ちょっと先の未来クイズ第4問

年末調整や確定申告のことで、わからないことが発生いたしました。
お教えいただければと思いここに書かせて頂きます。

私は11月で退職をするので
年末調整を会社で行うことができません。
(12月から新しい会社ではありませn。)
これは確定申告すれば済む問題なのでしょうか?
何か、必要な書類や会社を離れる際に絶対に必要なものなどはございますでしょうか?

確か年末調整の時期に生命保険に入っているかという質問があるかと思うのですが、これらは何か影響しますか?
また今年は骨折などで医療費が10万円を超えてしまっておりますのでこれらはどのように影響いたしますでしょうか?

まったく何をすれば良いかわからないのでお教え頂けると大変助かります。
宜しくお願いいたします。

A 回答 (3件)

会社を退社すると年末調整は出来ません、


会社から、今年度の源泉徴収表をもらってください。
来年1月に19年度の確定申告の受付が始まります
日程は公報の案内で確認してください。
ほかに必要なものは
 生命保険をかけているのであれば支払いの証明書がすでに送られていると思いますのでその証明書。
医療控除も10万円を越えていると受けることが出来ますのでその領収書が必要になります。
国税庁のHP
http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/ …
に確定申告コーナーがあります。必要事項を入力すると
作成できます。現在18年度版ですが12月になると19年度版に
更新されます、そのまま印刷して申請することができます。
18年度版で入力すると大体の還付金額がわかると思います。
注意No.1専門家の回答の
「確定申告で、源泉徴収票は必ずもらってください」は間違っています
 確定申告でもらうものではありませんので、最初に書きましたとおり
 会社から必ずもらってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

長い時間がたってからのお礼で申し訳ございません。
ご丁寧なご回答ありがとうございました。
非常に参考になりました。

お礼日時:2009/09/02 13:15

>これは確定申告すれば済む問題なのでしょうか?



その通りです。

>何か、必要な書類や会社を離れる際に絶対に必要なものなどはございますでしょうか?

必ず源泉徴収票をもらって下さい。確定申告に必要になりますので。なお、会社は退職者に対して、退職後一月以内に源泉徴収票を交付すれば良いことになっています。(そのほか、離職票とかの書類もありますが、税金には関係ないのでここでは書きません。)

>確か年末調整の時期に生命保険に入っているかという質問があるかと思うのですが、これらは何か影響しますか?また今年は骨折などで医療費が10万円を超えて・・

生命保険料の控除や医療費の控除は確定申告の時に行えばいいです。

生命保険料の控除は、退職しなければ会社の年末調整で行いますが、退職した場合は確定申告で行うことができます。
    • good
    • 0

確定申告で、源泉徴収票は必ずもらってください。

保険医加入していれば保険会社から控除証明書が送られます。医療費控除も受けられますのでなくさないようにしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

長い間お礼をせずに済みません。
簡潔なご回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/09/02 13:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!