派遣(パートです)でなく、社員として働いているならもっと戦おうと思うのですが、たかがパート(扶養内)のお給料でここまで自分をすり減らし、また人間的にも嫌な人間になりそう(とにかくこの社員に対して憎しみというか、嫌な感情をもってしまう)なので辞める事にしました。私自身人を嫌って(嫌な感情を持って)一緒に働くより奇麗事かもしれませんが良い所を見習って働いていきたいのです。この社員からは全く得るものを感じません。また2人きりで仕事をしているので逃げ場がありません。

説明が足りない質問文へ回答いただき、そのお礼が失礼な書き方だったのに再度丁寧なアドバイスを本当にありがとうございました。

お礼日時:2007/11/11 07:56

♯5です。


保険会社の事務でしたか・・。それなら状況はわかります。仕事が違うからです。
営業の方はノルマ、ノルマで追われる仕事で、いわば養う側です。事務や雑用となると、どうしても養われる側です。戦力じゃないと思うと、どうしても横暴な口調になるのでしょう。
一応会社の一員なのだから、そんなぞんざいな使い方はよくないんですが・・。
心療内科とか、そういうメンタルな関係を受診されているなら、辞める前に一言、職場の支部長に話しておいたほうがいいと思います。
本来なら人事部にいるカウンセラーやパワハラの相談室でじっくり話を聞いてもらう内容です。
別会社だと思って、切れるなら切ろうというなら、大会社と言えどもたちが悪いです。
一矢報いる意味でも、人事部の担当に話されたらどうでしょうか。
もう辞めるとわかっていても、後の人たちのために、行動を起こすことは大事です。
私の場合は、仕事が遅くて一人前でないと思うから、怒られるのです。
仕事熱心な人だと、戦力外通知の人には冷たいです。それが、優しさとか遠慮がなく、容赦ない形で出たのでしょう。
私自身、ある産婦人科(公立病院)で、助産師や看護師にドクハラ受けた経験がありますが、ある相談機関の国立大出身の看護師の方に、これからのために院長にドクハラの内容を伝える手紙を書いてほしいと言う助言を得ました。
後学のためになったかどうか、わかりませんが、ご自身の経験を整理するためにも、有効なことだと思います。
御自身の為にも、後任の方のためにも、人事に報告することがいいように思います。
あなたにやましいところがないなら、堂々としていればよいことで、感情的にならず、ハラスメントの仔細を話されることが大切だと思います。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

親身なアドバイスをありがとうございます。派遣会社には入社2ヶ月で相談済みで、その際に「支社にも報告しますか?言わないと、この話はなかったことになる」と言われ、言って貰いました。直後は優しく(普通に)なったのですが、やはりその人の性格は直らないですね。その後も度々相談しては改善し…悪くなるを繰り返し、精神的に疲れてきたので辞める事となりました。質問に全部書くと長すぎるので割愛してしまいすみません。

明らかに社員のミス(営業さんに渡さなくてはいけないものをシュレッダー処理←私に命令)を指摘しても「そんなはずはありません(プイッ!)」と一蹴し私の話を聞いてくれないので支社に報告しました。支社も「それは営業に渡すもの」とは言うのですが、私の身を案じてか直ぐの対処(社員に指導)は出来ないとか…。

私はこの業界を何も知らないで入社しているので戦力にはなっていないと思います。しかし、派遣登録前にはスキルチェックをされ、合格して登録→派遣となっており、私に問題があり(仕事に適応していない等)仕事をくれない、きちんと指導しないとは思えないので相手に問題があるとしか思えなく「今後どなたを派遣しても同じ結果になると思いますよ」とも派遣会社には言ってあります!ですのでもう誰も行かないと思います。

お礼日時:2007/11/11 07:24

そういえば、私の前任の前任は、ノイローゼで辞めたそうです。


ボスと口論が絶えなかったそうです。入った頃、ボスが自分から教えてくれました。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

再度ありがとうございます。私の前任は毎日のように下にあるもうひとつの支部でそこの派遣さんと社員さんに泣きついていたそうです。私は社員の命令でお昼の時間をずらされていて下の人とお昼をとることもないのでなかなか愚痴も言えずここまで来ましたが、愚痴るのも正直申し訳ないくらい毎日嫌な目にあっていたので、辞めるのが皆の為、とすら思えてしまいました。私もこの先もこの人と居たら気が違うと思います。それを見かねて夫が「辞めたら」と言ったとも思っています。

お礼日時:2007/11/10 21:45

私は派遣で10年以上働いてますが、一人だけ、そんな女がいたなあ・・・このボスと働いてると、ノイローゼになりそうでした。


私が辞めた半年後には、自主退職なさってました。
私が辞めた後、子飼いの解雇した派遣を呼び戻して、派遣を一人解雇して、流石に職場に居場所がなくなったそうで・・・
とにかく最後、社員の誰からも相手にされなくなっていた、という感じで退職なさったらしいです。

こういう人は、
質問者さんみたく、まともな企業で働いた経験の有る派遣さんに対して、どういう風に仕事を指示して良いか分からず混乱し、かなりストレスを感じるみたいです。で、とにかく邪魔だからイビる事しか出来ないみたい。つまり、パワハラする事でしか、仕事の指示が出せないのです。ちなみにこのボスは、新卒で半民営に20年勤務した方で、多分普通の企業では、採用されないと思います。
はっきり言って、普段の言動も変でした。他の派遣さんからも、変だと思われてました。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

あぁ…そういう事かもしれません。私にどの仕事をどこまで任せていいのかという事が全く分かっていない、また今まで教えたこともないのでどう教えて良いのかわからないのだなとは感じます。今まで1人でやってきたのに何で今更派遣なんか入れるのよ!という感じなのでしょうね。

まぁこれで社員の希望通り今後は一人なので気持ちよくやっていただけば良いと思います。アドバイスいただいて社員の頭の中が見えた気がします。ありがとうございます。

お礼日時:2007/11/10 21:42

 辞める事が決まっている人に厳しく指導しても無意味ですから、おのずと優しくなります。

意見が違ったとしても、あと何日かすればいなくなる人ですから、議論するより優しく接しておいたほうが得です。どこでまた、どんな形で再会するかわかりませんからね。
 世の中、優しく噛み砕いて指導してくれる上司ばかりではありません。怒鳴られたり、嫌味を言われたり、ため息をつかれたり、…部下から見ても「人使いが下手だなあ」と思う上司がいますね。本人は指導してるつもりなのに、部下からするといじめ、八つ当たりにしか思えません。きっとノルマを上から課されていて、下にストレス発散しているのでしょう、本人も気付かないうちに。どこまでが指導でどこまでがストレス発散なのかは見方によるでしょうけど。
 自分が嫌っている人がいると、その人が自分を嫌っているように見えます。こうなると人間関係は行き詰ります。言葉にしなくても、態度に表している自覚が無くても、嫌っているという感情は相手に伝わるものなのです。少なくとも自分からは嫌わないようにしたいものです。どんな人にもひとつくらい良いところがあるものです。それを見つける能力を身に付けるのもいわば修行です。また人の立場に立って考えてみると怒りも少し抑えることができるでしょう。今度の職場では、うまくいくといいですね。(中年♂)

参考URL:http://www.din.or.jp/~honda/diary3-52.htm
    • good
    • 2
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。残念ですが私が至らないから厳しいとか、意地悪に見えるとは到底思えない相手です。派遣会社も派遣先もそれはわかっており、今後の派遣はないとのことです(このことは何度も派遣会社に相談し、派遣会社としてもこれ以上被害者は出せないとの決断とのこと)。営業さんたちも「これじゃ、もう誰も(派遣されて)来ないよね」と話していますし、入社してからあまりにも社員が酷いので営業さんから「大丈夫?」と心配される始末。そしてその人たちからは「○さんが来るまでは私がターゲットだったの」とも言われました。

私から相手を嫌う事はしていないです。社員は初日の私の挨拶前にいきなり私の住んでいるところを私が皆さんに話す前に全員の前で「あのマンションに住んでいるんですって!」と言ってしまったり、私の入社前からそういう状態の物に対して「○さん(私)あれは何なの!?汚らしい!綺麗にして頂戴!!」といきなり怒鳴りつけたり…これって指導とかノルマ(保険屋の事務なのでノルマはないです)は関係ないと思うし、なぜ突然なんの脈絡もなく私を怒鳴りつけなくてはならないのかも分かりません。

こんな人の立場になってみたら?というのは甚だ無理があると思います。分かりたくもありません。

お礼日時:2007/11/10 21:37

嫌がらせをしたという自覚があるから、優しくしているのでしょう。


辞めるのは自分のせいと思いたくないのです。
自分はいい人だよ、あなたが勝手に辞めるんだよ、とあなたに思わせたいのです。
悩んだら相手の思うつぼです。
    • good
    • 18
この回答へのお礼

仰るとおりの意図を私も感じております。ありえない位の別人ですから…。悩んだら思う壺!ですね、私が辞めると私のしていた雑用(?)は社員1人では対応できなくなるので営業さんにしわ寄せが行くと思うのですが、もう仏心は出さずお別れしようと思います。アドバイスありがとうございました!

お礼日時:2007/11/10 18:28

相手もなにかしらのストレスがあったのだと思いますよ


それが解消されることになったのでやさしくなったんじゃないですかね

質問者さんが辞めると決まったのでやさしくなったので
一緒に働いたらまた同じだと思います

どんな職場でも
首を傾げたくなるような人はいますよ
その逆で最初は親切でやさしいのだけど思い通りにならないとわかると豹変したりとか。

そもそも派遣なので社員さんとは線を引いて業務をたんたんとこなすだけでいいかと。
人間関係をかんがえちゃうとツライですよ。
    • good
    • 9
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。その業務をこなすことすら出来ないので辞めるのです。最近は仕事をまわさない(何で私が派遣されてきているのか分からない)取り上げられるようになったので、限界だと思いました。

私が辞めるのが嬉しいから優しい、というのは皆さん共通のご意見なので、肝に銘じて「何で私はやめるんだろう?」とは思わないことにします。

お礼日時:2007/11/10 18:25

>別人のように優しいのでふと「あれ?私は何で辞めないといけないんだろう。

こんなに優しい人となら仕事を(しかも楽しく)続ける事が出来るはずなのに、どうして?」と思ったりもします。
これは錯覚です。
>私が辞めるのが嬉しいんだなと思うことにしましたが
思うのではなく十中八九この通りの理由で優しくなっただけです。

どこにでもいますが気にしないのが一番です。
次に同じような人とめぐり合ったら、いちいち相手にしない、仕事でしか関わらないので、引きずる必要もないです。

本人はやっと辞めたと思っているのでしょう、自覚はあるはずですよ。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。うーんやはり錯覚ですよね。でもこういう態度をされるとこちらがおかしいのか?とすら思えてくるので怖いです。DV夫婦の話は聞きますが理解できなかったのですが、そういう感じなのかなと思いました。どこにでもいるのはちょっと怖い気がします。ここまで凄い人とは40年近く生きていますが(しかも人生の半分以上社会で働いています)遭遇した事がありません。恵まれていたのですかね…。

お礼日時:2007/11/10 18:20

その人は質問者様がいない状態の職場で満足しているのです。


質問者様が嫌いなわけでなく、仕事ができるできないの問題でなく。
誰がきても人一人が加われば均衡が崩れると思っているのでしょう。

思っているだけなので質問者様がいなくなると知れば安心して普段の状態に戻るのでしょう。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。やはり私が居る事が嫌で、嫌な態度で接していたのでしょうね。仰るとおり「誰がきても人一人が加われば均衡が崩れると思っている」のでしょうね。だったら最初から人(私や前任者)なんて入れなきゃいいのに…今後は誰も派遣しないと派遣会社からは詫びられましたが、就職活動も楽ではないので本当に迷惑な話だと腹が立ってきました。

お礼日時:2007/11/10 18:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A