dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在Doltz(音波式?)を使用していますが、歯垢がうまく除去できません。歯磨き指導も受けました。定期的に歯科に行くことが必要なのは、理解していますが、やはり、超音波式の方がよいのでしょうか。しかし、重い、水が飛び散るなどの欠点もあるとの記載もあり判りません。どちらがよいのか、お教え下さい。

A 回答 (3件)

音波・超音波歯ブラシ


http://www.ibmjapankenpo.jp/edental/3_dictionary …

丁寧に歯ブラシとデンタルフロスや歯間ブラシを使った方が効果があるようです。

半導体を使ったイオン歯ブラシなんてのもありますが結局どれを使おうと正しいブラッシングを行う事の結果で効果があるみたいです。

半導体系の販売テクに歯磨きをを使わずになんてありますが普通のまともなブラシでも同じ現象が起こります。

音波ブラシでも毛先が届かない所は磨き残しになる。

超音波ブラシってぶっちゃけ頑固な細菌の連鎖を破壊するだけのエネルギーを発振素子から出しているのか?

誤解だらけの超音波洗浄
http://www.star-cluster.co.jp/hc/faq.html

まぁ本当に超音波洗浄が起こっているなら細胞まで破壊されるんじゃ・・・

私自身は正しいブラッシングができないのでそれを補う為に音波歯ブラシを利用しています。
細かく数ミリ幅でブラッシングなんて面倒な事できるか!が本音ですが。

歯 ブ ラ シ だ け で は 磨 き き れ な い
http://keepsmile.info/main.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

音波歯ブラシに比べて、超音波ブラシは、歯垢の一成分(不溶性グルカン)も破壊されるという点が利点なのですね。
でもやっぱり、正しいブラッシングに勝るもの無しですね。
頑張って歯磨きします。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/12/20 20:22

追記です。

下記は、Doltzと同等品のジーシープリニアのサイトです。磨き方等も参考になさってください。
http://www.gcdental.co.jp/product/movie/priniasl …
ジーシーは歯科用品の専門メーカーです。
http://www.gcdental.co.jp/gc/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Doltzで充分。
でも、ブラシは3ヶ月で交換ですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/12/20 20:25

音波式のDoltzで十分です。

一度歯科にDoltz歯ブラシを持参し、音波式での磨き方を歯科衛生士から教わってください。ブラシは約3ヶ月で新品交換をお忘れなく!
私は、今月初めから歯が欠けたため、歯科に通院し、音波式での磨き方を教えて貰い、完全にマスターしました。
なお、Doltz歯ブラシの蘊蓄は、下記を参照してください。
http://national.jp/product/beauty_health/dental_ …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!