プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

いつもお世話になります。
今日、6歳の子供を抱いて走っていて、私もろとも転倒。
子供は後ろ向きにひっくりかえり、コンクリートの地面に後頭部を
打ち付けました。すぐに大声で泣き、そのまま家に帰るまで泣き
家に帰るとすぐに眠ってしまいました。
1時間ほど寝た後、突然起き上がって「吐きそう」と言って泣き出し
嘔吐しました。
急いで救急病院に行き、CTとレントゲンを撮ってもらいましたが
骨折も出血もないといわれました。
そして会計を待っている間に、再び嘔吐。それからは吐いていませんが
なんだか眠ってばかりいます。
打ったところが痛いらしく、ぐずぐず泣いては眠り・・・と言う感じ。
お医者さんは今晩一晩何もなければ大丈夫と言われましたが、頭を
打って嘔吐したら、救急車で病院へ!なんてマニュアルもあることだし
2回も嘔吐したのに大丈夫かなあと心配です。
脳内出血は、打ってからすぐにはわからず、だんだんと時間が経つにつれ
広がってくるということもきいたことがありますし、心配です。
一度「何もない、大丈夫です」といわれたけれど、もう一度受診しても
いいのでしょうか。もし再受診するとしたら、何日後くらいでしょうか?
何度もレントゲンやCTを撮っていいのかどうかも心配です。
アドバイス、よろしくお願いします。

A 回答 (7件)

おそらく脳震盪を起こしているのだと思います。

嘔吐をされたということなので明日は学校を休まれてみてはどうでしょう。明日、様子をみて改善できないようなら再度受診された方がいいと思います。
    • good
    • 8
この回答へのお礼

お礼が遅くなりましたが、回答はすぐに読ませていただいていました。
ありがとうございました。
脳震盪っていうのが、よくドラマとかである気を失っている状態で
「大丈夫、軽い脳震盪よ」という大したことないもののようなイメージ
だったのですけど、いろいろ調べてみたら違うのですね。
気は失わなかったのですが、何度か嘔吐しましたので、気になり
2日間学校を休ませました(48時間は注意してくださいという
話だったので)
翌日からは痛みや嘔吐もなかったのですが、家でおとなしく過ごし
今日から登校しました。
正直、結構な衝撃だったし吐いたりもしたので、後から何かでるんじゃないかと
未だに心配はあるのですが・・。

お礼日時:2007/12/12 16:02

髄膜炎は軽くしりもちもついただけでも発症するとがあります。

強打したのは頭部ですが体全体も衝撃を受けてしまっていることも記憶にとどめておいてください。心配ばかりかけさせてしまってごめんなさい。
    • good
    • 3

>子供の場合、被曝の問題もあるので、簡単にCTをとるわけにはいかない



もちろん、被曝線量は少ないに超したことはありませんが、必要であれば撮影します。
これは、子供に限らず大人にも言えることで、不必要な検査と判断されたら検査はしません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

再びありがとうございます。
こちらは素人ですから、どの程度だったらCTをとる必要があるのか
ないのか判断がわからないので、ただ外見を見ただけで決めちゃって
いいのかなあ~と思うのです。
一見わからなくても、頭の中では何かが起こってるかもしれませんから(汗)
お医者さんは見ただけでわかるんですかね~。
ちなみに知人が子供のとき、同じような状況で頭を打ち、嘔吐したときは
脳波も取って、そこで異常が発見されて、しばらく治療が必要だったそうです。
脳波・・・・これはどういうときにとるものなのかもわかりません。

お礼日時:2007/12/13 13:44

#2です。

今後のことは心配ですよね。学校の出来事などよく聞いてみてください。時系列で記憶が飛んでいたり手足がしびれたりしだしたら要注意です。又、髄膜炎というのも発症しやすくなりますのでだるさなどにも注意してあげてください。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

再びありがとうございます。
今のところ、いつもと変わりない気がしますが、疲れやすいのか
よく寝ますね・・・子供にしては珍しく「疲れた」と言ってました。
髄膜炎と言うのは、頭を打ったときもなるのですか?
私はてっきり菌だかウイルスだか、熱を出した時などになるのだと思ってました。
また恐ろしい心配が・・・。

お礼日時:2007/12/13 13:37

大人になってからですが・・・



後頭部を強打して、
3~4時間後に吐き気を覚え
(履いた方がスッキリするだろうと思い、
何度か試みたものの胃液しか出なかったのですが・・・)
不安で救急外来に駆け込んだ経験があります。

念のため、CTを撮ってみたところ、
『なんとなく影が映っているような気がする』とのことで、
1晩入院し、翌日再検査したところ
異常なし・・・とのことで、晴れて退院いたしました。
その後、何の異常もありません。
(巨大なタンコブがしばらく痛かったですが・・・)

入院している間は、
絶対に頭を動かさないように言われ、
トイレもベッドで・・・と、
当時まだ乙女だった自分としてはかなりショックな出来事でしたが、
それだけ『頭を打つということは大変なことなんだな』と
再認識いたしました。


質問者様が、これを書き込んでから、
ほぼ24時間経過しているので、今更、
『念のために頭を動かさないようにして様子を見た方が良いですよ』
・・・のアドバイスは不要かと思いますが、
後日、過去ログ検索で、
同じ悩みを持った方がこの質問を見た時のために
書き込ませていただきました。


・・・また、
不安でしたら、再度受信してみることをお勧めいたします。
『救急病院』にて診てもらった・・・とのことですから、
大丈夫かと思いますが、
足を痛めて『救急外来』に行ったところ、
担当医不在で、別の専門の先生に診てもらったところ
湿布だけを処方されたのですが、
実は骨折していた・・・という経験がありますので・・・


・・・と、不安になるようなことばかり書いてしまいましたが、
小さなお子さんでしたら、
頭を打ったら痛いので、当然泣くことでしょう。
泣きすぎで嘔吐にいたることも珍しくはないと思います。

何事もなく、今は既に元気になっているのではないかと思われますが、
いかがでしたでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご自身の詳しい経験談をありがとうございました。
お礼が遅くなって申し訳ありません。

うちの場合は、頭を打ってすぐ泣き、10分くらいで寝てしまったのです。
(もう昼寝をするような年でもないのですが・・・)
で、1時間後に突然起きて「吐きそう」と言って、実際吐きました。
気持ち悪くて目が覚めたんだと思います。
そして、すぐに総合病院の救急外来に行き、CTとレントゲン、そして
診察してもらいました。お医者様は脳外科の先生でした。
病院でもう一度嘔吐しました。
1回や2回吐くことはあるよ、といわれました。

頭を打ってから病院に駆け込むまでが1時間ちょっと。
すぐに駆けつけたわけではないのですが、もしかして症状が
ゆっくり進むようなら、CTとかにはうつらないのかなあと思ったり。
子供はよく頭を打つものですが、嘔吐したときは急いで病院へ、
場合によっては救急車を呼べ、みたいなことを以前から育児書などで
読んでいたので、まさにそのとおりのことが起こってしまったと
ビビリました。(救急車は呼ばなかったですけど)

他の方のところで書きましたが、今は頭痛などもなく、今日は登校しました。
心配は心配で、本音では日にちがたってからもう一度検査を受けたい
くらいですが、症状もないのにもう一度、と行くと「何しにきたの?」
って扱いを受けそうで、それはそれで嫌なんですよね(笑)

お礼日時:2007/12/12 16:18

症状からみて心配ですから、明日は静養させて、


あまり具合がよくないようでしたら、再度、明日中に受診、検査を
やりなおしたほうがいいように思います。

子供のことですし、頭のことですから、念には念をいれすぎかもしれませんが。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
お礼が遅くなって申し訳ありません。
結局2日間学校を休ませて、様子を見ましたが、翌日は痛みなどを
訴えることはなかったです。
他の方のところにも書きましたが、後から何か症状がでるんじゃないかと
不安もあります。じわじわと出血してたりするのは、打ってすぐでは
わからないという話(噂?)も聞きますし・・・。
しかし、どのタイミングで再検査を受ければいいかもわかりません。
何も症状がなければいいのかな・・・?と自分を落ち着かせているところです。

お礼日時:2007/12/12 16:06

レントゲンやCTの被曝は、この際問題にならない。


CTで出血が認められないなら、様子見でかまわない。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。
回答ありがとうございました。
出血などはあとからじわじわくることもある・・・ということを
聞いたことがあったので、心配でした。
2日間学校を休ませましたが、1日頭が痛いといっただけで
あとは元気にしていましたので、今日から登校させました。
放射線被曝のことですが、病院でもらった「頭を打った患者さんへ」という
マニュアルのようなプリントにも「子供の場合、被曝の問題もあるので、
簡単にCTをとるわけにはいかない」と書かれていました。
どうなんでしょうねえ・・・

お礼日時:2007/12/12 15:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!