dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

国公立大学を受ける際、一次選抜であるセンター試験の会場は自宅近くの指定された会場になるはずですが、それでは二次選抜である個別学力試験はどこが会場になるのでしょうか?
どんなに遠くても、志望大学で受けることになるのですか?

また、念のため伺いますが、国公立選抜はこの2つまでですよね?

A 回答 (1件)

>どんなに遠くても、志望大学で受けることになるのですか?



原則としてその大学が試験会場になります。
例外として、
・志願者が多くて収容しきれないと予想される場合は近隣の高校や大学を第2会場として実施されます。(単科の医科大学や中期の大学)
・数年前から一部の公立大学で地方試験を実施しているところがあります。

ですから、前期後期試験の前日の列車飛行機ホテルは満員御礼になります。早めに手配しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>前期後期試験の前日の列車飛行機ホテルは満員御礼になります

早めに手配します。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/12/19 18:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!