
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
of + 名詞で形容詞句を作ることができます。
この場合は正にこれに当ると思います。
a girl of ten (years) 10 歳の少女.
a man of ability [importance] 有能[重要] な人.
a machine of no use 全然役に立たない機械.
a man (of) his age 彼と同じくらいの年の男.
They're (of) the same age.=They're of an age. 彼らは同じ年齢です.
This is of no importance. これは全然重要でない.
It's (of) a strange shape. それは奇妙な形をしている 《★この例では of を用いるのは文語的》.
以上Yahoo!辞書による
従って、for に換えることはできないと思います。
どうも有難う御座居ます。
>of+名詞で形容詞句を作ることができます。
というのは理解出来ました。出来ればもっとbe動詞+ofの形の例文を教えて頂けないでしょうか。
宜しくお願い致します。
No.3
- 回答日時:
The above charges are for shipment by "Gold class" vessel.の方が、断然普通だと思います。
ofで通じないことはないでしょうが、少し不自然な感じがします。
文法的には#1、#2の方々がおっしゃっているとおりでしょうが、私としてはofに限らず、「前置詞+名詞=形容詞句」として使うことができると理解しています。
No.2
- 回答日時:
No.1の方がほとんど説明していますが,補足させていただきます。
このofは記述のofと言われるものです。日本語で「~はペンだ」と「~はきれいだ」は同じ「~だ」でも用法が異なります。前者は「名詞+だ」で「ペンというものに等しい」という意味なのに対し,後者は形容動詞で「きれいなという性質だ」という意味になります。英語では前者はbe+名詞で表され,後者はbe+形容詞で表されます。例えば,「私は彼と同い年だ」というのをI am the same age as he.とすると,「私が年というものに等しい」という意味になっておかしいので,of the same ageとするのが文法的には正しいのです(実際には省略することが多いですが)。「重要だ」もbe importanceとすると,「重要というものに等しい」になってしまうので,be of importanceあるいはbe importantとします。日本語で「不思議な」という形容詞(正確には形容動詞の連体形)と「不思議の」があるのと似ています。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- TOEFL・TOEIC・英語検定 英検準1級英作文の添削をお願いします。 ポイントはCurriculumとGlobalizationを 4 2023/05/29 11:33
- 英語 Therefore, it appears to be more logical to avoid 2 2022/07/05 15:31
- 英語 Ninety bone level Straumann implants will randomly 1 2022/07/18 11:14
- 英語 「of+期間」のニュアンスについて 17 2022/11/01 09:20
- 英語 L-PRF can be obtained by manual or automated metho 1 2022/04/08 09:39
- 英語 この英文の文構造がよくわかりません… It remains unclear why preconta 4 2023/01/18 08:21
- 英語 関係代名詞節内の複文の可否とルールについて 1 2022/08/02 11:08
- 英語 name of と name forのちがい 3 2022/05/31 09:32
- 英語 Statistically significant differences (p < 0.05), 5 2022/05/03 01:09
- 英語 インタビューの英語 2 2022/06/07 14:22
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
ゴールデンウィークの略は?GW...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
ofで結ぶ複数形と単数形
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
「入り数」にあたる英語は?
-
半角のφ
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
approximatelyの省略記述
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
PhDを持つ人の敬称は絶対にDr?
-
Creampieは何故クリームパイで...
-
数学に関して
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
agree withとagree that
-
ムカつくを英語でなんといいますか
-
revert
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
ALTの先生へのお礼の手紙
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
卒団記念を英語で書くと?
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
Creampieは何故クリームパイで...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
数学に関して
-
半角のφ
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
米国の病院への紹介状の表書き
-
“Give me the truth.”?
-
部長付は英語でどう表現すれば...
-
ビジネス英語メールで、 ...
-
PhDを持つ人の敬称は絶対にDr?
-
『50歳の誕生日おめでとう』を...
おすすめ情報