
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>>"Time is of the essence." で "期限厳守" の意味になりますが、この文の"of"の使い方、意味合いが理解できません。
なるほど。どこで見かけたか知りませんが、「期限厳守」という意味(訳)しか載っていなかったんですか? たとえば、英辞郎をみれば、「時間は重要である(から急がなければならない)。/期限厳守。」と出ています。つまり、「of+重要」という語句で、「Time」の意味を限定しているのです。
別の例では、
●In chess, cool nerves are of the essence. (チェスでは冷静さが不可欠だ。)
「クールな神経」を「不可欠、重要である」というために、「of the essence」と加えているのです。わかりにくいかな? しかし、
● a ring of gold
リングの性質を、つまり、「金製」であるのを述べるために、「of gold」を加えて説明しているのと同じです。ですから、次のような言い方も可能です。
●This pipe is of iron. (このパイプは、鉄製だ。)
このように、「of」は、左側の語を「意味を制限する、機能を制限する」働きを持っているわけです。なお、「起源、由来、原因」などを意味しているのも覚えてください。
それに、名詞の性格によって、たとえば、抽象名詞だと、「be of the 名詞」にならないこともありますので、気をつけてください。
●A flimsy shovel like this is of little use for digging deep holes. (このようなもろいシャベルでは,深い穴を掘るのにほとんど役立たない。)
●This plate is of no artistic value. (この皿には全く美術的価値がない。)
とにかく、日本語の訳だけ見て、英語の意味と一致しないと思いこむのはよした方がいいと言うことです。英語の意味を知った上で、それに対応する日本語を学ぶというようにした方がいいです。
>>単に"Time is essential." でも同じ意味になると思いますが。
「essential」は、形容詞なので、単に、「時間」の「重要さ」を述べるだけです。同じように見えますが、「時間を浪費しないように」という意味で、「その時間を大事にしろ」とは言えません。わかりにくいかな? 「Time is essential.」は、「何かをするのに、時間が必要である。」という意味で、「借りた本の期間(時間)」を指していないのに気づいて欲しいのです。借りた本の期間を超えるのは許さない、認めないのが「Time is of the essence.」であると考えてください。
まあ、他の英語の専門家が詳しい回答を寄せてくれるかもしれないから、その回答をも合わせて見てくださいね。
詳細な説明をありがとうございます。
ニュアンスの違いは分かったような分からないような・・・
アドバイスいただいたように、英語の意味を知り、慣れていくしかなさそうですね。
No.4
- 回答日時:
普通は,
This is of importance.
= This is important. のように
of +抽象名詞で形容詞と同じような意味になり,the は必要ありませんが,
This is of the greatest importance. であれば the がつきます。
essence は「本質,真髄」「最も重要な部分」であるため,
例外的に of the essence という形が用いられます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
be of + 名詞について?
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
all the+名詞、all +名詞 の違い
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
be動詞の後のofの使い方について。
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
-
4
be of の意味
英語
-
5
in the +四季
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
6
be-of の 文法的解釈
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
7
What do you thinkの後
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
8
なぜanother year"を使うのでしょうか"
英語
-
9
I hope....
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
10
・What sports do you like? ・What sport do you like?
英語
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
ice creamの可算、不可算名詞の...
-
5
ofの前の名詞でもtheが付かない...
-
6
commentはどうやって可算と不可...
-
7
all students と all the stude...
-
8
noiseって数えられない名詞だと...
-
9
audienceという単語
-
10
the Netherlands
-
11
He is (above, beyond) telling...
-
12
フランス語でcocoはダーリン?
-
13
drink は数えられ tea は数えら...
-
14
daily lifeとdaily livesの違い
-
15
(a) few の後に続く名詞
-
16
名前+sの意味
-
17
「a variety of」と「the varie...
-
18
「a とmy」「the とmy」は同時...
-
19
large とmuchの違い
-
20
なぜspaceは無冠詞でuniverseは...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter