
前回質問した問題の後なのですが、店(スナック、パブ)に居辛くて急に電話で辞めるといいました。
その時、ママが「給料どうする?」といってきたので、給料日が10日なので10日には行きますといいました。
万が一、自分の都合で10日に行けなかったら困るので10日以降でも大丈夫ですか?と聞いたところ、「いいよ」ということでした。
それで、先ほど店へ行ったのですが、
「今日来ると思わなかったら、持って来てない。いつ取りに来る?」と言われ、それならママが持ってきてくれる日・・・と思い「都合のいい日に取りに行きます」と言ったら、「そっちで決めて」と言われ、「明日来ます」と言いました。
これって、遠まわしに給料は払わないよということでしょうか?
というか、行く事自体(給料を貰いに行く事自体)、普通じゃないのかな?
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
やめるときに10日といっても、
自前に連絡いれてから日時を設定して、行くのがマナーでしょう。
20万前後のお金も大金です。
持ち合わせがなかったのでしょう。
>「今日来ると思わなかったら、持って来てない。いつ取りに来る?」と言われ、それならママが持ってきてくれる日・・・と思い「都合のいい日に取りに行きます」と言ったら、「そっちで決めて」と言われ、「明日来ます」と言いました。
このやりとり、ママに失礼だと思います。
電話で突然やめると言われ、給料支払いはママに任せるといった内容なので、あなたがママなのかわからない、態度が大きいと思いますよ。
そうですよね。
営業前には行ったのですが、前もって電話をするということは全然頭にありませんでした。
極力ママと会話をしたくなかったので・・・。
No.3
- 回答日時:
またまた登場しちゃいました。
単なるママの意地悪だと思いますよ。店をやってて給料分をもってないって怪しいです。あなたが辞めるので悔しくて最後に意地悪したと思いますよ。こうなったら、きっちり正々堂々と明日、給料をもらいに行きましょう。そんな器の小さいママの店を辞めて正解です。恥じる事無くもらいに行ってください。今回もありがとうございます。
私もススキノで働いたことがあって、その店は給料日が出勤じゃなくても店に行けばお給料をいただけてたので、店の給料日には全員のお給料を持ってきていると思い込んでいたので、持って来ていない=私のはない、と思ったので、行かない方がいいのかなって思ったんですよね。

No.2
- 回答日時:
ママさん働いているんですよね?
社会人としては、一報いれてから行くべきですね。
向こうも給料渡すのが仕事ではありません。
相手が仕事中であることを考慮に入れて給料を受け取りに
行ってはいかがでしょうか?
余談ですが、電話で急に辞めるというのもEXILE流に
言えば“やばい”ですね。

No.1
- 回答日時:
文章的には「持ち合わせがなかった」っていう風に見受けられます。
なので今度はちゃんと日時を決めたらもらえるんじゃないかと。
#給料が月給 数百万円とかならママさんも考えると思いますが。(^^;
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 所得・給料・お小遣い 辞めたアルバイトのお給料について。 3 2022/03/26 17:32
- 所得・給料・お小遣い バイトの給料が未払いのままです… 5 2022/12/16 17:04
- アルバイト・パート 最近居酒屋のバイトを始めて1ヶ月たちました。 しかし、求人に掲載されていた時給と実際異なり、 研修期 4 2022/11/06 03:11
- アルバイト・パート アルバイト賃金未払い 1 2023/03/20 11:03
- 所得・給料・お小遣い 産休に入る月の給与が思ったより少ない。計算は合ってますでしょうか? 当方、正社員で働いております。5 3 2023/06/03 19:17
- 飲食業・宿泊業・レジャー 夜職ルール、お給料について 3 2023/08/06 03:57
- 退職・失業・リストラ 給料の遅延について 6 2023/08/25 09:23
- 退職・失業・リストラ 勤務半月でライン連絡のみで急に辞めた新入社員へできる制裁 2 2022/04/24 20:05
- アルバイト・パート 現在高校生です。 アルバイト先の給料について困っています。 とあるカフェのバイトで11月中旬から11 4 2022/12/25 16:38
- 所得・給料・お小遣い 去年の9月頃個人で運送してる所に雇ってもらいました 前職で客で来てた人なんですが人手不足で中型免許取 1 2023/05/23 13:33
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
科学者って……
-
薬剤師の給料(両親が薬剤師)
-
ムカつく上司から休み中に電話...
-
連絡ミスにより休日出勤できな...
-
タクシー乗務員か警備員か?
-
家賃を待ってもらうには
-
先日私立高校に370万で来て...
-
所得税の課税金額
-
同期と給料が2万も違います。 ...
-
近くのスーパーに接客態度が悪...
-
大至急!転職先について。
-
親に雇われてる自営業の旦那の給料
-
地方公務員が定年退職した後に...
-
店を辞めた後に給料を取りに行...
-
ファミレスの制服のクリーニング代
-
日本生命で働いてる方に
-
美容師って辞める人かなり多い...
-
男性側が派遣社員で 育休を6ヶ...
-
友人に不幸があった場合の勤務...
-
仕事で欠勤が多い人は嫌われや...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
近くのスーパーに接客態度が悪...
-
同期と給料が2万も違います。 ...
-
親に雇われてる自営業の旦那の給料
-
給料泥棒を追い出す方法
-
アメリカって週給制なんですか?
-
美容師って辞める人かなり多い...
-
日本生命の給料は前払いなんで...
-
一般的にいう
-
私の高校で昨年度は教務主任だ...
-
給料振込を拒絶し、手渡しを強...
-
通勤時間ってどこまでが許容範...
-
高給取りの意味を教えて下さい。
-
店を辞めた後に給料を取りに行...
-
内装工は儲かるんですか? 40歳...
-
10日くらいで辞めたバイト先か...
-
質問です。 自分は今月から働き...
-
鉄道会社の質問です。 なぜ現場...
-
サラリーマンってどんなに頑張...
-
木型職人は儲かりますか?また...
-
クロス屋って儲かりますか?ま...
おすすめ情報