
現在、両親と保育園児2人と夫婦、弟の7人暮らしです。
父は、年額110万ほどの年金と120万程のバイト収入があります。
住宅ローンや、水道光熱費、NHK等、両親の食事と小遣い以外は
全部私が支払っています。
そこで、年末調整の扶養なのですが、母を私の扶養にした方が得か
父の配偶者控除で出した方が得かどちらでしょうか?
私の扶養にした場合には、父の住民税が増えると思いますが、
私の保育料が1ランク下がる様であれば父の扶養には書いてもらわず
私の扶養者の異動届けをだしたいと思います。
現在、所得税額で保育料が決まっています。
年収420万程で、嫁と2子扶養で所得税5万弱で、保育料は所得税
35千円以上~72千円のランクにおりますが、これに母を扶養として申請した場合、35千円以下のランクになれるでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 所得税 扶養範囲内で働く事について130万円以内の場合 3 2022/09/12 22:51
- 年末調整 職場に提出する年末調整書類(扶養控除等申告書)について 夫が障がい者の事実を職場に伏せておきたい場合 5 2022/10/25 23:40
- 健康保険 父親(53歳)の扶養(社会保険)に入ったままで世帯分離できますか? 父親がしている年末調整などに影響 5 2022/06/03 14:31
- 年末調整 年末調整について、質問があります。 夫→正社員で子ども3人を夫の会社の扶養に入れている。 妻→パート 4 2022/11/08 20:05
- 減税・節税 母に日本年金機構から扶養親族等申告書の提出をお願いします、ということで「扶養親族申告書」が郵便で届き 4 2022/10/22 01:05
- 住民税 母を税制面の扶養に入れる効果 5 2022/09/12 10:42
- その他(税金) 割増賃金など控除のことで 3 2022/04/16 17:27
- 所得税 扶養と不動産所得について 20代です。 現在、扶養内でパートに行っています。 父が亡くなり、不動産を 7 2023/05/26 00:11
- 年末調整 母74歳と父74歳を私45歳の税制上の扶養にできるか教えてください。 母は昨年まで働いていました。 2 2022/09/27 01:34
- その他(税金) バイトの扶養についての相談です。 税金などに詳しい人がいちら回答お願いします。 私は通信の高校2年生 2 2023/07/25 16:42
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
過去3ヶ月以内って 例えば4月3...
-
0.5億ってさ5000万だよね
-
扶養控除と扶養家族について
-
月中で扶養になった場合の年金...
-
雇用保険被保険者証は初めての...
-
叔母(87歳)の通帳を見ると、し...
-
妻がヤクルトレディをやってい...
-
手形サイト 1ヵ月後 150日振出...
-
雇用保険証 退職予定のない同僚...
-
母親を税金上と社会保険上の両...
-
扶養に入ると失業保険がもらえ...
-
月の途中で入社して2ヶ月以内の...
-
雇用保険番号って離職票のこと...
-
扶養者に年度中の異動があった...
-
夫の扶養からはずれるのは、いつ?
-
「雇用保険被保険者資格取得等...
-
生計同一関係に関する申立書
-
昔加入していた失業保険被保険...
-
扶養家族
-
障害者の介護者が運転する車の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
過去3ヶ月以内って 例えば4月3...
-
叔母(87歳)の通帳を見ると、し...
-
シングルマザー、親の扶養
-
住宅手当などの手当ては世帯主...
-
雇用保険被保険者証は初めての...
-
妻がヤクルトレディをやってい...
-
雇用保険休業開始時賃金月額証明書
-
遺族年金もらいながら彼氏と同...
-
月中で扶養になった場合の年金...
-
月の途中で入社して2ヶ月以内の...
-
世帯主じゃないのに扶養者がい...
-
私立学校教員の雇用保険加入
-
扶養に入ると失業保険がもらえ...
-
雇用保険被保険者証に前職が載...
-
扶養控除についてです。 アルバ...
-
離婚した元旦那が子供の扶養を...
-
扶養範囲内におさめるで この場...
-
子供手当→16歳になったタイミン...
-
雇用保険取得・事業所別被保険...
-
「従業員として名前を貸して」...
おすすめ情報