dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

詳しい方教えて下さい。
カテが合っているかわからないのですが・・・(汗)

今、080から始まる携帯番号から電話があって、
留守電を聞いたら内容には心当たりがあるのですが、(田中という女性でした)
携帯電話から、しかも日曜にかかってくる事があるものでしょうか?

明日確認すればよい事なのですが、気になって・・・。

A 回答 (9件)

080からではなかったですが、役所から委託されたとかかってきました。

発送した国民年金の通知がきちんと届いたかの確認と未納があるから納付して下さいって。確かに通知が届いてたけど、休日にわざわざわかってる事を言われ、話し方にも腹が立ちました。 もしかしたら同じように委託先からかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返信有難うございます。

なるほど委託ですか・・・。
それってこちらに断り無く、役所が委託先に連絡先を教えてるって事ですよね。
個人情報には触れないのでしょうか。
もちろん未納している私が悪いのですが・・・。

お役所って感じ悪い人いますよね。
窓口に行っても、何か犯罪でも犯した罪人に物言うみたいな。

取り敢えず明日連絡してみます。
とても参考になりました。有難うございました。

お礼日時:2007/12/10 00:16

こちらから掛ける必要はありません


役所も、急を要することであっても土日は何の処理もできません、
おかしげな電話です。

気になるようでしたら、公衆電話で確かめるとよいでしょう、
おそらくでないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返信有難うございました。

区役所の、外回りの徴収係の方からの電話でした。
日曜日だし携帯電話だったので警戒しましたが、ホッとしました。


※※※ 回答頂いた皆様 ※※※

ご観覧、ご回答、有難うございました。
色々とアドバイスを頂き、とても参考になりました。
この場をお借りして、お礼申し上げます。

お礼日時:2007/12/10 13:57

またNO.6です。


私も未納がありますが、払えないから払ってないって言うと、納付書の納付期限が10年なので払えるようになったら払って下さいって言われました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

再度のご回答有難うございます。

気になったので、先程こちらから区役所に電話しました。
区役所の外回りの徴収係の方からの電話でした。たまに日曜日もお仕事されているそうです。

「着信履歴が携帯番号だったので折り返しかけなかった」事と、個人情報の事を申し上げました。
「そうですねぇ・・・」って感じで、的確なお返事は頂けなかったです。
やはりお役所って、一般企業と違って国に守られてるから、神経質にならなくていいですね。

内容も、やはり保険料未納の事でした。
事情を話すと、「これから年末に向けて保険証がなければご心配でしょうから、
少しでもお支払い頂いたら発行しますよ」と言って頂きました。残りは就職が決まってから払って頂いても良いと。
感じの良い方で良かったです(笑)

DM4958様、気にかけて頂き感謝申し上げます。有難うございました。

お礼日時:2007/12/10 13:48

NO.6です。

個人情報ですけどどうなんでしょうねぇ。いいかげんで頼りにならない役所が税金の無駄遣いして委託してると思い腹が立ちます。電話はまた向こうからかかってくると思うし、電話代かかるから、わざわざかけなくてもいいかと思いますが…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。先方からの電話を待ってみるのもよいのですが、
保険料の未払いがあるので、急を要する事だったらどうしようと心配で・・・。

再度のご回答、どうも有難うございました。

お礼日時:2007/12/10 02:01

うちにも先週の日曜日に区役所から電話があったみたいです。

私の留守中に子供がでましたが、「国民年金の件で・・・」と言っていたようです。主人が今年の夏に転職したので、数ヶ月国民年金に加入していた時期がありました。しかし日曜日の区役所からの電話はありえないと私も不思議に思っていたのです。その後はかかってこないのですが、いったいなんだったのでしょうね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご返信有難うございます。

回答者様宅にも日曜日にお電話があったんですね。
最近は休日もお役所の方は仕事をするんでしょうかね・・・(???)在宅率が高いからでしょうか・・・。

私は、携帯からかかってきた事と、「折り返しお電話下さい」というメッセージに疑いを持ってしまいました。
「窓口にお越し下さい」ならわかるんですが・・・。

明日朝にでも役所に電話してみます。
有難うございました。

お礼日時:2007/12/09 21:21

それは無視すればいいです。


もし、またかかってきたら、こちらから折り返し電話しますと言って、部署名と名前を聞いて、電話帳に載ってる区役所の代表に電話すればいいです。
100%「そのような方はいません。」と言われるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

明日確認してみます。
有難うございました。

お礼日時:2007/12/09 18:42

公共機関から080はありません。

電話張でもないですよ。ほっとくべきです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。

万が一詐欺等役所と関係ない所からの電話だとしたら、
情報が漏れてるって事ですよね。
明日問い合わせればわかる事ですけれど。。。

何か怖い・・・

お礼日時:2007/12/09 15:12

区役所職員が職員の携帯から住民の方に電話するっていうのは聞いたことがないです。

しかも休日に・・・
質問者さんは最近区役所に何か手続きか相談かされたのでしょうか?
もしそうなら、その手続きか相談が急ぎでないなら明日直接、区役所に問い合わせしても充分かと思います。
ただ、急ぎでの用事でもその携帯に電話するのは少し危ないような気がします。
仮にその田中さんが区役所職員だとして、役所の外で電話しているとします。正当な理由なく役所の外に住民の個人情報(電話番号)を持ち出すのはおかしいとおもいませんか?
質問者さんが区役所に相談されたかはわかりませんが、あくまでも私個人的な意見ですが明日直接区役所に問い合わせすることをお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。

現在求職中なのですが、中々就職先が決まらず収入が不安定な為、今国民年金の免除を受けていて、
お恥ずかしいのですが、健康保険の方も1ヶ月分だけ支払った後、数ヶ月滞納している状態です。

留守電の内容も、その事でした。
「宜しければ、折り返しお電話下さい」と。

>正当な理由なく役所の外に住民の個人情報(電話番号)を持ち出すのはおかしいとおもいませんか?

そうですよね。まさかお役所の職員って休みの日まで電話する程ノルマの様なものでもあるのでしょうか・・・。
いくら内容に心当たりはあっても、明日「個人情報を外に持ち出すのはどうか」と言う事は申し上げたいと思います。

アドバイス有難うございました。

お礼日時:2007/12/09 14:56

明日になればはっきり解る事ですから 今日は ”無視 ”ですね。


気に掛かるなら 掛かってきた電話番号を キーワードにして
Google 等で検索を試すのも一案ですが・・・・・
ワン切り等迷惑系の電話なら 既に登録されてる事も有ります。
あまりあわてずに 今日は辛抱しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答有難うございます。

Googleで検索しましたが該当無しでした。
ビックリして、検索するという事が頭に浮かびませんでした。
教えて頂いて有難うございました。

お礼日時:2007/12/09 14:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!