プロが教えるわが家の防犯対策術!

先日大学入試について質問させていただいた者です。
頂いた回答より自分にあった学校、学部を選び、さて入試にむけ・・
とおもっていたのですが何校かに資料請求をしてみてまずおどろいたことが授業料の額でした。
私は関西の工業大学の情報科を希望したのですが届いた資料には入学金+授業料1年次で160万とかいてあり2年次でも130万とのこと・・
4年間通うと160万+130万×3+交通費など諸経費で700万~の費用がかかると思います。
関西の情報科が有り社会人選抜の有る大学は国公立が非常に少なくとても行けない場所ばかりで最終私学をえらびました。
社会人になって預貯金はしてきましたがここまで高額とは予想外でまず授業料の点で挫折してしまいそうです。
ここで再び質問なのですが社会人選抜で学校に通われている方はこのような高額の授業料をどのように工面されたのでしょうか?
会社を退職されて通われている方ならなおのことかなりの負担になると思うのですがその部分の対策などをおしえてくださいませんでしょうか?
奨学金や授業料免除の制度などは社会人選抜にもあるのでしょうか?
まだ合格もしていないのにとお思いとは思いますがやはり先のことを考えてしまいます。折角の勉強意欲をお金のことで断念することは避けたいと思っています。
どうかご助言いただけますようお願いいたします。

A 回答 (5件)

社会人入試を実施している関西の国公立大学を探してみました。

(2000年度時点の書籍を参照しました。)
通学出来ない距離でしたら、申し訳ありません。

<国立大学>
名古屋大学 情報文化学部(自然情報学科・社会システム情報学科)
名古屋工業大学 第2部 電気情報工学科
滋賀大学 社会人昼間主コース・社会人夜間主コース 会計情報学科・情報管理学科
京都工芸繊維大学 工芸学部夜間主コース 電子情報工学科
<県立>
愛知県立大学 情報科学部
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わざわざお調べいただきましたようでありがとうございました。
お手数ばかりおかけいたしまして申し訳ありません。
一番の希望は名古屋大学だったのですが私は奈良在住なのです・・
さすがに名古屋で下宿と言うことも少し苦しいのであきらめました。
京都工芸繊維大学ならばなんとか通うことができるかもしれません。
地理条件などを検索して資料を取り寄せて見たいと思います。
本当に何度もご迷惑おかけいたしました。
ありがとうございました。

お礼日時:2002/09/18 12:53

正社員として勤務しながら、昨年度、都内の国立理工系大学情報工学科を卒業した者です。


私立大学であると、授業料は一般に高いですよね。
国立大学であると、非常に学費は安いです。
夜間大学は、昼間コースより、半額です。
国立大学の工学系大学であると、昼間コースが約40万円、夜間コースが約20万円でした。
国立大学の学費も年々1万円程度値上がりしているので、現在は、上記の値段より多少高いと思います。
どうしても、学費の工面が辛いというのでしたら、国立大学を選択するという方法もあると思います。

奨学金ですが、社会人であるからもらえないというような規定はないと思います。
社会人で奨学金を受けているという社会人学生もいます。
ただし、相当高い年収を得ている人は、奨学金が受けられないようです。
年収1000万円程度の額でしたら、奨学金が受けられるようです。(受ける奨学金によっても収入限度額は違います。)

また、授業料免除も、社会人が受けられないというような規定は本校ではありませんでした。
社会人学生を差別するようなことはないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
国立の理工系とはまさに私が目指しております場所・・なのですが私は関西在住な上既に20代も後半に入っておりますので家族をのこして上京ということもできない身の上なのです。
関西には国公立の情報科が少なく第一希望の情報系をあきらめて商業系にいくかそれとも私学で学費が高くとも希望の学部に進むかという状態でして・・
国立に志望の学部があるのが一番理想的なのですがなかなかうまくいかないものです。
年収は高くないので(笑)大丈夫とは思いますのでより良い奨学金の受け方を調べていこうと思っています。
夜間コースも視野に入れたほうがよいということもよくわかりました。

>社会人学生を差別するようなことはないと思います。
すみません。私の文章力のせいでしょうか?
差別する意識を書いた訳ではないのです。やはり大学は現役学生が主体となる組織だと思いましたので優先権は現役の方の方があるのかとおもった次第なのでございます。不快にお思いになられたようでしたらお詫び申し上げます。

情報ありがとうございました。

お礼日時:2002/09/17 11:07

今年の春に社会人から大学生(医療系)になった者です。


私は現在2つの奨学金(1つは1種の育英会、もうひとつは民間財団のモノ)と家庭教師のバイトを利用して学費&生活費を捻出しています。私の場合、実家から通うことが出来ないので、生活費と学費を合わせて4年間で1000万円強の額がかかりますが、貯金と合わせて何とかなるめどがたっています。また、万が一の場合は、国民生活金融公庫があっせんする「国の教育ローン」を使おうと考えてもいます。金利が低く、しかも固定金利です。返済は10年以内。借入限度額は学生・生徒1人につき200万円です。
国の教育ローンには、「年金教育貸付や、郵便局の教育積立貯金の残高に応じて受けられる「教育積立郵便貯金預金者貸付(最高200万円)」があります。金利は同じく2.4%の固定金利です。
参考にしていただけると幸いです!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼遅くなりまして申し訳ありませんでした。
育英会もちゃんと奨学金が受けることができるのですね。安心しました。
民間のモノということで少しばかり検索して見ましたがかなり内容のばらつきなどがあるようですね。
こちらもしっかりと勉強してうけることができるかの検討をしたいと思います。
ローンでの学費捻出にはおどろきました。
そういった制度を取り入れている学校もあるのですね。
私も大学は自分の力で行きたい人間ですのでさまざまな情報本当に感謝いたしております。
自分の決意あきらめないよう頂きました情報有効に活用させてもらいます。
本当にありがとうございました。
大学がんばってください!!

お礼日時:2002/09/17 10:07

 少し続きを。

 

奨学金については、どこの大学でも、定員があります。ですから、大学の事情によって異なります。
 京都のR大学が、奨学金を年間4億出すとか出さないとか。これは、企業から集める、というようなことを新聞で読んだことがあります。

 本学では、学生数は1万人弱ですが、トータルで1億円弱を毎年使用しています。面接資料は、サラリーマンの家庭は包み隠すことができず、全額がでますので、不利だと感じました。

 大学によっては、銀行ローンも可能かと思います。日本では一般的ですが、カナダでは普通のようでした。私は、「学生は親に頼らず、自分で支払うローンにすれば、もう少し真面目に学修するのでは」と考えています。

 私立の学生でも、授業料と生活費を保護者に頼るのは、家計的に困難です。生活費は親、授業料はバイトと、という学生もよく耳にします(逆のパターンで、生活費はバイトなど、授業料は親、という学生も多くいます)。

 社会人の編入というのは、ありませんか。編入だと2年間で済みます。本学だと、学部によってですが、学士入学なら、2年生というパターンもあります。

 本学だと、入学した学生は、どのような入試で合格しようと、本質的には同じです。ただ、特待生という制度は、対象外です。
 奨学金などについても、採用されるかいなかの見通しは、これまでの経験則からつくと思うので、繰り返しになりますが、窓口でご相談になるのが一番です。

 専門家にしましたのは、単に大学に勤務しているだけですから、御気遣いなく。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

誠に失礼な回答をしたのにもかかわらず再びのご回答本当に感謝しております。
奨学金制度はやはり激戦区になりそうですね。
銀行ローンで大学に通うということは初めて聞きました。
私も大学は自分の力で行きたかったんです。
家庭の事情であきらめた進学でしたが親は行くことを進めてくれいてました。
しかしまだ自分で自分を支えきれないうちに大学への進学をした場合やはり家族に負担をかける結果は目に見えていたため何とか自分で動ける環境が整うまでは・・
と思っていたのですがさすがに高額ですね・・(笑)
今月の21日に社会人選抜の説明会があるように書いておりましたので相談してこようと思います。
何度もお手数おかけいたしました。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2002/09/10 12:01

大学によって異なるとか想いますので、ご希望の大学に直接御訊ねになるのが正確です。



 経済的にシンドイときは、第一は奨学金でしょう。これは、日本育英会の場合は5万円ほどになります。利子を払ってもいいのなら、もっと借りることもできます。

 第二は、アルバイトです。私学だと、土日と夏休み、冬休みで、1年の約半分は休みです。また、月から金曜でも、時間割りにはかなり自由度が効いたりします。

 授業料免除は、成績が抜群か、クラブで全国レベルくらいでしょうか。あるいは、嬉しくはないでしょうが、倒産やリストラなど、保護者の経済状態が急変した場合は、可能性はあるでしようが。

 奨学金なども人数に限りがあるので、志望大学がお決まりなら、直接お訊ねになることを再度御勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼遅くなりまして申し訳ございませんでした。
志望大学に問い合わせることが一番簡単な方法だとは思っていたのですがやはりその状況にいらっしゃる方の生の声をお聞きしたかったもので質問させていただきました。
社会人を何年もしていますとやはり電話や資料と実際の状況がかなり違うケースにはよく出会うものですので・・(笑)

>経済的にシンドイときは、第一は奨学金でしょう。これは、日本育英会の場合は5万円ほどになります。利子を払ってもいいのなら、もっと借りることもできます。

社会人選抜でも育英会の奨学金がおりる場合があるみたいですね。志望大学にこの旨をきちんと確認させていただきます。(ちなみにパンフレットにはのっていませんでしたので・・)
ありがとうございます。

>第二は、アルバイトです。私学だと、土日と夏休み、冬休みで、1年の約半分は休みです。また、月から金曜でも、時間割りにはかなり自由度が効いたりします。

長期的な休みや土日を利用してでのアルバイトだけで700万もの金額を払えるものなのでしょうか?
現在会社勤めをしている身でもこの金額に達することはできないと思います。
こういった部分がやはり気がかりです。

>授業料免除は、成績が抜群か、クラブで全国レベルくらいでしょうか。あるいは、嬉しくはないでしょうが、倒産やリストラなど、保護者の経済状態が急変した場合は、可能性はあるでしようが。

既に社会人ですので約10年前に卒業した学生時代の成績やクラブ活動の評価がなされるのか疑問です。しかも保護者という概念も当てはまらない年齢かと思います。家族とは同居であろうと一人の所得者ですので家庭の経済トラブルも反映されるとは思えないのですが・・

ご回答ありがとうございました。
頂きました回答を踏まえて学校に関する状況をまた新たに考えていきたいと思っております。

専門家の方へ失礼な文面多々あるかとは存じますがお許しください。


 

 

 

お礼日時:2002/09/09 11:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!